皆さん、
「REMI GAILLARD(レミ・ガイヤール)」
という男をご存じだろうか?
いたずら動画を多く配信しているフランス出身のユーチューバーだ。
1975年生まれ。
とにかく、
「いたずらやドッキリのスケールが桁違い!」
公共の場で過激なパフォーマンスをすることで知られており、街中でオリンピック競技や、公道でマリオカートの真似をしたり、果てはサッカーボールを警察車両や空軍の施設に蹴り入れたり、走行中の自転車に当てたりするなどさまざまなことをするイタズラ者。その行為を動画共有サイトで公開している。
スポーツの公式試合に乱入することでも有名で、2002年5月にサッカークラブ・FCロリアンがフランスカップ決勝で勝利した際には、選手のフリをしてピッチを駆け回り、インタビューまで受けている。また同年7月のバレーボール大会ではフランス代表選手に混じって国歌斉唱し、その姿がユーロスポーツで生中継された。その他、テニスの試合(ヤニック・ノア対アンリ・ルコントのエキシビジョンマッチ)やボディビル大会などにも乱入している。
1999年に友人とイタズラを開始し、2001年に公式ウェブサイトを開設。フジテレビの番組に出演した際、イタズラを始めた理由を聞かれ、「会社をクビになったから、なんとなく始めたって感じ」と答えている。

一度見たら、日本のユーチューバーたちがいかに批判を受けない倫理的なドッキリをしているかが分かると思う。最近では身内のみの先が読めるドッキリばかりで、おもしろみに欠けると不満に思っている人も多いはずだ。
⇒そういう人に是非観てほしい!レミさんの動画を。
一度見たら、驚愕と同時に笑いが止まらないはずだ。
「こんなめちゃくちゃなやつ初めて見た!おもしろい!!」
と、彼の動画をすべてチェックせずにはいられなくなる。
①動物やキャラクターに成りきるシリーズ
この動画はカンガルーに成りきって、街に繰り出す内容の動画だ。そこでたまたま出会った人たちにいたずらを仕掛けていく。いかつい兄ちゃんや警察官などおかまいなしに!いたずらの度を超えているのがおもしろい!
こちらはアメリカンフットボール選手。人の物を奪い、それを地面に投げつけてタッチダウンするというクレイジーな内容がおもしろい!
②乱入シリーズ
プロの試合に勝手に乱入して溶け込もうするレミさん。こちらの動画はテレビ中継されているバレーボール国際試合に乱入。明らかに場違いなレミさんがおもしろい!
プロサッカーのカップ戦で優勝したチームに紛れ込んで、チームの一員として祝福する内容。自然に紛れこんで、インタビューにも答えているのがおもしろい!
③サッカーシリーズ
街の様々な物に狙いを定めてサッカーボールを当てるという動画だ。救急車、自転車、バスなど狙うものがめちゃくちゃで面白い。
実はレミさんはサッカーがすごく上手い!この動画を見てもらったら彼のキックの正確さに驚くこと間違いない!
④マリオカートシリーズ
日本のユーチューバーの動画にもマリオカートに似たゴーカートとコスチュームで街中を駆け抜ける内容のものがある。しかし「でっ?・・・走っただけ?」というものがほとんどだ。マリオカートとはレミさんのようなことをすることを言うのではないだろうか。
コメントを残す