顔が大きいと悩んでい大人の女性に向けて小顔効果のあるトップス(ニット、Tシャツ、カットソー、ブラウスなど)を紹介します。服の色やレディースファッションコーデに悩んでいる女性に参考になります。
私は他の女性よりも顔が大きめで、いつもトップスを選ぶ時にどのトップスを着れば顔が小さく見えるかいつも考えながらコーディネートをしています。
日本人の顔は割と平面的で顔が大きく見られがちなので、顔を小さく見せる努力をされている方は多いと感じます。
そこで今回は、顔が小さく見える「小顔効果のあるトップス」について紹介します。
小顔に見える3つのポイント

小顔にあこがれる女性は少なくないようです。さまざまな種類の小顔グッズが販売されていたり、小顔メイクが紹介されたりなど、小顔にあこがれる女性が少なくないことを物語っています。
どんなにおしゃれをしても顔が大きく見えてしまったら残念ですよね。そこで、小顔に見えるファッションのコツを紹介します。
おしゃれに気を配っていても顔が大きいと悲しくなりますよね。どんなにすてきな洋服を着ていても顔が大きいとそちらに目が向いてしまい、洋服のことよりも顔のことを指摘されることってありませんか。
顔を小さく見せるために日々苦労をしている方もいると思います。
小顔グッズを使って小顔に近づくためには時間がかかり、メイクはテクニックが必要です。でも、ファッションならコツさえつかめば難しことはありません。
小顔に見えるファッションのコツは3つあります。
①Vネック

小顔効果を狙うならトップスはVネックがおすすめです。デコルテのラインがシャープに見えて小顔効果が期待できます。
タートルネックのように首がつまるデザインのトップスよりも、Vネックのようにデコルテが開いて首がつまっていないデザインのトップスの方がすっきりした印象になります。Uネックやボートネックもつまりすぎないデコルテラインなのでおすすめです。
②ライトカラーを取り入れる

暗色系が小顔効果が狙えそうですが、トップスにはライトカラーがおすすめです。暗色系に比べてライトカラーは膨張したように見えるのですが、トップスが膨張したように見えることで相対的に顔が小さく見えます。
スタイルアップ効果を狙うなら黒などの暗色系がおすすめですが、小顔効果にはライトカラーがおすすめです。
注意点として、トップスにライトカラーを取り入れることで小顔効果が期待できますが、上半身は膨張して見えてしまうことがあります。
スタイルアップも狙うならトップスはライトカラーにして、ボトムに暗色系を持ってくることがおすすめです。ボトムに黒やネイビーなどの暗色系を取り入れれば、スタイルアップ効果も期待できて、小顔とスタイルアップを両立できます。
ミモレ丈のスカートや、太もも部分はややゆとりがあり足首はすっきりしたデザインのパンツなどを選ぶと、さらにスタイルアップ効果が期待できます。色だけでなくデザインにもこだわることでよりすっきりと見えます。
③インパクトのある小物

フレームの大きなメガネ、存在感のあるピアスなどインパクトがある小物を顔周りに使うと、小物に視線が集まって小顔効果が期待できます。お気に入りの小物を見つけてみましょう。
おしゃれに気を配っていてもこの大きな顔だけは気になって仕方がない、そんな経験がありませんか。もともとの顔を変えることは難しいですが、ファッションに気を配れば小顔に見せることはできます。コツは3つあります。紹介したものはどれも難しくはないと思うので、ぜひ試してみてください。
春は明るい色の服を着る機会が増えますよね。小顔に見せるためにはピッタリな色です。小顔に見せるように工夫しながら春のファッションを楽しんでみませんか。
小顔、着痩せ効果のあるおすすめのトップス

春になると、暖かくなりアウターも薄手のものを着る機会が多くなってきます。肌の露出を避けながら、華奢見えが叶う春のおすすめトップスをご紹介したいと思います。
体系を生かしたトップス選びをすることで、華奢見えが叶います。少しでも女性らしく素敵に着こなしたい方、春の装いを思う存分楽しんでお出掛けを思い切り楽しんでみてください。
ストライプシャツ(③で紹介)

まずおすすめは、「縦ラインが綺麗なストライプシャツ」を使った爽やかコーデです。
ポイントは、ストライプシャツをアウターとして着ること、中に白Tシャツを合わせパンツはベージュのハイウエストパンツを合わせた色みも爽やか、春にぴったりのお出掛けコーデです。
ストライプシャツは、ストライプがなるべく細身のものを選ぶとすっきりと見えるので華奢見え効果があります。
ボーダー柄やチェックシャツは、実際よりも横に広がって見えることが多く、体系カバーをしたい方には不向きです。少しでも痩せてすっきり見せたい方には、縦のストライプ柄がおすすめです。
ロング丈を選べば、お尻周りを隠せるので体系をカバーしたい方にぴったりです。シャツは、アウターとしてはもちろん、全部ボタンを閉めればワンピースとしても使えるので、春に一枚は持っておきたい優秀アイテムです。トレンドに左右されることなく長く使える点も人気の一つです。
袖ボリューム・フレアスリーブトップス

そして、二の腕が気になる方には袖にボリュームのあるフレアスリーブやパフスリーブトップスがおすすめです。
こういったデザインのトップスは、腕の中でも一番細い手首だけを露出するので、すっきりと見せてくれる効果があり華奢見えします。二の腕が気になって春のトップス選びに時間がかかる、せっかくのお出掛けを楽しめないという方におすすめです。
また、女性らしさがあるのでデートスタイルにもおすすめです。また動きやすさや着回しやすさを重視して選ぶなら、七分丈のものを選ぶと使いやすいです。華やかに見せながら、腕まわりをスッキリ見せてくれるのでお仕事スタイルにもぴったりです。
パンツは、綺麗メなシルエットのものを選びヒールのあるパンプスを合わせると素敵ですね。
Vネックなどすっきりネックトップス(①で紹介)

また首の太さが気になる方は、隠してしまう方が多いのですが、春は思い切って出してみましょう。
Vネックのすっきりとしたトップスを選ぶことで首が縦に長く見えるので太さが気になりません。コンプレックスは隠したくなりますが、この春は思い切って出したコーデを楽しんでみてください。またVネックは、適度な抜け感があるのでやぼったい印象になりがちなコーデを素敵に見せてくれる効果もあります。
以上が春におすすめ!華奢見えが叶うトップスでした。トレンドに流されず長く使えるアイテムばかりなので、是非気になったものがあれば試してみてください。
体系が気になっておしゃれを楽しめないなんてもったいないですよ。体系を生かしたもの、素材を選ぶことでぐっとオシャレが楽しくなるはずです。是非、春のお出掛けを楽しんでみてください。
①襟が大きく開いているトップス

まず1つ目のポイントは、襟ぐりが大きく開いているデザインのものかどうかということです。襟ぐりが大きく開いているデザインのTシャツやカットソーを着ると、顔周りがスッキリとして見えて首回りに洋服のダボッと感が無いので顔が小さく見えます。


フロントのタイとシャープなVネックがおしゃれで上品な印象を与えるブラウスです。裾はリブでできているため、ボトムスにインしなくてもハイウエストでメリハリを付けることができます。


しっかりした生地なのでよれず、ドライな肌触りが心地良いサマーニットトップスです。袖のリブを使ったプリーツデザインがさりげないおしゃれなポイントです。


春らしいサラリとした肌触りのニットです。前後がVネックデザインで適度な抜け感があります。裾のリブで丈の長さを調整できるので、様々なタイプのボトムスと合わせやすいです。


春に大人気だったハート形のネックデザインのニットに、半袖が登場しました。袖口のスリットがさりげないおしゃれポイントに!ハート形のネックラインは可愛いだけでなく、顔まわりをスッキリと小顔に見せ、デコルテを綺麗に見せる効果もあります。


袖の素材切り替えとフリルデザインが可愛いアクセントになるニットです。リブ編みの縦ラインで細長に見え、自宅で手洗いOKなので日常使いしやすい一着です。


ギャザーを寄せてボリュームを出したフレアスリーブが可愛いニットです。ドロップショルダーでこなれ感を演出。サラリとしたニット素材なので暑い日でも心地良いです。


大きめのVネックと、背中のスリットデザインが大人の色気を引き出すサマーニットです。裾にリブをあしらっているため、ボトムスにトップスをインするスタイルが苦手な人でも気軽にメリハリを付けることができます。


程よい抜け感がおしゃれ見えするブラウスです。ゆったりしたシルエットですが、ウエストゴムと付属のベルトでウエストマークを付けることでメリハリが効いて、スッキリ&スタイルアップに着こなせます。


カシュクールネックはデコルテを見せ女性らしく、そして抜け感もプラスする効果があります。さらにボリューム袖でトレンド感ある一着です。


ひらひらとしたボリューム袖が今年のトレンド感のあるブラウスです。大きめのVネックとストライプ柄がスッキリとした印象を強めます。シンプルなボトムスと合わせるだけで、可愛いコーデの完成です。


女性らしさを感じさせるフレンチスリーブとスキッパーネックが特徴のブラウスです。ワイドパンツ、デニム、スカートにも合わせやすく、今年流行りのボトムスにインするハイウエストスタイルで、スッキリと着こなすのがおすすめです。


レトロ感のある小花柄デザインが可愛いブラウスです。大きめのVネックは小顔効果があります。、フロントボタンがおしゃれで、袖のフリルが可愛い印象もプラスする一着です。トレンド感満載ですね♪


背中のレースデザインが可愛く、透け感が女性らしい印象を与えるブラウスです。袖は今年流行りのフリルデザインとなっておりトレンド感があります。さらに襟抜きデザインにより抜け感も加わった一着です。


ざっくりと大きく開いたVネックで、顔まわりをスッキリと小さく見せてくれるTシャツです。長めの丈なので、そのまま出しても、ボトムスにインしてもオシャレに決まります。


ウエストマークを付けられるベルト付きのサマーニットタンクトップです。スタイルアップを叶えます。スカートやパンツ何にでも合わせられて、トレンドライクな着こなしに活躍します。


デコルテを綺麗にセクシーに見せる横広がりのVネックニットです。さらにネックラインにはピコスカラップデザインがほどこされており可愛いポイントです。また透けない肉感も嬉しいポイントです。


袖のラッフルデザインが可愛いサマーニットタンクトップです。フェミニンなボトムスと合わせて、可愛く着こなしましょう。
オフショルトップス
顔が大きめの方でも襟ぐりが大きく開いているデザインの洋服を着れば、洋服のデザインのおかげで顔が小さく見えるのでおすすめです。特にオフショルダーという肩が出るタイプの襟ぐりが大きく開いているデザインのトップスは、様々なデザインのトップスの中でも1番顔が小さく見えるのでおすすめです。


ウェーブラインの襟ぐりが可愛い長袖ニットです。デコルテを綺麗に見せます♪リブ編みなので身体にフィットするかと思いきや、生地が凹凸状なので、肌と生地の間に少し空間が作られて、身体に張り付かない=ボディラインに響かない着心地もポイントです!


しっとりモチモチした質感が特徴のモールヤーン素材を使ったニットです。ほっそりしたパターンで仕上げ、身体を拾わず、ストンと落ちるようなシルエットで、スッキリと着こなせます。重さがなく、チクチク感もありません。またネック部分がルーズな形なので、オフショルみたく肩をさりげなく出して着こなすこともできます。


デコルテを綺麗に見せるスクエアネックが特徴の5分袖サマーニットです縦ラインを強調するリブ編みデザインで、着痩せ効果を期待できます。
ノーカラーのアウターや羽織もの
コートが必要な春先であればノーカラーコート、夏であればカーディガンなどの羽織ものも顔周りをスッキリと見せ、小顔効果がある今年人気のファッションアイテムです。


スッキリとハンサムな印象を与えるノーカラーコートです。ネイビーとグレンチェック柄の2色展開です。どちらも今年のトレンドカラー!グレンチェック柄であれば、80年代を感じるトラッド感ある着こなしがおすすめです!ネイビーの場合、その他のアイテムにグレンチェック柄を合わせることで、トラッド感ある着こなしができます。


カーディガン感覚で羽織れるベルテッドコートです。今年流行りの顔周りをスッキリと見せるノーカラータイプで、レーヨン混素材のサラリとした肌触りが心地良いです。また、あえてゆったりと作った袖をロールアップして着こなすのがおしゃれなポイントになります。


シンプルできれいめの上品な春コートです。顔周りをスッキリと見せる今年流行りのノーカラータイプで、ビジネスシーンにも使えるクオリティです。着回し力抜群のデザインで、カットソー・ニット・ブラウスなどにも合わせやすいです。


深めのVネックとIラインシルエットで、スッキリとシャープな印象を付けるコートです。袖口のスリットと折り返しデザインがさりげないおしゃれアクセントになります。


軽くてシャリ感のある夏用カーディガンです。ポケットの位置をやや高めにしてスタイルアップ効果をもたらしました。さらにお尻が隠れる裾の長さですが、両サイドにスリット入れたことで、すっきり感と動きやすさをプラスしました。


ロング×ロングの重ね着スタイルにピッタリ!ロングカーディガンとロングワンピースがセットになったアイテムです。カットワーク刺繍がおしゃれなポイントで、重ね着で難しいアウターとインナーの丈の長さに悩むことがありません。小物でアクセントカラーを取るとさらにおしゃれに着こなせます。


コート風のロング丈のシャツです。全身すっきりと綺麗なシルエットで、羽織るだけでおしゃれでクールな印象がグンっと上がります。薄手のリネン素材を使用しているため、歩くたびに風になびく感じもおしゃれです。
②ライト系カラーのトップス

そして2つ目のポイントは、ブラックやブラウンやネイビーなどのダーク系のカラーのトップスよりも、ホワイトやベージュやイエローなどのライト系のカラーのトップスの方が小顔効果があります。
ブラックやブラウンやネイビーなどのダーク系のカラーのトップスを着ると、身体のラインが引き締まって見えてしまうので、身体全体を見た時に顔が大きく見えてしまうのです。
逆にホワイトやベージュやイエローなどのライト系のカラーのトップスを着ると、身体のラインがふっくらとして見えるので、身体全体を見た時に顔が大きく見えてしまうことが無いのです。
※顔が大きい方で1番選んではいけないトップスは、ブラックのタートルネックのカットソーやセーターです。
ブラックのタートルネックのカットソーやセーターは、首から下の身体のラインが引き締まって見えてしまうので、顔だけ余計に大きく見えてしまうのです。なので本当にブラックのタートルネックのカットソーやセーターは、顔が大きくて洋服選びに悩んでいる方は着ないほうが良いです。
顔が大きい方でタートルネックのカットソーやセーターを着たい方は、ホワイトやベージュやイエローなどのライト系のカラーのものを着るようにすると良いです。そうすれば顔が余計に大きく見えてしまうことが無く、お洒落にタートルネックを着こなすことが出来ます。


シンプルなのに洗練された美しい形が人気です。特に襟ぐり部分にリブ編みを使用していない点がポイントで、それによりデコルテ部分がより綺麗に上品に見えます。さらにチクチク感は一切なく、最高なスベスベ・サラリなシルキータッチが気持ち良いです。ブラや体のラインを拾わない絶妙な生地の厚さで、着回し力のある一着です。


クールネックタイプもあります。


脚長効果があり、コンパクトに着ていただける”短いウエスト丈タイプ”のニットです。


絶妙なゆるシルエットが可愛いニットです。デコルテ部分のみ露出するボートネックデザイン、肩の柄編みや切替編みなどで、のっぺりと広がって見えない工夫がほどこされています。細淡くカラフルカラーのラインナップです。


ほんのり甘いデザインをプラスしたブラウスです。袖のきかがくレース、襟元のはしごレース、袖のパフスリーブなどのデザインが、程よく可愛さ主張する一着です。


しっかり波打つ袖のフリルがトレンド感があり可愛いアクセントになるカットソーです。ほんのり上品にきらめくラメ入りで、カジュアルスタイルに大人のこれな感をプラスする一着です。


袖口と裾のふわっとフレアシルエットが可愛いと人気のブラウスです。裾は後ろにかけて長くなるアシメトリーデザインになっています。シワになりにくく、やや伸縮性があり、自宅で洗濯可能なのも嬉しい点です。


こちらも袖にラッフルデザインをほどこしていますが、後ろのリボンデザインとジョーゼット生地で、さらにフェミニンな雰囲気になるブラウスです。パンツやスカートにも合わせやすい万能アイテムです。
③ストライプのトップス

最後に3つ目のポイントは、ボーダーよりもストライプのデザインのトップスを選ぶようにすると良いということです。
ボーダーのデザインのトップスですと、身体のラインが太く見えてしまい顔もぼやけた感じの印象になってしまいます。逆にストライプのデザインのトップスですと、身体のラインが細く見えて顔も少し小さく見せることが出来ます。なのでボーダーかストライプのデザインのトップスで選ぶ時は、なるべくストライプのデザインのトップスを選んで着るようにすると良いです。
そうすれば小顔効果が得られて顔が小さく見えて、より女性らしくて若々しい印象になります。


以上のように今回紹介した3つのポイントを踏まえながらトップスを選んで着るようにすると、顔の大きさで洋服選びに悩んでしまうということも無いです。


縦長効果のあるストライプ柄ブラウスです。程よくボリュームのある袖がトレンド感があり、ネックのスリットは女性らしいスッキリとした顔まわりと抜け感をプラスしたデザインです。


ひらひらとしたボリューム袖が今年のトレンド感のあるブラウスです。大きめのVネックとストライプ柄がスッキリとした印象を強めます。シンプルなボトムスと合わせるだけで、可愛いコーデの完成です。
Liala×PG
30代の大人可愛いオリジナル&セレクト型オンラインショップの「Joint Space(ジョイントスペース)」。TVや雑誌にも多く取り上げられ大人気です!
<<Liala X PGの特徴>>
- 私たちの身近な存在である読者モデルやファッションブロガーとして活躍する彼女達から、発信される数々のアイテムを紹介
- わたし達のライフスタイルにマッチしやすく、 簡単にトレンドを取り入れられるラインナップばかり
⇒【ジョイントスペース】(ブランドでLiala X PGを選択します)
ドゥクラッセ
高品質でハイセンスな30代40代の大人の女性向けのファッションブランド「DoCLASSE」。”上質な洋服=高い”の常識を覆すをモットーにリーズナブルな価格で良い商品をお届けします。気に入らなかった場合、返品も受け付けているので安心です。
<<DoCLASSEの特徴>>
- 30代、40代からの大人輝く上質な洋服をリーズナブルに販売をモットーにしている
- 返品はいつでも何度でもOK!
- Lineの友達追加、カタログ請求、メルマガ登録で送料無料
⇒公式ホームページ:DoCLASSE
おすすめの関連記事: