「寝て起きた後、後頭部周辺がズキズキと痛い・・・」
「首がこったように痛く、不快感が増すばかり・・・」
このような悩みを抱えている人に向けて、ここでは解決方法をご紹介します。
それらの原因は、ずばり、
『コリ』
です。
理想的な高さより高い枕を使用していると、あごが引けて首が前に傾きます。すると首筋や肩に余計な緊張が起こり、この緊張状態が続くことで筋肉がこわばって肩こりを引き起こします。それは枕が頸部を圧迫して交感神経を過度に緊張させ、脳への血流を悪くするからです。
寝ている間に首や後頭部周辺に力が入ると、首から頭にかけて大きな負担がかかります。そのため、もし首から頭のラインが正しく伸びていない状態で寝てしまうと、コリが発生し、さらには頭痛も発生させてしまうというわけです。
特に夢を見る方は、力が入りっぱなしの状態が続き、痛みやすい傾向にあります。
また枕が低すぎたり、硬すぎる場合は、頭痛を引き起こす原因となります。
枕を買い替えると改善します!

私も以前まで背の高い枕を使っており、起床後の頭痛や首の不快感に悩まされていました。
いつもは30分~1時間で治まっていたのですが、ある日を境に1日中続くように・・・、
原因をインターネットで調べてみると、
“枕が合っていない”
という指摘が多くありました。
そこで思いきってインターネットで評価の高い枕に買い換えたところ・・・
“すぐに改善したのです!”
完璧主義で絶対損をしたくない私は「良い枕は何か?」と徹底的にこの枕に調べたので、皆さんにもシェアします!
同じ悩みを持った方のお役に立てれば幸いです♪
人気のおすすめ枕 2選
人気の枕の中から厳選しました!ちなみに私は以下の2つのうち1つ目のYOKONEを使用しています。
- 横向き寝の癖がある人におすすめ!YOKONE
- 仰向け寝に癖がある人におすすめ!Blood Blue
の2つを紹介します♪
1.横向き寝の方におすすめ枕「YOKONE」

最近流行りの低反発素材を使用した枕ではなく、リラックスウレタン素材を使用した枕「YOKONE」。
『なぜ横寝用の枕を開発したのか?』
⇒東洋医学では、体の右側を下にし、足を丸くし、身体がS字になる横向きが、一番快眠と言われているからです。

「肩こりを解消してくれる枕として人気!」
頭の重さは4〜5kgがあります。寝る時、頭が斜めになっているなどが、
このYOKONE2の最大のメリットは高さ調節が出来ること。1cm・2cmの高さ調節板があることで、
・2枚とも入れた場合 12cm
・12cm-1cm1枚抜いた場合 11cm
・12cm-2cm1枚抜いた場合 10cm
・2枚とも抜いた場合 9cm
自分にあった高さが選べることはうれしいですよね。
肩こりは、枕が高すぎても低すぎても解消することは難しいです。
そして、寝返りしやすいかどうかがカギ。しっかり寝返りできる、
頭が固定されてしまっているような枕を時々見かけますが、あれでは、肩こり以外の症状が伴ってしまいそうです。
また、低反発の枕だと頭が沈み込んでしまい、
ちなみに、肩こりがひどい人は、
Yokoneの枕と普通の枕を比較した結果

重心がまっすぐになることにより、体に負担がかかりにくくなるため、体が睡眠に集中でき、快眠できるのです。睡眠が深くなるとの実験結果もあります↓

私はいつも仰向けで寝始めるのですが、寝起きはいつも横向き。そして首の痛みと頭のズキンズキンという頭痛がある状態でした。
そのためこの枕を選択しました。
その結果・・・
「すごく寝心地が良くなった!!」
「コリも頭痛もすぐに解消した!!」
と毎日の不快な思いから、助けてくれた枕です。
購入者アンケートで高評価!
企業様よりご報告を受けました。
今回はYOKONE2の購入者アンケート結果をご報告させていた
YOKONE購入者アンケート 1位
ムーンムーン購入者アンケートで「肩こり」がダントツの1位。私達は横向き寝が快眠とされることに着目していましたが、まさかの「肩こり」で悩む人が多いことがわかりました。
返金制度の利用率
枕は、使ってみないとわからないことから「返金・返品保証お試し購入キャンペーン」を設けていますが実際のところ、95%の満足率を得ており、正直驚いています。それだけ、「満足していただいている」という自信になりました。
以下、その他使用者の口コミです。
そういや、YOKONEが今3に進化してるんだっけ。
YOKONE3ってネーミングセンスいいよなあ。数年前から話題の枕で、睡眠時無呼吸症候群やストレートネック予防にいいそうだ。
— アカリリンevery@アイスボーン ゴッツァン!! (@akali_lin) 2019年5月21日
目眩の原因の1つは枕が合わないのかも。。。と1週間ほどタオル枕にしてみたら首が少し楽だったので新しい枕を買ってきたぜ。ホントはYOKONE枕が欲しいんだがお高い💦
— かみ (@emily_rocks1126) 2017年10月15日
私のYOKONE枕で寝てる旦那のいびきが格段に小さい。やっぱり この枕 いびきには良いみたい。でも 高いから 旦那に買うの嫌だなぁ…
— ごえもん@座骨神経痛になっちゃった (@musashisakurako) 2017年2月16日
そう言えば YOKONEの枕を使うようになって 肩凝りは良くなってるか分からないけど いびきをかかなくなったらしい。そのお陰なのか眠りが深くなって 朝の血糖値が正常値になってる。
— ごえもん@座骨神経痛になっちゃった (@musashisakurako) 2017年1月29日
YOKONEという横向き専用枕を買った
少し前にも横向き専用枕買ったんだけど、どうも高さが足りない気がしたから思い切って(お金のあるうちに)。
Amazonで偽物が売られてるから注意!
偽物でもある程度効果あるみたい。
それなら本物買おうよってね。— おきなわのまんごー (@mango0Pudding) 2017年1月12日
横寝用の枕「YOKONE」使用初日の感想。かなり良い感じ。よく眠れたように思うし、疲れの取れ方も良いように思う。体調的に日毎のばらつきは少なくないと思うので、まずは一週間観察必要 (笑)
— KAKU (@KAKU_corestudio) 2016年9月3日
横寝専用枕「YOKONE」を使い始めて一週間。前後、一週間の睡眠効率を比較してみると、使用前の平均が88.2%、使用後の平均が90.4%でした。
— KAKU (@KAKU_corestudio) 2016年9月10日
こないだポチったお高い枕が届いた!!
横寝専用枕、その名もYOKONE。
東洋医学的には横向きで寝ることが健康に良いとされているらしいです。
箱はPS3くらいでかかったです。
商品は写真じゃわかりづらいですね。 pic.twitter.com/3KsqLw8jNN— 鷲 (@eagle0126) 2016年8月18日
高価ですが、効果はそれほどすごいので、横寝派の人には本当に自信を持っておすすめしたい枕です!起床が楽になります♪
気になった方は、是非チェックしてみてください♪タブレットやスマホからでも簡単に注文できます↓
<<楽天公式ショップ>>
|
2.仰向け寝の方には楽天1位の「Blue Blood」

頭を包み込むホールド感を徹底追求した枕「Blue Blood」。
“ジェルを使用していないのに、ジェルピロー!?”
“水が入っていないのに、ウォーターピロー!?”
独自開発の新素材を使用したことにより、水のように柔らかく、枕全体が頭を立体的に吸収します。
『とろけるような眠りを実現』
肩→首→頭にかけて、水平に安定しており、”自然なライン”で眠ることが可能。そのため、体に負担をかけずにぐっすり眠れます。

一人一人に合った枕の高さを実現します!
低反発とは違い、柔軟性と復元力に優れた素材を使用しているため、適切な高さまで沈み、その後その位置でしっかり支えてくれるのです。


楽天1位!有吉ゼミでも紹介され、出演者絶賛!!


ブルーブラッドっていう枕がすごいいいみたいですよ!
— 中島 健勝 (@toshikatsu22) 2017年10月11日
7000円程度でそれなりに評判の良いブルーブラッドの枕を購入したけど、起きた時の快眠感がすんごい…カバーは暑すぎず寒すぎず、固さも一見固めでも頭置くと沈むし、枕にはもっと早く金をかけるべきだった
— きお(木尾良月) (@woodtai1) 2017年10月4日
ブルーブラッドの枕届いたけどこれ低反発とも少し違う感触ですげぇ頭が沈み込む。良さげ…!
— ロクゲン@みちのく (@LoserRG) 2017年9月9日
ブルーブラッドの枕買ってみたけど、これヤバイめっちゃイイ!
— のえる (@Noellehp) 2016年8月24日
@erise_e ブルーブラッドっていう枕だよー。
— きお (@hanon0215) 2016年7月24日
Blueblood という枕がなかなか良い
感じまだ4日目だけど— ジョージ (@jojih) 2016年8月17日
BLUE BLOODの枕届いてたー!
ちょーー箱デカくてびびる!!!w
肩甲骨と首のコリひどいから評価のいい枕に替えてみたよ pic.twitter.com/HaG6nrkYnC— たき@デグーのシン・フーちゃん。 (@tagiris) 2016年8月2日
blue blood っていう枕を購入!
今使っている枕に比べて快適✨— ゴンチャロス (@gontyarosu) 2016年7月6日
テレビで見てずーっと気になってたやつ。
ついにポチってさっき届いたーーー!!はい、枕です。
名前がBlueBloodとか….
今となっては最高です🙌
今晩からお世話になります♡ pic.twitter.com/KQe442xeij— アヤジョヴォビッチ@VJS3days (@ayachan__X) 2016年5月17日
ちょっと前に有吉ゼミで高畑裕太さんが安眠枕を紹介していて めっさ気になっていたBLUE BLOOD(枕)ポチった。
届くの1月下旬だけどw— まゆMETAL ROCK (@mayumetal274) 2015年11月19日
大好評の枕です。口コミも6,000件以上もあり、非常に参考になります!気になった方は是非Blue Bloodの楽天公式ショップからチェックしてみてください↓
|
大様の夢枕も人気急上昇中です!

水洗いOK!高さを調節する中敷きクッション付きの枕が、使い勝手が良いと人気です。

素材は首や肩に柔軟にフィットする超極小ビーズ素材とポリエステルわたを混ぜた混合素材です。
