重ね着ができる冬シーズンはお洒落しやすいですが、どうしても夏シーズンは単調なコーデとなりがちです。毎回、Tシャツに短パンを合わせるだけになってしまいますよね。
そんな夏シーズンこそ、足元をお洒落にするようにしましょう。お洒落なシューズを取り入れるだけで、コーデの格が上がります。
今回は、20代メンズにおすすめしたい夏シューズについてご紹介していきます。
夏におすすめのメンズシューズ
夏のシューズの種類
①デッキシューズ

デッキシューズとは、船の甲板(デッキ)で使用することを目的に作られた靴です。
別名「ボートシューズ」とも言われます。船の甲板(デッキ)は水に濡れている場合が多いです。そのためデッキシューズの底は、水に濡れているところを歩いても滑らないよう、しっかりとした滑り止めが施されています。
また、デッキシューズの底は防水性もかなり優れています。デッキシューズは、お洒落なデザインのものが多く、夏コーデに取り入れる人も増えています。一足持っていると夏コーデの重宝アイテムとして活躍しますよ。
デッキシューズは、Tシャツやポロシャツとスラックスやスウェットパンツなどを組み合わせたラフなコーデとの相性が良いです。爽やかさを出したい方は白無地Tシャツを、個性的なファッションを楽しみたい方は柄物Tシャツなどを着ると良いですよ。
②タッセルローファー

ローファーとは、「怠もの」という意味を持ちます。スリッパのように気軽に履けるため「ローファー」という名前になったと言われています。
タッセルとは、「房飾り」のことです。ローファーだけに限らず、甲の中央に飾り付けた靴の総称を言います。
タッセルローファーは、ビジネスシーンで履く方が多いですが、休日のコーデにも取り入れることでタッセルローファーがコーデを引き締めてくれます。タッセルローファーは、足元が軽く見えるデザインのため、夏コーデにピッタリです。
また、素足で履くことによりクールさを演出することもできます。
タッセルローファーは、ポロシャツとハーフパンツを組み合わせたコーデとの相性が良いです。ラフ感満載のコーデですが、タッセルローファーを取り入れることにより、コーデ全体を引き締めてくれてバランスの良いコーデに仕上げてくれます。
③スリッポン

スリッポンは英語で「slip-on」と書きます。靴紐がなく手軽に脱ぎ履きできるのが最大の魅力です。
「スリッポン」と聞くと、「スニーカーの靴紐がないもの」を想像すると思いますが、実はローファーのような「革靴の靴紐がないもの」もスリッポンと言われる場合があります。覚えておくと良いですよ。
スリッポンは、紐がない独特なデザイン、脱ぎ履きの手軽さから幅広い年層の方から絶大な人気があります。今では、すっかりメンズファッションの定番シューズとして定着しています。
どんなコーデにも取り入れやすく、きっちりしすぎないデザインから適度な抜け感を演出してくれます。
スリッポンは、Tシャツと黒スキニーを組み合わせたシンプルコーデとの相性が良いです。少し肌寒い時は、シャツを羽織っても良いですよ。ボトムスと同じカラーの黒スリッポンを合わせることで、統一感があり夏らしいコーデに仕上がります。
夏靴の定番スリッポンのカラー選択に迷った場合は、黒をチョイスすることをおすすめします。
④キャンバススニーカー

キャンバススニーカーは名前のとおり、「キャンバス」という生地を使用して作られたスニーカーです。別名「キャンバスシューズ」とも言われています。
キャンバス生地の特徴は、とにかく頑丈でヨレにくい生地です。そのため、長い期間愛用することができます。
キャンバススニーカーは、シンプルなデザインのものが多くどんなコーデとも合わせやすいです。
キャンバススニーカーは、白Tシャツと黒スキニーを組み合わせたモノトーンコーデとの相性が良いです。もちろん、キャンバススニーカーの色は白をチョイスしましょう。
単調なイメージのあるモノトーンコーデですが、キャンバススニーカーが程よい抜け感を演出してくれるため、爽やかな夏コーデにまとまります。
⑤コート系スニーカー

コートシューズとは、「コートで行われる競技に使用される靴」のことを言います。
キャンバススニーカー同様、とにかくシンプルなデザインのものが多く、どんなコーデにも取り入れやすいのが特徴です。
コート系スニーカーであるadidas(アディダス)のスニーカー「STAN SMITH(スタンスミス)」は物凄い人気が出ました。
「STAN SMITH(スタンスミス)」もシンプルなデザインのため、様々なコーデに取り入れやすいのが人気の秘訣なのでしょう。コート系スニーカーは、長時間履いていても疲れることなく、楽に履いていられます。また、スポーツをする時も機動力に優れているため、安心して運動することができますよ。
コート系スニーカーは、テーラードジャケットを取り入れたコーデとの相性が良いです。
ジャケットは少し重たい印象を与えがちですが、コート系スニーカーを取り入れることにより、軽快な印象をプラスすることができ、まとまりあるコーデに仕上がります。
⑥ランニングスニーカー

軽快で動きやすいことが魅力のランニングスニーカー。
ランニングスニーカーは、多くの有名ブランドからたくさんのモデルが輩出されています。自分好みのランニングスニーカーに出会えること間違いなしです。シンプルなデザインのものからデザイン性の高いお洒落なものまで幅広いデザインがあるのも魅力です。
ランニングスニーカーは、足元にボリューム感をもたらしてくれるため、単調になりがちな夏シーズンに大活躍します。夏コーデにランニングスニーカーを取り入れるだけで、お洒落上級者の仲間入りできますよ。
ランニングスニーカーは、ビッグシルエットTシャツとワイドパンツを組み合わせたゆったりコーデとの相性が良いです。
ゆったりとしたシルエットのコーデですが、ランニングスニーカーを取り入れることでお洒落にまとめてくれます。
⑦スポーツサンダル

スポーツサンダルは、普通のサンダルと比べ頑丈で滑りにくい作りになっています。また、ソールが厚くなっているためレジャーシーンなどで履いても疲れにくいです。
まさに、スポーツやレジャー用に特化したサンダルです。スポーツサンダルの中で特に人気のあるブランドが「Teva(テバ)」です。Tevaのサンダルはシンプルながら男らしくカッコいいデザインに仕上がっています。
スポーツサンダルは、雨の日も気にすることなく履くことができるのが魅力です。夏シーズンには欠かせない海や川といったレジャーシーンで大活躍間違いなしです。
基本、素足で履くことが多いと思いますが、ソックスを上手く合わせるとお洒落上級者のコーデを楽しむこともできます。
スポーツサンダルは、Tシャツやポロシャツにハーフパンツを組み合わせたコーデとの相性が良いです。夏らしい爽やかな印象を与えることができます。スポーツサンダルのカラーに迷った場合は、使い回しに優れている黒をチョイスすることをおすすめします。
厳選!おすすめ夏シューズベスト7
様々な種類のシューズをご紹介してきました。
ここからは、選りすぐりのおすすめ夏シューズをご紹介していきます。お洒落なシューズを取り入れてお洒落な夏コーデを完成させましょう。
①NIKE スニーカー AIRMAX 270

今、20代の若い年層に大人気のNIKEブランドのAIRMAX。AIRMAX270は、ナイキ最大のヒールエアバックを搭載しています。
黒で洗練されたデザインのため、どんなコーデにも合わせやすく、引き締まったコーデにまとまります。ストレッチ性のある生地のため、靴特有の窮屈感は一切ありません。
長時間履いていても疲れることなく、快適に過ごせますよ。
⇒ホームページ:ナイキエアマックス270シューズ
②adidas オリジナルス STAN SMITH スニーカー

すっかりアディダスの定番モデルに定着したスタンスミス。アディダスの歴史上、あの「スーパースター」と肩を並べたと評されるほどの超名作です。
非常にシンプルで洗練されたデザインは、老若男女問わず誰からも愛されるデザインです。また、カジュアル、ストリートなど幅広いシーンで使い回しできる点が魅力です。
スタンスミス一足持っていると、夏コーデの幅も広がり、スタイリッシュなコーデを楽しむことができますよ。
⇒ホームページ:アディダススタンスミス
③NEW BALANCE ML574 スニーカー

数多くあるニューバランスのスニーカーの中でも人気の定番モデルであるML574。丸みを帯びた優しいシルエット、高いクッション性とグリップが魅力となっています。
ML574は、ファッション性を重視したモデルとなっています。そのため、カラーバリエーションは19色と非常に豊富です。単色からツートンカラー、シンプルカラーから明るめカラーまで幅広いデザインがあり、コーデに合わせたカラーをチョイスすることができます。
価格も他のモデルと比べ、安くなっているため、2足購入し使い回しすることもできます。
⇒ホームページ:ニューバランスML574
⇒楽天:NEW BALANCEスニーカー
④VANS OLD SKOOL DX スニーカー

ヴァンズスニーカーの代表モデルであるOLD SKOOL。
アッパーには摩耗に強いタフスウェードを採用しているため、頑丈で耐久性に優れています。ヴァンズの象徴である「サーフライン」がカッコよさを演出してくれています。
インソールには、吸湿速乾性に優れた低反発素材の「ULTRA CUSH」が搭載されているため、汗をかきやすい夏シーズンでも快適に履いていられます。
オールドスクールの中でも、一番人気の定番カラーがブラックです。シンプルデザインで洗練されたブラックカラーは、どんなコーデにもすんなりと馴染んでくれて、同時に存在感も発揮してくれます。まさに、夏コーデに最適の一足といえるでしょう。
⇒ホームページ:ヴァンズ
⇒楽天:VANSオールドスクールDX
⑤CONVERSE CANVAS ALL STER OX スニーカー

コンバースと言えば「キャンバスオールスター」と世間に知れ渡っているほど大人気のスニーカーです。
なんとキャンバスオールスターが生産された年は1917年なのです。100年以上も愛され続けて今でも老若男女問わずみんなから人気があるとは凄いですね。
まさに、「永久定番」のスニーカーです。
シンプルなデザインながら、しっかりと存在感を示してくれます。どんなコーデとも相性が良く、靴選びに迷った場合の最終選択アイテムとして重宝できます。通勤、通学、プライベートと多様に使い回しできるため、一足持っていて損はありません。
⇒ホームページ:コンバースキャンバスオールスター
⑥adidas SS SLIPON

今、若い世代の男性から人気が高いスリッポン。紐がないため気軽に脱ぎ履きできるのが最大の魅力です。
アディダスのSSスリッポンは、ストレッチ性があり柔軟なフィット感があります。スリッポンは紐で締めれないため、脱げないか心配という方もいるかと思います。しかし、アディダスのSSスリッポンは柔軟なフィット感があるため、心配不要です。
黒と白のモノトーンでまとめられたデザインは、どんなコーデとも合わせやすく使い回しに最適です。ちょっとした近場の買い物などにも楽に履いて行くことができ、お洒落さもあるため重宝間違いなしです。
⇒ホームページ:アディダスSSスリッポン
⇒楽天:adidasSSスリッポン
⑦Teva ハリケーン XLT 2 サンダル

アウトドア好きの若い男性に大人気のテバのサンダル。「ハリケーン XLT 2」は、機能性とデザイン性を兼ね備えた定番スタイルに、履き心地の良さを向上させた仕上がりになっています。
3ヶ所で調節が可能なストラップにより、自分好みのフィット感に調節できます。超軽量、滑りにくい、耐久性が高いとアウトドアレジャーには最適のサンダルです。アウトドアだけでなく、街履きでも活躍します。
スタイリッシュでシンプルなデザインのため、どんなコーデにも合わせやすいです。レジャーを楽しむ夏シーズンには欠かせない一足です。
⇒ホームページ:テバメンズハリケーン
⇒楽天:TEVAサンダル
以上、20代メンズにおすすめの夏シューズについてご紹介してきました。
シューズにも様々な種類があります。どのようなシーンで履くかをイメージし、数種類持っておくとコーデの幅が広がります。
夏シーズンは、スニーカーやスリッポン、サンダルなどを上手く取り入れて足元のお洒落に気を使うように心がけることで、夏コーデを楽しむことができますよ。レジャーのシーンも増える夏シーズン、是非色々なシューズを取り入れてお洒落夏コーデをみんなに披露してください。
関連記事:
・爽やか男子!20代メンズにおすすめのTシャツ夏コーデとブランド
・シンプルなのにおしゃれ!20代30代の夏メンズファッションコーデ