セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップのコンビニで人気の秋スイーツをご紹介します。
まだまだ暑さの残る毎日ですが、秋はもうすぐそこ。
「食べることが大好き♪」
「スイーツは欠かせない!」
そんなあなたなら、気持ちはもう「食欲の秋」に引き寄せられているのではないでしょうか?
そんな秋の味覚を、今すぐ手軽に楽しめるのが、コンビニスイーツ♪
この記事では、今年の秋の新作コンビニスイーツをいち早くご紹介します!お目当てのものを見つけて、さっそく明日のご褒美にしてみてくださいね♪
秋のコンビニスイーツは8月末発売!今すぐコンビニへGO♪

「秋の味覚」というとまだまだ先のような気もしますが、秋のコンビニ新作スイーツは8月中旬~下旬に発売します!
そう、今からでも手に入るんです♪
「お芋や栗、ナッツ系など秋の味覚が大好き!」
「コンビニの新作スイーツはいち早くチェックしたい」
そんな方は、この記事を読んで今すぐコンビニへGO!
今年の秋のコンビニスイーツは、さつまいも系に注目!

食欲の秋に発売する、新作スイーツ。
今年発売のスイーツ顔ぶれの中で、特に目立つのが「さつまいも」を使用したスイーツです♪
ほっこりとした甘みと、食べ応えのある食感。さつまいもは、秋の味覚の大本命と言ってもいいかもしれませんね♪

さつまいもの中でもダントツの甘さを誇る、「安納芋」を使ったスイーツが数多く発売されています。
水分が多く、焼くとねっとりとしたクリームのようになるのが、安納芋の特徴。安納芋の濃厚さと強い甘みが味わえる、さつまいもスイーツに注目です♪
秋の新作コンビニスイーツ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップの新作スイーツをご紹介します。
さつまいもや、栗、ナッツなど、秋の味覚を楽しめるスイーツが目白押し!お気に入りを見つけて、リラックスタイムのおともにしてみてくださいね♪
セブンイレブンの秋スイーツ3選
①焼いも仕立てのさつまいもこ

- 130円(税抜)
セブンイレブンで新作が次々と話題になるのが「もこシリーズ」。
“ころん”とした、可愛らしいまんまるフォルム。見た目はシュークリームのようですが、皮の部分には味がついていて、もちっと厚め。中にクリームがたっぷり詰まっているのが「もこ」の特徴です。
秋の新作「さつまいもこ」には、焼き芋を使用したさつまいもクリームがたっぷり♪
ふわっと香るさつまいもの風味で、秋の気分が楽しめます。紫色のもちっとした皮と黄色のクリームで、焼き芋のように見えるのもかわいい!
材料には、各地域ごとに人気のさつまいもを使い分けているというこだわりぶり!近畿地方では安納芋、四国地方ではなると金時が使われていますよ♪
②黒糖わらび餅のほうじ茶パフェ

- 278円(税抜)
セブンイレブンの秋の新作、次にチェックしたいのは和風パフェ!コクのある黒糖わらび餅と、ほうじ茶ムースが2層になっています。
その上には、生クリーム、栗、白玉、粒あんがトッピングされ、秋らしい雰囲気。ほうじ茶ムースの上品な香りが、ほうじ茶好きにはたまらない♪
トッピングたっぷりの満足パフェなのに、カロリーは281kcalと控えめなのが嬉しいですね。
帰宅が遅くなった日に食べてもよさそう。和風スイーツなので、甘すぎず重すぎず、食後のデザートにもぴったり!夜のリラックスタイムに食べたい、涼しげな秋スイーツです。
③イタリア栗のモンブラン生どら

- 198円(税抜)
秋といえば栗!ほっこりとした甘みは、涼しい秋の季節に心を温めてくれますよね♪
セブンイレブンの秋スイーツにも、栗をつかった商品が登場しています。
イタリア栗のモンブラン生どらは、どら焼きとモンブランを合わせた和洋折衷スイーツ。
すでに発売されている「イタリア栗の濃厚モンブラン」も、人気の定番商品。
秋の新作は、その濃厚モンブランをまるごとどら焼きにサンドしたような、満足感たっぷりのスイーツなんです。
しっとりとしたどら焼きの生地の間には、マロンクリームとホイップクリームがたっぷり♪コーヒー・紅茶だけでなく、温かいお茶とも相性抜群です。
⇒ホームページ:セブンイレブン
ローソンの秋スイーツ3選
①CUPKE 安納芋モンブラン

- 295円(税込)
ローソンのスイーツで人気の、「CUPKE(カプケ)」シリーズ♪
手軽に食べやすいカップ型と、中に詰まったケーキの本格的な味わいが特徴です。
そんなカプケの新作も秋仕様♪安納芋をまるごと堪能できるモンブランが登場しています。
ケーキのてっぺんには、安納芋ペーストを使用したクリームが♪スポンジ、ホイップ、クリームなど何層にもなっており、どんどん口に運びたくなる美味しさ!
中にはサイコロ状の安納芋がごろごろ入っていて、食べ応えも抜群。カップ型で食べやすいので、職場での休憩中にも食べられそう!
さつまいもの優しい甘さに癒される、手軽なご褒美スイーツです♪
②おいものロールケーキ

- 150円(税込)
見た目も秋らしい、おいものロールケーキ。
ロールケーキの生地は、おいもの風味豊かなスイートポテト風。カスタードと卵を入れた、しっとり生地をしぼり、さらにスイートポテト風味のクリームと、なると金時芋あんをロールしています♪
まさに“おいも尽くし”な、秋のロールケーキ。ロールケーキのふわふわ感と、スイートポテトのようなしっとりクリーミーな味わいがマッチして、くせになる食感です。
4つにカットされていて食べやすいので、ちょっと疲れた時のご褒美につまみたくなります。
満足感のあるボリュームなのに、150円で手に入るのも嬉しい!ロールケーキだけど、パンコーナーにありますよ♪
③アンド栄光 焼きいもプリン

- 151円(税込)
国産のさつまいもペーストを使用した、焼き芋の風味が味わえるプリン。
さつまいもの甘くて濃厚な味わいが特徴です♪表面には焼き色のついた生地が薄く重ねられ、焼き芋のような味わいと食感が再現されています。
しゅわしゅわっとした表面の生地と、しっとり濃厚なプリンの生地の、対照的な食感が楽しい♪
「焼き芋プリン」の名前のとおり、さつまいもというより“焼き芋寄り”な、しっとりプリン。プリン好きにはたまらない、風味豊かなデザートに仕上がっています。
1個160kcalと、罪悪感なく食べられるのも嬉しい!秋スイーツを先取りするなら、まずはこんなシンプルなものから攻めてもいいかも♪
⇒ホームページ:ローソン
ファミリーマートの秋スイーツ3選
①安納芋のクレープ

- 276円(税抜)
ファミリーマートの新作スイーツには、ここまでの紹介で登場していなかったクレープがお目見え。
クリームたっぷりの王道スイーツを楽しむなら、やっぱりクレープですよね♪
「安納芋のクレープ」には、ホイップと安納芋、2種類のクリームが使われています。
クリームと一緒に包まれるのは、自家製スイートポテト。スイートポテトの表面はあぶられ、香ばしい香りが口の中に広がります♪
包んでいるクレープ生地のもちもち感にも虜になりそう。スイートポテトがまるごとひとつ入っているので、とにかく満足感たっぷりです。
「まるでクレープ屋さんのクレープみたいに本格的!」という口コミも♪安納芋がたっぷりまるごと味わえる、おいも好きのための秋クレープです。
②香ばしいクッキーのクリームサンド(安納芋)

- 128円(税抜)
秋の風味が楽しめる、安納芋のクリームサンドです。
黒ゴマが付いた香ばしいお芋風味のクッキーに、クリームがサンドされています♪
クッキーの裏には、隠し味のホワイトチョコレートが塗られていて、さらに味わいが豊かに。袋を開けると、黒ゴマとクッキーの香ばしい香りがふんわり・・・食欲をそそります!
厚みのあるクッキー生地は、しっとり感とさくさく感のバランスが絶妙。クッキーの間には、安納芋クリームと安納芋あんがサンドされています。
口当たりの良い滑らかなクリームと、しっとり濃厚な安納芋あんの2つの食感が一度に楽しめる!スティック状で食べやすいので、テレビを見ながら、くつろぎタイムのおともにしてもいいかも♪
③もちもち生どら白玉クリーム

- 198円(税抜)
北海道産の小豆を使った粒あんがたっぷり。自家製の白玉と、ホイップクリームが一緒にサンドされた、もちもち食感とクリーミーさがクセになるどら焼きです。
どらやきの生地はもちもちで、これだけで食べても満足できそうなクオリティ。同じくファミリーマートで人気の「白玉クリームぜんざい」を、まるごとどらやきにサンドしたようなクリーミーさと満足感です。
白玉の食感がアクセントになっていて、どんどん食べすすめたくなります♪
もちもち好きなら絶対に好きになるもちっと感!ボリュームのある満足スイーツなので、休日のティータイムにゆっくり楽しんでもよさそうです♪
さっそく今週末のご褒美にいかがですか?
⇒ホームページ:ファミリーマート
ミニストップの秋スイーツ2選
①マカデミアチョコパフェ

- 270円(税抜)
秋スイーツで注目を浴びるのはお芋系ですが、ナッツ系の新商品からも目が離せません!
ミニストップから新発売されるのは、マカデミアナッツが香ばしく香る「マカデミアチョコパフェ」。
このパフェ、ハワイのお土産で有名なマカデミアナッツチョコを世界で初めて作った「ハワイアンホースト」が監修した商品なんです♪
本格的なマカデミアナッツとチョコレートのハーモニーが、日本で、しかもコンビニで手軽に堪能できるなんて!
こちらのチョコパフェは、ベルギーチョコのプリンとスポンジ、マカデミアムースが層になっています。さらにその上にはチョコホイップクリームとチョコソースが重ねられ、最後にマカデミアナッツのトッピングがたっぷり♪
頑張った自分へのご褒美にぴったりな、高級感のある秋スイーツです。
②マカデミアチョコシュー

- 130円(税抜)
シュークリーム好きなあなたにおすすめしたい、ミニストップの新作スイーツがこちら♪こちらもハワイアンホースト監修の、本格的なマカデミアナッツの風味が味わえる商品。
シュー生地の中につまっているのは、マカデミアチョコソースが配合されたチョコカスタードホイップ!マカデミアナッツがほんのり香る、上品な味わいです。
ふわっと軽く食べられるシュークリームなので、食後のデザートにもぴったり!お値段もお手頃なので、ちょっと甘いものが欲しいときに気軽に買えそう。
ナッツ系のスイーツが好きな方はもちろん、ハワイ気分を味わって癒されたい方にもぴったりな新作スイーツです♪
⇒ホームページ:ミニストップ
秋のコンビニスイーツを明日のご褒美にしよう
秋の新作コンビニスイーツをご紹介しました♪
食べてみたい秋スイーツは見つかりましたか?
コンビニで手軽に買えるので、さっそく明日のご褒美にしちゃいましょう♪
涼しい風を運んでくれそうな、秋の味覚をたっぷり使ったスイーツたち。
暑い今のうちから先取りして、たっぷり楽しんでみてはいかがでしょうか?
関連記事:
・セブン,ファミマ,ローソンの人気コンビニコスメはこれ!アイブロウ,チーク,リップ,クレンジング,ファンデーション
・ダイエットや美容におすすめ!コンビニの飲み物ドリンク人気ランキング(セブン,ローソン,ファミマ)