梅雨の時期になるとよく見かけますね。
「アジサイ(紫陽花)」

アジサイとは、
6月から7月にかけて開花し、白、青、紫または赤色の萼(がく)が大きく発達した装飾花をもつ。ガクアジサイではこれが花序の周辺部を縁取るように並び、園芸では「額咲き」と呼ばれる。ガクアジサイから変化した、花序が球形ですべて装飾花となったアジサイは「手まり咲き」と呼ばれる。
日本、ヨーロッパ、アメリカなどで観賞用に広く栽培され、多くの品種が作り出されている。原産地は日本で、ヨーロッパで品種改良されたものはセイヨウアジサイ と呼ばれる。
なお後述の通り本種は有毒植物であるため園芸や切り花として利用の際には取り扱いには注意が必要である。
6月になると梅雨の時期に突入し、ジメジメとすっきりしない日が続きます。テンションもいまいちな状態になりますよね。だからこそ、梅雨の時期の季節のお花である「アジサ」をモチーフにしたネイルデザインで気分を上げましょう♪
アジサイのネイルデザイン23選
オシャレで可愛い最旬のアジサイネイルデザインを集めました。

リアルなアジサイの模様に、グラデーションと滴のモチーフをあしらったエレガントなネイルデザインです。大人の女性にピッタリですね♪

ぽわっとアジサイが咲き誇っているようなデザインがすごくオシャレですね!

可愛いらしいポップなデザインです。光り輝くストーンがポイントです♪

2段グラデーションが可愛いネイルデザインです。水彩画のようなアジサイのデザインが良いですね。

繊細でエレガントなアジサイのデザインが華麗なネイルです。デートにぴったりのデザインです。

ステンシルを使っているため、こんな細かいデザインが可能に!すごい!!

上品と美しさのあるアジサイネイルです。中指のストーンがより一層上品さと華麗さをプラスしています。

爪先だけでもこんなにアジサイの模様が手先を輝かせてくれます。

控えめながらもアジサイの優雅なデザインが出ている可愛いデザインです。

豪華でエレガントなアジサイネイルです。アジサイのリアルなデザインもそうですが、ビューのインパクトがすごいですね!

水の滴を表現したネイルデザインです。カラフルで簡単に真似できそうなデザインが良いですね♪

ピンクのベースと合わせてアートっぽくデザインするのも可愛いですね!

爪いっぱいに描いた大きな花びらが目を惹くデザインです。

透明のネイルベースにアジサイを描けば、指先にアジサイが咲き誇っているように、うっすらしたタッチでもインパクトが強くなります。

絶妙なカラーリングでアジサイを表現したネイルデザインです。

グラデーションベースのネイルに白のあじさいをあしらい、ぽっと浮いているかのような幻想的なデザインです。可愛らしさもあり良いですね♪

一本の爪だけアジサイのネイルを付けるのも、ポイント可愛くて良いですね!
雨が多くて憂鬱になりがちな梅雨の時期も、可愛い6月ネイルでブルーの気分を取り払いましょう♪
ネイルに関する人気記事:
●【秋トレンドのネイルデザインはこれ!】大人っぽくシンプルに
●ナチュラルネイルには無印の赤マニキュア「クリアレッド」がおすすめ!資生堂と同様の質感です
●ドクターショールのベルベットスムーズ電動ネイルケアキット最新口コミまとめ
●【セルフネイルで綺麗な爪になる方法】おすすめプチプラマニキュアとオイル
●【きれいな爪になる簡単お手入れ方法】オイルやクリームでネイルケア