口コミであまり評価の高くないセントーサ島にあるバタフライパークに行ってきました。
最寄駅はセントーサエクスプレスのインビア駅です。その後は近くのエスカレーターで山頂まで登り、徒歩5ほどで到着します。
セントーサ島バタフライパーク

料金は大人1人$16。上の写真で右のカウンターでチケットを購入します。

入口です。

園内はさほど広くありません。私たちの場合、恋人が写真好きなので40分程かけて、頻繁に立ち止まりながら、ゆっくりと徘徊しましたが、多くの方は20分前後で見て回れると思います。





園内のクオリティーはというと、自然の豊かさに圧倒されます。ジャングル地帯に足を踏み入れたような感覚です。
しかし肝心な蝶はというと、驚くほど多種多様でもなく、驚くほど数がいるわけでもなく…
“蝶が多いジャングルだな”
という印象でした。

蝶以外にもなぜかインコやイグアナもいました。蝶の標本やお土産ブースもありました。
<<結論!>>
バタフライパークは、私がイメージしていたよりも、蝶の種類や数が少なかったです。また綺麗で鮮やかな花々に囲まれているのかと思いきや、ジャングルのような木々に包まれている場所で、意外性としては良かったです。
しかし一番残念だったのは、客を楽しませるアイディアに欠けているということ。エンターテイメント性はゼロ。
単に放し飼いにされている飼育場のような施設でした。
コメントを残す