秋も深まり寒くなってくると、冬に向けてお買い物をしたくなる季節になってきますよね。毎年この時期になると、「今年は何を買えばいいんだろう?」と悩んでしまう人も多いかも。
今回は、そんなオシャレさんにおすすめの、トレンドのマニッシュスタイルをおすすめしたいと思います。
「マニッシュ」ってどんなファッション?

「マニッシュ」は、直訳すると「男性的な」という意味になります。ファッションも、パンツスタイルやジャケットなどを取り入れたものが多いです。
「マニッシュ」というとよく「ボーイッシュ」と混同されることもありますが、少年っぽく、幼い印象の「ボーイッシュ」と違い「マニッシュ」は、女性らしさも少し残したファッションスタイルの事を言います。
「マニッシュ」というスタイルは、コンサバというよりは少し個性的なスタイルです。もちろん、シンプルにジャケットとパンツスタイルであれば、無難なコーディネートも可能ですが、コーディネートの仕方によっては個性を強調できるのでおすすめ。

マニッシュスタイルは19世紀のヨーロッパ風の男性風のアイテムを取り入れたりと、クラシカルなスタイルも取り入れることができます。少し男性的なスタイルなので、かわいらしい女性像というよりは少し「強く、芯の通った女性」という印象かもしれません。
マニッシュなレディースファッションコーデ
ここで、典型的なマニッシュコーディネートやアイテムをいくつかご紹介していきますね。
テーラードジャケットとチェスターコート

「マニッシュ」と聞くと直ぐに思いつくのは、テーラードジャケットの使用です。
今はもうテーラードジャケットは女性のマストアイテムですよね。テーラードジャケットにシンプルなパンツを合わせるだけでも、マニッシュなスタイルは完成します。

近年人気があるのは、丈の長いチェスターコートなど。こちらもマニッシュなアイテムとして一着は持っていて損はありません。
ベスト

それから、おすすめなのはベストです。
テーラードジャケットやチェスターコートと違い、ベストは無難なアイテムというよりは一歩踏み込んだ個性のあるアイテムです。少し上級者向けかもしれませんが、その分個性を強調できるのでおすすめです。
着こなしのポイント!

マニッシュスタイルには小物使いもこだわりたいですよね。秋冬におすすめなのは、落ち着いた色合いの革小物です。
最近は小さめバッグが流行りですが、敢えて少し大きめの男性っぽいスタイルも個性的かも。マニッシュスタイルにはキャスケットやベレー帽、シューズにはローファーやレースアップのレザーシューズなどもとてもおススメです。
私も秋冬になると、マニッシュなスタイルを近年は取り入れています。
マニッシュなコーディネートは無難なものにもできるし、小物使いやちょっとした工夫でワンランク上のスタイルにできますよ。
秋冬におすすめのマニッシュなコーディネートをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
少し男性的なマニッシュスタイルは、春夏よりも断然秋冬に楽しみやすいコーディネートです。いくつかのアイテムを持っているだけでおしゃれの幅が広がりますよ。
これからのアイテム選びに、ぜひ参考にしてみてください!
関連記事: