今年のアイメイクは濡れたようなツヤ感と汗に負けないフィット感を持ち合わせたアイグロスが人気急上昇中です。
アイグロスは皮膜感のあるみずみずしいツヤ感がポイント、瞬きやうつむいた時に醸し出す色っぽさが男性にもウケが良くこの夏のデートや夏祭り、海でのメイクにおすすめです。
大人っぽさのある細かなラメやパールのものを選ぶことで品のある仕上がりになり甘さのあるスカートスタイルはもちろん、トレンドのモノトーンコーデのモードっぽい雰囲気にもとても使いやすいのが特徴です。
また、夏のエアコンの乾燥で瞼にアイシャドウが乗りにくい人や加齢に伴ってまぶたにアイシャドウが入り込みやすい人にも試してもらいたいのがアイグロス。
ラメ落ちもしにくく瞼にピタッとフィットして長時間付けたてを保つことが出来ます。
グロスと聞くとラメラメギラギラを想像しがちですが、繊細なラメ感のものが多く発売されており、オフィスやかしこまった場所でもナチュラルなツヤ感で華やかなメイクを楽しむことが出来るんですよ。
アイグロスの効果

アイグロスの特徴はなんと言ってもパウダーには出せない濡れたようなみずみずしい質感にあります。
- ピンク系を使えば甘すぎない大人の色っぽさ、女っぽさをアップさせ
- ブルー系は浴衣や水着などにぴったりの涼しげな印象に
- カーキ系のスモーキーな物はモードっぽくハンサムなイメージ
に仕上げることが出来ます。
グロッシーな質感が軽さを出してくれる為、モーヴやアッシュ系カラーも得意なアイテムで夏でも重くなりすぎず軽やかさを演出する効果があります。
実はグロスでツヤ感を出した唇よりも目元のグロッシー感の方が男性にはウケが良く色っぽさと適度な隙を作り出すことが出来るのもアイグロスならでは。唇がツヤツヤしているのは不自然な印象を与えてしまい男性が苦手とするメイクのひとつなんです。
しかも男性と歩く時や車に乗っている時には正面同士ではなく横に並びますよね?実は正面で見られる時間よりも横から見られる時間の方が長いものです。男性がふと見た女性の横顔から覗くツヤ感のある目元はとっても魅力的に見える武器の一つ。艶めく瞼で潤んだようなミステリアスな雰囲気はドキドキの始まりを予感させるそんな効果もあるのです。
また、グリッターやパールによる光の効果で自然な影が出来るので深みが増して顔に立体感が出る効果もあります。
アイグロスのメイク術

少しコツがいるのがアイグロス。しかし使い方をマスターすればとても簡単です!
基本の塗り方
- チップにごく少量を取り、瞼の中央へ2箇所ほど点置きします。
- 速乾性のあるものが多いのですぐに指を使ってアイホールへジグザグと下から上に向かって動かしながら伸ばしていきます。
- グラデーションにする場合は薄いベージュや薄いゴールド系をアイホール全体と下瞼のキワへ伸ばした後、メインのカラーを指に少量取り、二重部分に薄く伸ばします。ジグザグ塗りをするとナチュラルなグラデーションになると同時にムラにもなりにくくなります。
一重の人の場合
一重の人は単色使いがおすすめ、瞼中央に2箇所点置きしたら、目頭は薄く、目尻に向かって少しづつ濃くなるように指でトントンとスタンプのように叩き塗りします。縦ではなく横にグラデーションを作ると彫りが深く見えます。
指に取ってから塗る場合
手の甲に少しアイグロスを出したら指先に少量を付けてスタンプの様にトントンと塗っていきましょう。よりナチュラルに仕上げたい場合はこのスタンプ塗りがおすすめです。
涙袋メイク
カラーレスな色を使えば涙袋メイクも簡単にできます。薄いベージュやゴールド、ホワイトを使って目尻の下の下瞼の涙袋のみにほんの少量を塗るだけ。ハイライトの要領でふっくらとした自然な印影が出来ます。
上手に使うポイント!

量の調節が最大のポイントです。
最初はどうしても付けすぎてしまうことがムラになったりラメが固まったり派手になりすぎたりと失敗の原因になります。アイグロスは発色が豊かなものが多いのでごく少量を叩きのばすかジグザグと広げる感じで、足りなければ更に重ねていくを繰り返してみてくださいね。
おすすめアイグロス8選
①ローラメルシエのキャビアクロームヴェイルライトウェイトリキッドアイカラー

発売間もないこちらは見た目は濃そうに感じますが、かなりナチュラルな仕上がりになりますから濃いめが好きな人は2度、3度塗りがおすすめ。他のアイシャドウに重ねて使うこともできるほど薄づきなのでハイライトのような感覚で使えると感じました。
グロッシーというよりメタル感のあるキラキラパールがとても上品です。速乾でピタッとフィットするのに軽い付け心地で塗るとサラサラになるのでグロス特有のしっとり系が苦手な人にも使いやすいテクスチャーです。
<<Amazon>>
②アヴァンのリキッドアイカラー

ヴィセアヴァンの春の新作は柔軟な膜をつくることで、まぶたの動きにも汗や皮脂にもよれずに、美しい仕上がりが長時間持続するというアイカラーです。
プチプラなのに非常に発色が良くフィット感もあり夕方までメイク持ちがいいと感じました。
ラメは大小様々な大きさが入っていて華やかに仕上がるのでどちらかと言うと仕事というよりもお出かけ向きです。瞼に指でトントンと乗せるとパウダーっぽい質感になるのでグロスのペタッとした質感が苦手な人にも使いやすいと感じました。
ラメが華やかなのに下瞼へのラメ落ちはしないので海などにもおすすめですよ。
ヴィセ アヴァンのリキッドアイカラーめちゃくちゃかわええ〜!!!!!ラメがキラキラしてるんだけど、何故か安っぽくない…粒子が細かいのかな?5と7とめちゃくちゃ迷って、7を買いました。
— aio 虹の向こうの丘 (@t7d) 2019年4月29日
#コスメ購入品
ヴィセ アヴァン リキッドアイカラー 007まぁた好きなインスタグラマーさんが使ってて、可愛くて可愛くて
我慢できず買ってしまったぁぁぁ pic.twitter.com/CYV9LI6Z1h— ラっ子のメイク備忘録 (@teramake) 2019年4月10日
ヴィセ アヴァン リキッドアイカラー005.006ええ色〜〜
手の甲に塗ると濃いめにみえるけどまぶたに塗るのそんなことなくてきゃわ〜005だけ下まぶたに塗ってキラキラもかわええ〜— ポ🎨ン🐎コ👨🌾ツ🐄 (@iosonoponkotsu) 2019年4月21日
<<Amazon>>
③PAUL&JOEのBEAUTEアイグロスS

本物の真珠を粉末にしたパールがとても品のある自然な輝きで年齢問わず使いやすいアイグロスです。
ギラギラ感が無いのでアイグロス初心者さんにも受け入れやすいと感じました。肌馴染みもよく美容液配合なので適度な保湿感もあり、長時間経ってもラメ落ちすることもなく使えています。
<<Amazon>>
なし
④ESPRIQUEのグロウアイヴェール

1500円以下のプチプラ、全8色に加え今だけ限定でWT010シュガーホワイト、YE500レモンクリーム、PK832ラベンダーピンクが発売されています。
コントロールカラーベースとして使える色から華やかなな物まで揃っているので何本か揃えておくととても使い勝手のいいアイグロスです。
使い心地はしっとりでまぶたにしっかりとフィットします。乾燥しやすい夏のエアコンの中でも水をまとったようなみずみずしい質感です。ラメも上品なのでオフィスメイクでも使いやすいと感じました。
エスプリークのグロウアイヴェール限定のYE500とOR230購入🙌
arのこのメイクが可愛いすぎたのでエスプリークのアイシャドウで早速メイクする\( ¨̮ )/ pic.twitter.com/HOrnUnMCaw
— rico🌸イエベ春 (@yu0510na08) 2019年4月22日
美的のこのメイク可愛いからグロウアイヴェールのPK832欲しい pic.twitter.com/tuTndfEVA8
— 琴羽 (@harubura) 2019年3月30日
エスプリーク グロウ アイヴェール
PK832 ラベンダーピンク
ラスいちでげっとできたもの〜!!色味かわい〜💕
手に付けたときは全然だったけど、まぶたではポンポンしすぎたせいかラメが目立った。ラメがゴミになるタイプなので、あんまり触らない方がいいかもしれない😌 pic.twitter.com/mMC51AqBxm— たねちゃん@PC夏 (@_tanechan) 2019年4月9日
<<Amazon>>
⑤メイベリンのセンセーショナルエフェクトアイシャドウ

メイベリンの新作でSNSでもとても使いやすいと人気のアイグロスです。
2種類の保湿成分を配合しているのでしっとりが続きます。カラー展開は大人っぽいブラウンやベージュなどの4色。
肌に密着している感覚があり汗をかいても落ちにくいと感じました。細かなラメ感で肌馴染みのいいカラーばかりで30代以上にも4色とも非常に使えます。
トレンドの1色塗りをしても目元がぼんやりせずに華やかで媚びないメイクが簡単に出来ます。1500円以下のプチプラなので4色全て大人買いも出来ちゃいますよ。
MAYBELLINE センセーショナルエフェクト アイシャドウ S06
リキッドアイシャドウ、発色良い。こいつも1日瞼に居るからえらい。カラバリ4色。単体でも何かと重ねてもいい味出るからえらい。えらい。 pic.twitter.com/ZWqlsijve2
— 都雲 (@29mo_tsukumo) 2019年4月22日
先日美人にもらったアイシャドウ、最近毎日使っている。仕事休みどちらもいける色。このタイプお気に入り👁#メイベリン #センセーショナルエフェクトアイシャドウ pic.twitter.com/ZTLdF4swZ1
— ★うさにゃん☺︎★ (@dogfight2011) 2019年4月30日
メイベリン
センセーショナルエフェクトアイシャドウ
S06 アプリコットグロス色がめちゃかわいい!速乾性がものすごい早い上にリキッドなのにほんとに崩れない(本日調べ)私的には指に少量のせてまぶたに伸ばすのがやりやすかった!スピード命!
ほんのり偏向ピンクぽいよ!可愛いよ!! pic.twitter.com/jK2NkXLxdD— 無糖 (@f_mu_to) 2019年3月27日
<<Amazon>>
⑥NARSのマルチユースグロス

NARSから発売されたばかりのこちらは目元、チーク、リップなどマルチに使えるグロスです。
ココナッツオイルなどの保湿成分入りで瞼もしっとりが続きます。とても細かなラメでグロッシーなツヤ感なのでお祭りや海などの夏のお出かけメイクにとても映えます。かなり発色がいいので少量で十分なのもコスパが高いと感じました。
5960番のみ、ほとんど色がつかないのでラメ感とグロッシーさを少しだけプラスしたいときなど重ね付けにおすすめです。アプリケーターがスパチュラになっているので毎回拭き取って使えるのが衛生的だと感じました。
🌹今日のメイク
Patの母艦とNARSのマルチユースグロス
ラメ全然写らない👻 pic.twitter.com/OmJLAOT1xJ— にょわ (@wangnyowang) 2019年5月11日
NARSのマルチユースグロス💋目を開けてまぶたに、頬骨上に、目頭に、グロスに使うとラメが煌めいてプルプルツヤツヤ💓夏のきらめき🌈🏖
ベタついているようには見えないのですごく使いやすい💗
冷房で乾燥しがちな肌が潤って艶めいて見えそう!
5962と5964を買いました! pic.twitter.com/U8I22ij28n— 坂口備忘録 (@___mottomotto) 2019年5月10日
NARS
マルチユースグロス 5963
みんな大好きラメがザックザク✨✨✨めちゃくちゃ可愛いよ〜💕目にも使えるけどまぶたにつけると寄れそうだし髪の毛とかくっつきそうで使うの不安なので唇💋オンリーになりそう🤔可愛い💕#コスメ購入品 pic.twitter.com/OrhI98wHuK— ぴのこ (@bugidandanpino) 2019年5月9日
<<Amazon>>
⑦SUQQUのグロウタッチアイズ

伸びが非常にいいのでムラになりにくく塗りやすいと感じました。
発色がとてもいいので少量でOK、薄くのばすとシアーで重ね塗りをすればグラデーションも作りやすいアイグロスです。密着感が高く粉飛びや色落ち、ヨレも無いので一日中メイク落ちを気にせず過ごせました。
ラメ感はかなり繊細な細かさでグロッシーなのにギャルっぽさとは真逆の大人の仕上がりを演出出来ます。今なら春の限定色もゲット出来ますよ!
SUQQUのグロウタッチアイズ(05曙染)手に入れてから2秒でお洒落な目元つくれて幸せ😇
瞼にちょんちょんってのせて指でぼかしたらパウダー状に変化して1日ヨレない。#デパコス #SUQQU pic.twitter.com/bF2ewM4iEG— アクビちゃん♀ (@akubichan_00) 2019年5月16日
自撮り下手すぎて1/3も伝わらないけど、スックのグロウタッチアイズ 104輝葡萄がめちゃくちゃにかわいい😍ヨレないしずっとツヤツヤしてるし1本でかわいい🍇 pic.twitter.com/uz7M1cDlvP
— かわこ (@kawakawaco) 2019年4月8日
SUQQU グロウタッチアイズ06 煌桃
名前の通りキラモモしてて一目惚れ。
伸ばしやすいのに色もちがめちゃめちゃ良いので、1日ずっと綺麗なままで驚いた。
グロウタッチアイズ06(左)とフルビニールリップラッカー2441(右)、用途ちがうけど同じタイプのかわいいやつら。 pic.twitter.com/3kOnL2HV67— にっきー (@oto_niki) 2019年3月29日
<<Amazon>>
⑧コフレドールのコントゥアアイグロス

定番は01番のグロウブラウンのみ、今だけ春の限定でイエベカラーのEX02コーラルとブルベカラーのEX01ローズカラーが出ています。
01番はアイシャドウベースとしても使えるのでとても便利。伸びがよくラメも細かくナチュラルに仕上がります。色づきが薄いかと思いきや、自然な影ができて彫りが深く見えるので薄くつけだだけでも印象が変わります。
<<Amazon>>
以上、いかがでしたか?
この夏はアイグロスは必須アイテムの一つです。いつものメイクがブラッシュアップ。単体で使うもよし、重ねてツヤ感をプラスするのもよし、夏の恋にも効くアイテムは要チェックです!
関連記事:
・夏の唇に透明感を!プチプラとデパコスのブルーグロスとおすすめ組み合わせ
・落ちないとデートに人気!デパコスとプチプラのリップグロスブランド
・血色の良い潤い唇に!プチプラでおすすめリップグロスランキング
・目元の小じわ,クマ,くすみに効果のあるプチプラアイクリームランキング
・30代,40代目元のシワ,たるみにおすすめ!人気アイクリームランキング
・アイメイクが落ちない人必見!落ちるアイメイク専用クレンジング