みなさん、デパートコスメは良く購入されるでしょうか?
デパートコスメに憧れがあっても、いきなりデパートのコスメカウンターには行きづらいですよね。
「ブランドがありすぎてどこの商品を購入すればいいのかわからない」
「美容部員さんがたくさんいてじっくり選びにくい」
このように思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、大人気デパートコスメと言えばこれ、「SUQQU」のおすすめ商品ランキングトップ10を紹介していきます。
SUQQUと言えば、どこのカウンターでも列ができていて、日本の代表的なデパートコスメといっても過言ではありません。
SUQQUにはメイクアップラインとスキンケアラインの両方が充実していますが、今回はメイクアップ商品に絞ってランキングを紹介していきます。
SUQQUって、どんなブランド?
まずは、SUQQUのブランドとしてのコンセプトと、SUQQUの商品を使うとどんな印象になれるのかを紹介していきます♪
①ブランドのコンセプト

「しなやかに、たおやかに、未知の旬へ」
が、ブランドとしてのコンセプトです。
SUQQU(スック)というブランド名は、「すっくとまっすぐに立つ立ち姿」に由来しています。現代を自立して生きている女性の心を支え、彩るために生まれたブランドだそうです。学生向けというよりは、20代後半~40代の女性向けのブランドです。
メイクアップ商品のパッケージは、ほとんどすべてが黒で統一されています。黒とゴールドのシンプルなデザインで、ポーチから取り出すたびに気分が上がります。
季節ごとに、その季節をテーマにしたリップやアイシャドウパレットの限定色が発売され、特にクリスマスコフレはなかなか買えない大人気商品です。お値段は全体的に少しお高めですが、その分とても質の高いアイテムばかり揃っています。
②なれる印象

大人の女性向けのブランドなだけあって、学生や20代前半の方でも大人っぽい印象になることができます。大人っぽかったり、落ち着いた感じの服装によく合います。
ベースメイク・アイシャドウ・チーク・リップなど、メイクアップ商品は全体的にツヤ感がある商品が多いので、モードな雰囲気というよりは、ナチュラルで、かつ色っぽい印象になれます。
パーソナルカラーを選ばないニュートラルなカラー展開なので、肌の色を選ばずナチュラルになじむ商品が多いです。
③こんな人におすすめ

- 大人の女性
- 大人っぽい印象になりたい方
- ツヤ感のあるメイクが好きな方
- ナチュラルな色っぽさが欲しい方
- 自分へのご褒美にコスメを購入したい方
- 毎年どこかのクリスマスコフレを購入している方
SUQQUのおすすめ商品ランキングTOP10
目次
ここからは、SUQQUで買うべきおすすめの商品ランキングをご紹介していきます。
第10位 トーンタッチアイズ12秋蛍(あきほたる)

- 3種の艶感(FROST フロスト・SILK シルク・STELLARステラ―)に、15の高純度色をのせたモノカラーアイシャドウ。
- 商品タイプ:シングルアイシャドウ
- カラー展開:15色
- 質感:ラメ
- 発色:シアー
- パーソナルカラー:イエベ・ブルベ
- 価格:3,700円+tax
満を持して発売された、3つの質感のシングルアイシャドウです。
どれも絶妙なニュアンスの色使いで、指でのせるだけでピタッと密着し、色持ちがとても良いのが特徴です。
12番の秋蛍は、クリアベースにたっぷりとラメの入った一番人気の色で、発売当初から欠品が続いています。
大きさが少しずつ違うパールがぎっしりとつまっていて、瞬きするたびに上品にまぶたが輝きます。白っぽさがなく、淡いベージュカラーに発色するので、派手にならずに目もとにしっかり馴染みます。
このカラーは、ベースとして使うのがおすすめです。ベースカラーとして使っても全く他の色の邪魔をせず、いつもと一味も二味も違う色っぽい仕上がりになれます。下まぶたのキワにのせると、うるっとした瞳を演出できますよ。
⇒ホームページ:トーンタッチアイズ
<<Amazon>>
第9位 シマーリクイドハイライター01桃艶(ももつや)

- ひと塗りでくすみにくく、みずみずしい光と艶を添える、夏肌リクイドハイライター。
- 商品タイプ:ハイライト
- カラー展開:2色
- 質感:ツヤ
- パーソナルカラー:イエベ・ブルベ
- 価格:3,900円+tax
ポンプ式で出る、リキッドタイプのハイライターです。
リキッドタイプなので粉っぽさが全く無く、内側からじゅわっと発光するような大人っぽいツヤが演出できます。水濡れ感のある色っぽいツヤなので、大人の女性にピッタリのアイテムです。
01番の桃艶は名前の通りピンクがかったお色なので、肌にじんわりと自然に溶け込みます。白浮きせず、スキンケアしたてのようなお肌になれます。
⇒ホームページ:シマーリクイドハイライター
<<Amazon>>
第8位 アイラッシュカーラー

- まつ毛をしっかりとらえて、簡単に根元から自然なカールをつくるビューラー。
- 商品タイプ:アイラッシュカーラー
- 価格:2,000円+tax
発売以降ずっと欠品が続いている、大人気のアイラッシュカーラーです。
どんな目の形でもまぶたを挟みにくく、仕上げたアイメイクを崩しにくい設計になっています。挟みやすく、目頭から目尻までまつ毛を逃さず美しくカールできます。
まつ毛をあげるとカクカクしてしまう方も多いと思いますが、この商品を使うとまつ毛の1本1本がふわっと扇状に広がり、大人っぽく色っぽい、エレガンスな仕上がりになります♪
波のような珍しい形になっていて、「二重を作るビューラー」としても話題になりました。二重の線にぐっと食い込ませられる形状なので、まつ毛をあげながら二重を癖づけることができます。
⇒ホームページ:アイラッシュカーラー
<<Amazon>>
第7位 リタッチプレストパウダー01ポーセリン

- ひと刷けが叶える洗練、清潔な光。極薄の艶のヴェールを持ち歩く、プレストパウダー。
- 商品タイプ:プレストパウダー
- カラー展開:2色
- 質感:ツヤ
- 価格:6,500円+tax
メイク直しのために作られた、持ち運びに適したプレストパウダーです。ホワイトのラメ入りのパウダーと、4色のカラービーズがセットになっています。
朝にメイクをする時目の下の三角ゾーンに仕込めば、パッと顔色が明るくなります。メイク直しの際に使うと、テカリがきれいなツヤに代わり、くすみがリセット!
01はブルー系のカラービーズが入っているため、ささっとパウダーをのせるだけで透明感が抜群に上がります。ケースがとても薄く、ポーチに入れても全くかさばりません。
付属のブラシもとても大きいので、大人の女性ならポーチに入れておきたいお直しアイテムです。
⇒ホームページ:リタッチプレストパウダー
<<Amazon>>
第6位 アイシャドウブラシL

- アイホール全体になじみやすい、柔らかな大きめブラシ。
- 商品タイプ:アイシャドウブラシ
- 価格:8,000円+tax
SUQQUの隠れた名品、かなり大きめのサイズのアイシャドウブラシです。灰リス100%の柔らかいブラシで、アイホールにハイライトカラーをのせるときに使います。
平筆は一般的には毛量が少ないものが多いのですが、この商品はかなり毛量が多く、ふわっと均一にアイシャドウパウダーをのせることができます。
グラデーションを作るためには、1つ1つの色を混ぜる「ブレンディング」という工程が重要です。
このブラシはブレンディングが大得意なので、とても自然な陰影を作れます!指では乗りにくい細かいラメやパールがきれいに乗り、このブラシを使うだけで数段階上の上質なメイクに仕上がります。
⇒ホームページ:アイシャドウブラシL
<<Amazon>>>
なし。
第5位 モイスチャーリッチリップスティック09輝赤(きあか)

- 粉体を減らした処方により、よりなめらかに、みずみずしく透明感ある仕上がりに。
- 商品タイプ:リップスティック
- カラー展開:12色
- 質感:ツヤ
- 発色:シアー
- パーソナルカラー:イエベ・ブルベ
- 価格:5,000+tax
リップバームのようなむっちりとした使い心地のリップスティックです。かなりシアーな発色なので、塗り方によって色の雰囲気がガラッと変わります。
みずみずしい透明感とツヤが色っぽい印象をかなえてくれます。唇そのものが内側から発色しているようなナチュラルな仕上がりなので、大人の女性にぴったりなこなれ感を演出できます。
09番の輝赤は鮮やかな赤リップ。色そのものはブルベ向きですが、ゴールドパールがかなりたっぷり入っているのでイエべさんの肌にもとても自然になじみます。
Tシャツやデニムなどのカジュアルな服装の際に使うと、ぐっと女っぽさが出るのでおすすめです。
⇒ホームページ:モイスチャーリッチリップスティック
<<Amazon>>
第4位 エクストラリッチグロウクリームファンデーション

- 時が経つほど艶が成熟し、それぞれの美しさを堪能できるファンデーション。トップ・ミドル・ラストと移り変わる艶の美しさに、「glow=輝き」を添えました。
- 商品タイプ:クリームファンデーション
- カラー展開:7色
- 質感:ツヤ
- 価格:10,000円+tax
お値段なんと1万円。「諭吉ファンデ」として話題となり、発売当初は欠品が続いていました。
お値段はお高めですが、1万円を出す価値のある本当に優秀なファンデーションなんです。
クリームファンデーションなのでこってりとしたテクスチャーですが、非常に伸びが良く、指で広げるだけできれいに密着します。最初はセミマットな仕上がりになりますが、徐々に自然なツヤが出てきます。
メイク直し無しでも、ナチュラルで大人の女性にぴったりの控えめなツヤ感がとてもキレイです。
⇒ホームページ:エクストラリッチグロウクリームファンデーション
<<Amazon>>
第3位 トリートメントセラムプライマー

乾燥くずれも、皮脂くずれも、水分くずれも防ぐ、つねに適したうるおいの膜で満たす「生きる艶」のプライマー。
- 商品タイプ:化粧下地
- カラー展開:1色
- 質感:ツヤ
- SPF15・PA+
- 価格:6,000円+tax
ご紹介したエクストラリッチグロウクリームファンデーションのために作られた化粧下地です。ファンデがかなり艶が出るタイプなのですが、この下地を使うことでギラつきを抑えてくれます。
朝から晩まで、大人の女性にぴったりの上品なツヤ感を楽しめます。
色はかなり薄めのピンクですが、かなり肌補正力があり、トーンアップも叶います。
みずみずしいテクスチャーなので、忙しい朝でも簡単にむらなく塗り広げられます。オイルが配合されているため、特に乾燥肌の方にはかなりおすすめのアイテムです。
⇒ホームページ:トリートメントセラムプライマー
<<Amazon>>
第2位 デザイニングカラーアイズ08光焦(ひかりこがれ)

なめらかな質感と純発色で、大人のまぶたをつややかに彩るアイシャドウ。
- 商品タイプ:アイシャドウパレット
- カラー展開:13色
- 質感:ツヤ
- 発色:シアー
- パーソナルカラー:ブルベ・イエベ
- 価格:6,800円+tax
デパコスで一番有名&人気のあるアイシャドウと言っても過言ではない、伝説的アイシャドウパレットです。
かなりシアーな発色なので、色を重ねても濁りづらいのがうれしいポイント!ブレンディングもしやすく、簡単にグラデーションが作れるのでメイク初心者さんにも使いこなしやすいパレットです。
他のブランドのパレットとは違うパール感で、大人の肌でもパサつかず、美肌に見せてくれます。
08番の光焦は少し珍しい配色のブラウンパレットで、肌の色を問わず誰にでも似合いやすい配色。
ミルキーイエローやオレンジブラウンなどの肌なじみのいいお色と、キラッキラのシルバーグリッターの相性が抜群で、ナチュラルでかつ華やかな印象になれます。オフィスメイクにもおすすめのお色です。
⇒ホームページ:デザイニングカラーアイズ
<<Amazon>>
第1位 バイブランドリッチリップスティック06彩纏(いろどりまとい)

- 大人が求める血色感や立体感をくっきりと色で添え、メイク全体をいきいきと旬にしてくれるリップスティック。
- 商品タイプ:リップスティック
- カラー展開:10色
- 質感:ソフトマット
- 発色:シアー
- パーソナルカラー:イエベ・ブルベ
- 価格:5,000円+tax
2020年の春コスメとして満を持して発売されたマットな質感のリップスティックです。発売されてからすぐに、「透けマット」な質感が珍しいと話題になりました。
マットでありつつも内側からじゅわっとにじんだ様なツヤ感が色っぽさを演出してくれます。ササっと塗るだけでかなり発色がいいのですが、マットリップ特有の「塗っている」感がでないナチュラルで生っぽい仕上がりになります。
まさに大人の女性にぴったりな質感です。パッケージは一見モイスチャーリッチリップスティックと同じもののように見えますが、リップの質感とリンクしていてマットな質感になっているところが素敵なワンポイントです。
06番の彩纏は、どんなメイクにもなじみやすいレディなレッドで、オフィスメイクにもさらりと馴染みます。
⇒ホームページ:バイブランドリッチリップスティック
<<Amazon>>
以上、いかがでしたか?
SUQQUはお値段設定が高めなので敷居が高く感じていた方もいると思います。ですが、どの商品もとても使いやすく、実はデパコス初心者さんにぴったりのブランドなんです。ぜひ、デパートのコスメカウンターにも足を運んでみてくださいね。
関連記事:
・30代のポーチの中身におすすめ!保湿系のメイク直しコスメアイテム10選
・30代のオフィスメイクにおすすめ!プチプラなシングルアイシャドウ9選
・30代40代におすすめ!ツヤ肌叶うデパコスフェイスパウダー7選