今回はナチュラル派の方におすすめしたい、ミネラルタイプのファンデーションを特集します。
ミネラルファンデーションを探している方や、使ってみたいと思っている方は参考にしてみてくださいね。
石鹸で落とせるナチュラルコスメのメリットとデメリット

突然ですが、皆さんは石鹸で落ちるメイクに興味はありますか?
「なんとなく肌に優しそう」「本当にクレンジングなしで落ちるの?」などなど、様々なイメージをお持ちかもしれませんが……今回は石鹸で落ちるメイクを続けて一年以上経つ筆者がそのメリットとデメリットを徹底解説します!
メリット

まずはメリットから。
クレンジングがいらないので、今までクレンジングの後にさらに洗顔していたことを考えるととっても楽チンです!しっかり泡だてた石鹸で洗うだけでOKなのです。
「石鹸で落ちる」「お湯で落ちる」「クレンジング不要」と書いてあるコスメなら、きちんと落ちますのでご心配なく!疲れててメイクを落とす気力がない……という時でも、洗顔だけでメイクが落ちるのでとても助かります。
日々の買い物リストからクレンジングが消されたので経済的にもとっても優しいです!旅行のときもクレンジングを持って行かずに済むので荷物が減りますし、急な外泊で石鹸しかない場所でも焦ることがなくなりました。
そして!肝心のお肌へのメリットですが、一言で言うと、つるつるになります!かつてクレンジングを使っていた時は、たまにピーリングをしないとなんだか肌が定期的にゴワゴワしてしまっていたのですが、今では毎日洗顔だけでピーリング後の肌のような感じになっています!毛穴も詰まらなくなり目立たなくなりました。
クレンジングを使った後の独特のつっぱり感や乾燥も全く感じなくなりましたよ。
肌に優しい!
お化粧はしたいけど、肌に負担がかかるのは嫌だな、という人もいますよね。また肌質がデリケートなので、一般的なファンデーションが肌に合わないので困っているという人もいます。
一般的なファンデーションは、カバー力や質感を実現させるために、さまざまな化学物質や油分が使われています。仕上がりはきれいですが、人によっては合わないこともあります。アメリカで考案され人気になっているのが、肌への負担が少ないミネラルファンデーションです。
ミネラルファンデーションに使用されるのは、天然の鉱物がメインになっています。
マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄など顔料に使用されてきた成分が主な原料になっています。肌への負担が少ないので、ナチュラルで自然派のメイクを好む方たちから人気があります。適度なカバー力があるので、シミやくすみをカバーすることもできます。
できるだけ肌に負担をかけたくない、時短メイクでもきれいに肌を整えたい、という人におすすめのアイテムです。ただ日本では、ミネラルファンデーションのはっきりとした定義がないので、商品によって成分などもバラバラです。
ミネラルファンデーションの選ぶためのポイントをご紹介します。一般的なファンデーションがどうしても合わないときに、ミネラルファンデーションに切り替えるときの目安になりますよ。
肌への負担が少ないことが、ミネラルファンデーションのメリットです。選ぶときには、成分をチェックして、石鹸だけで落とすことができるアイテムかどうか、確認しましょう。石鹸だけで落とせるのは、主成分がミネラルで、肌への負担が少ないからです。
たとえば、オンリーミネラルのファンデーションなら、クレンジング不要となっています。細かいパウダーによるカバー力で、シミや赤みをカバーしてくれます。質が高いうえに、カラーバリエーションが豊富な点も人気です。
ケースのフタに、ファンデーションを適量取ってから、ブラシにパウダーを含ませます。余分なお粉を軽く落としてから、顔の内側から外側に向かって、ブラシをくるくる回しながらつけていきます。たったこれだけですが、毛穴などをカバーして、ナチュラルな肌に整えてくれます。日焼け止めや化粧下地の効果もあるので、時短メイクが叶います。
ミネラルファンデーションは使いたいけど乾燥が気になる、という人ならベアミネラルのオリジナルファンデーションがおすすめです。パウダータイプですが、肌につけるとクリーミーな質感で、ツヤのある肌に見せてくれます。乾燥肌でも使いやすい、とても人気のあるミネラルファンデーションです。日本人の肌に合いやすいカラー展開をしている点も魅力です。
ミネラルファンデーションは下地不要になっていることが多く、その点も確認しておきましょう。下地不要のほうが、時短メイクにもなります。
またミネラルファンデーションは「つけたままでも眠れる」と言われるほど、優しい成分であることが特徴です。ただ日中を過ごしている間に、汗や皮脂などいろんな汚れが付着してしまうので、夜はやはり洗顔して、ファンデーションを落としておきましょうね。
肌をきれいに見せながら、軽い着け心地で負担が少ないことが、ミネラルファンデーションの大きな魅力です。ただ、品質にばらつきがあるので、選ぶときによく確認して、納得のいく商品を買うようにしましょうね。
脱クレンジングによる嬉しい効果

クレンジングをしないということは肌への負担が軽減され、肌を美しく保つことに繋がります。クレンジングをしっかり行ってメイクを落とす女性は多く、オイルやミルクなど様々な種類があり、選ぶのも迷ってしまいますよね。
自分の肌質にはどんなタイプのクレンジングが合っているのか、メイクが落ちやすいのはどれかなど試行錯誤をした経験をした方も少なくないでしょう。それなのに、なかなか肌は改善されず悩んだことはありませんか?そんな風に感じている人こそ、クレンジングをしないという選択をしてみてはいかがでしょう。
クレンジングをしなければ、肌は格段に蘇ります。もちろん一日だけでは難しいですが、クレンジングをしない日が増えるほど肌のハリやきめ細やかさ、明るさに気づくときがやってくるのです。クレンジングをするということは肌を擦ることに繋がっているのでシワの原因にもなってしまっていますが、脱クレンジングでシワが増えるのを防ぐことにも期待できますよ。
肌は一定の間隔で「ターンオーバー」と呼ばれる代謝を繰り返し行っています。この間隔が安定しないことで起こってしまうのが肌トラブルです。
吹き出物などに悩んでしまうのも、ターンオーバーの間隔が乱れてしまうことが原因で、クレンジングという行為が肌のターンオーバーを乱す要因になってしまいます。いくら優しくクレンジングしているとしても、オイルなどで肌を擦って必要な皮脂や水分まで奪ってしまえば肌のターンオーバーは簡単に乱れてしまいます。だからこそ美肌を目指すためには、脱クレンジングが重要になってくるのです。
やり方は簡単で、メイク道具をお湯や石鹸で落とせるものに変えるだけです。メイク道具をガラリと変えてしまうので初期費用がかかってしまいますが、クレンジング材を買わなくて済むので、その分をメイク代に費やせます。不安な方は部分的に変えてみるのがおすすめです。
お湯や石鹸で落とせるのは、ミネラルやナチュラル成分の化粧品です。ファンデーションだけでもマットに見せてくれるものから瑞々しく輝くように見せてくれるものまで様々なので、自分のお気に入りを見つけ出して試してみましょう。最近では、アイシャドウや口紅の色や種類も増えてきています。
洗顔時は、顔をお湯で濡らし洗顔料を泡立て、たくさんの泡で肌を包み込むように覆ってお湯ですすげば終了です。この後はいつものように化粧水や乳液をつけるだけなので、クレンジングの工程が一つ減ったことでシンプルでナチュラルな肌ケアをすることができます。
実際に脱クレンジングを行ってみると、最初は本当にメイクや汚れが落ちているのか不安になります。しかし、すべての化粧品をお湯と石鹸で落とせるものに変えて脱クレンジングをやり続けていると、個人差もありますが、1週間前後で肌の見た目が変わっているように感じました。肌荒れすることもなく素肌だけでも瑞々しさを感じるようになるのです。肌は、身体の内側から自力で潤うようにできています。脱クレンジングでその機能をサポートすることで肌表面に必要な皮脂や水分を残し、より潤いを実感することができます。
肌を守り蘇らせるために大切なのは、擦らないことです。クレンジングという擦る行動をやめることで肌のターンオーバーは正常化され、歳を重ねても美しい素肌を保つことができます。肌に悩んだら、生活習慣を見直すことやストレスを軽減することはもちろんですが、クレンジングをやめるという選択をしてみてください。感じたことのない肌の瑞々しさに出会えるかもしれませんよ。
デメリット

次にデメリットを紹介します。
何よりも「石鹸で落ちる」コスメを使わないといけないこと。今まで好きなコスメを好きなだけ使っていましたが、石鹸で落ちるメイクを始めてからは、当たり前ですが石鹸で落ちるコスメしか買えません。アイライナーやマスカラは「お湯で落ちる」ものが安くどこでも購入できますが、ベースメイクアイテムは「プチプラ」で「どこでも」手に入るわけではないのが現状。
一部のアイテムはプチプラなドラッグストアでも取扱のあるブランドが「石鹸で落ちる」コスメを販売していますが、ナチュラルコスメブランドに頼る必要も場合によっては生じてきます。コスメの選択に制限がかかるわけです。
とはいえ、インターネット通販もありますから手に入りづらいと言うわけではありません。ナチュラルコスメブランドはいくつもありますし、選んで試す楽しみがなくなってしまうわけではありませんよ!
ただ、1年間いろんな「石鹸で落ちる」コスメを試している筆者のリアルな声として……「アイシャドウ」に一番困っています!ナチュラルコスメブランドはやはり肌のことを第一に考えていると思うのでベースメイクに力を入れるのはわかるのですが、アイシャドウも充実させて欲しいです……!上記の通り、アイライナーやマスカラは「お湯で落ちる」タイプのものが多く売っているので困らないけれど、「アイシャドウ」はナチュラルコスメブランドさんに頼っていて、ラインナップが少ないのです。筆者は今はまあ妥協点かな……くらいの感じのアイシャドウを使っています。
もっといいものに出会えたら良いのですが。今後に期待です!
と言うわけで、いかがだったでしょうか。「石鹸で落ちる」「クレンジング不要」メイクに興味を持っていただけましたか?
よかったら試してみてください!
口コミ

どんな化粧品を使っても肌が荒れてしまったり、ちょっとした刺激で肌トラブルが起きてしまう人の多くは敏感肌である場合がほとんどです。メイクをしなければ肌にダメージはありませんが、いくら敏感であってもノーメイクで外出するのは勇気が要るものですよね。
そこでおすすめしたいのが、今流行の「ミネラルコスメ」です。
ミネラルコスメというのは、人工的な鉱物を使わずに天然の鉱物を主要成分として作られたコスメを指します。
主原料が天然の鉱物なので、肌に付けてもダメージが少なく、荒れ性の方でも安心して使うことができる、いわば敏感肌さんの救世主ともいえるスーパーコスメなのです。
今までに、どんなファンデーションを使っても合わなかったという方でも、ミネラルコスメなら大丈夫という声も多く、沢山の方から支持されています。
具体的にミネラルコスメがなぜ肌に良く、肌にダメージを与えないかというと、一般的なファンデーションとは違い、肌呼吸がしっかりとできますしメイクをしながらスキンケアもできてしまうという点です。
ミネラルコスメは粒子を肌に乗せることでメイクが完了するので、肌に刺激を与えずに保護することができます。ベタっと肌に付くわけではないので、心配な色素沈着もないのです。
多くのファンデーションは専用のクレンジング剤を使わなければ落ちませんが、ミネラルコスメは一般的な石鹸や非常にマイルドなクレンジング剤で充分に落とすことができ、メイクを落とす時の刺激も少ないといえます。
粉をブラシでササッと乗せるだけでしっかりとカバーできるので、メイクの手間も少ないのです。
現在は沢山のミネラルコスメが出回っていますが、やはり定番のベアミネラルやオンリーミネラルは使い勝手も良く、カバー力も高いので非常におすすめできます。
メーカーによって違うのですが、多くのミネラルコスメにはプラスαで美容成分が含まれているのです。
エッセンシャルオイルやザクロエキス、エキナセナやカレンドラなど様々ですが、メイクをしながらスキンケア効果もあるので、使い続けることでどんどん肌が綺麗になってくる方も多くいます。
以前は良くある一般的なファンデーションを使っていたのですが、30歳を過ぎたあたりから肌が荒れやすくなり、気づけばメイクをする度に酷くなっていました。
しかし、仕事上ノーメイクで出勤するわけにもいかず、一時期はマスクで隠していたのですが、ミネラルコスメを教えてもらい、使い始めると肌の状態はどんどん良くなったのです。
頬の赤みも無くなり、今はノーメイクの時よりもミネラルコスメでメイクをしている時のほうが肌は安定しています。私はズボラな方なので、ミネラルコスメに紫外線カットの役割もあるという点も非常に助かっています。最初は粉なのでブラシで上手くメイクできるか不安でしたが、いざ使ってみるとこんな簡単にメイクができる製品は他にないのでは?と思うくらいに簡単にできますし、ハッキリ言ってパフを使っていた時のほうが時間がかかっていましたよ。
ミネラルコスメという天然物だとカバー力が足りなかったり、ヨレが激しいのではないか?と考える方も多いのですが、実際は肌に優しいのにカバー力も高い優れものです。
全ての肌に天然の物が合うとは限りませんが、人工的なファンデーションを使っていて肌が悲鳴を上げているならば、一度ミネラルコスメを使ってみるのも良い方法だと思いますよ。
①オンリーミネラル「薬用美白ファンデーションSPF50+」
目次
ミネラル100%が嬉しい、ルースタイプのパウダーファンデーションです。日焼け止め効果が高い(SPF50+・PA+++)上に、美白有効成分であるビタミンC誘導体が配合されているので、美白ケアをしっかり行いたいと思っている方にもおすすめできます。
化粧下地不要でこれだけでベースメイクを完成させることもできますので、時短メイクにも使うことができそうですね。またクレンジング要らずで、いつもの洗顔料だけで簡単に落とすことができるのも便利です。

肌老化の原因の80%は紫外線の影響です。紫外線は晴れの日や夏だけでなく、曇りの日も冬も地上に届いています。そのため、美肌を保つためには紫外線対策が重要になります。
しかし、日焼け止めを塗ってファンデーションも塗るのは面倒だし、肌が白っぽくなったりメイクがしにくいですよね。
紫外線対策も、ファンデーションも、美白ケアもこれ一つでできるファンデーションが「オンリーミネラル 薬用美白ファンデーションSPF50+」です。

薬用美白ファンデーションSPF50+は、SPF50+・PA+++です。強い紫外線からも肌を守ります。
さらに、美白有効成分の「リン酸L-アスコルビルマグネシウム」を配合しています。この成分には、メラニンの生成を抑制してシミやそばかすを防ぐ働きがあります。SPF50+・PA+++で紫外線をカットし、有効成分を肌に届けることで、透明肌が期待できます。
成分はミネラル100%です。ミネラル成分が肌に密着をして、気になるシミやくすみを目立ちにくくします。

日々トラブルに悩む肌のことを考えて、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成色素、パラベン、シリコン、タルク、紫外線吸収剤、ナノ粒子は配合していません。
紫外線カット力が高い日焼け止めやファンデーションは、洗浄力が強いクレンジングが必要で、落とすときに肌の負担になります。しかし、薬用美白ファンデーションSPF50+は、強い紫外線から守るのにクレンジングは必要なく、洗顔料で落とすことができます。
4つの特徴

①紫外線をカット
SPF50+・PA+++で紫外線をしっかりカット。紫外線吸収剤を使用していないのに高い紫外線カット力を発揮します。しっかり紫外線をカットするのにクレンジング剤は不要で、石けんで落とすことができます。
②シミやそばかすをカバー
薬用美白ファンデーションSPF50+の主な成分はミネラル。ミネラル以外には水素添加ホホバ油を配合しています。ミネラルパウダーは肌に密着をして、シミやそばかすをカバーします。光を拡散して透明感のある肌に仕上げます。
③薬用有効成分配合
薬用有効成分のリン酸L-アスコビルマグネシウムを配合しています。薬用有効成分とは、厚生労働省によって効果効能について認められている成分のことです。肌の水分によって溶けて浸透をし、メラニンを生成するメラノサイトに働きかけて、メラニンの生成を抑制します。
④肌への優しさ
薬用美白ファンデーションSPF50+は8つのフリーです。紫外線吸収剤、鉱物油、合成香料・色素、シリコン、タルク、ナノ粒子、石油系界面活性剤は使用していません。
使い方

ファンデーションをフタにとります。1回分はパール1粒ほどが目安です。ブラシをクルクルと動かしてファンデーションをブラシにつけます。
フタのふちでブラシをトントンと叩き、余分なパウダーを落とします。パウダーがブラシにつきすぎていると、肌に塗ったときにムラができます。
ブラシを顔の中心から外側に向かってクルクルと動かしてパウダーを肌にのせていきます。これを数回繰り返します。
口コミ
オンリーミネラルの薬用美白ファンデーションがすごく良くてハマった!
肌ボロボロなのに化粧しなきゃならなくて引っ張り出してみたんだけど、しっかりカバーしてくれるし浮かないしツヤツヤだし、何より素肌が綺麗な人みたいな自然さが♡暫く使い続ける✨
— 0031 (@sine_loco) 2018年4月24日
オンリーミネラルのファンデはガチおすすめ
私はこのセットに➕1000円で普通のブラシにしてもらって試したけど、良かった!ただ薬用美白のはラメが入ってるので、マット好きにはおすすめはできません。
そんな時は、普通のファンデもあるのてそちらを…。 pic.twitter.com/D12HNQF2Sd— 🌟Ayami 📎 (@ayamin0698) 2018年2月2日
新宿ルミネ2にできたメイク↗︎キッチンのイベント。今夜はメイクアップアーティスト・イガリシノブさんが「オンリーミネラル」を使ったメイクショーで司会をしました☺新商品の薬用美白ファンデ&フェイスパウダーはどちらもSPF50+ PA++++🎵ナチュラルコスメで日焼け対策もできるのは嬉しいですね😆 pic.twitter.com/LZynmcMf4K
— 安田佑子 yasuda yuko (@YUCOringring) 2018年3月2日
11.オンリーミネラルの薬用美白ファンデ(ライトオークル)。とてもすごい。ほんの少しでとても隠れる。そして軽い。付属のブラシちっさいから全顔やると時間がかかる。隠れ方がとっても自然。全体的に悩みを薄く薄くしてくれる感じ。 pic.twitter.com/gV4dew4La6
— ちゃんべるは4/22ふきこみゅ (@chanbell_SHK) 2018年1月27日
その他の口コミには以下のような声がありました。
- ミネラルファンデーションはいろいろな製品を試していますが、この製品が一番のお気に入りです。他の製品よりも気にいっているところは、紫外線を防いでくれて美白もできることです。そして、ツヤがでます。
- ミネラル100%で肌に負担を感じません。カバー力はあり、ポンポンとブラシでつけると毛穴を目立ちにくくしてくれます。時間が経つと肌になじんでツヤがでます。崩れ方が汚くないです。どこでも買えるところも助かります。
- ずっと使っていて日焼けはしていません。塗ってそのまま寝てしまうこともあるのですが、肌が荒れません。赤みを自然にカバーしてくれます。肌に優しいのにしっかり守ってくれている感じがします。
- 使用前後を比べてみると、毛穴の凹凸がカバーされて滑らかな肌になっていることがわかります。パウダーなのにしっとりとした仕上がりです。肌にのせたときに重かったり苦しかったりすることがなく、さすがミネラルファンデーションだと思いました。肌疲れを感じません。さらに、日焼け止め効果が高いのに肌への負担がないです。つけていても乾燥することはなく、とにかく使い心地がよいです。
- このパウダーは粒子が細かくて、パウダー特有の粉っぽさがなく肌がツヤツヤになります。下地なしでこれだけでも全然よいです。カバー力ですが重ねづけをすれば自然なカバー力を発揮します。厚塗り感なく毛穴が目立ちにくくなりました。SPFが高くても肌に優しいので、夏はこれを使いたいです。
- ツヤ肌が好きなのですが、これは時間が経つとツヤ肌になります。そして崩れにくいです。軽くティッシュで押さえるだけできれいになります。肌が荒れていたのですが荒れがなくなりました。ミネラルだから優しい感じがします。
紫外線を無防備に浴び続けると肌老化を進行させます。メイクをしながら紫外線対策もできるファンデーションが、オンリーミネラル 薬用美白ファンデーションSPF50+です。
SPF50+・PA+++で強い紫外線から守ります。さらに、ミネラル100%、8つの無添加で肌の負担を考えていて、クレンジングで落とすことができます。有効成分も配合されていて、美白ケアも同時に行えます。しっかり紫外線を防ぎたい方におすすめです。
まとめ

使い方は簡単で、フタにパール1粒分ほどのパウダーを取り出し、ブラシをクルクルと動かしてブラシにパウダーを含ませます。フタの縁でブラシをトントンと叩き、余分なパウダーを落とします。顔の中心から外側に向かって円を描くように肌にのせていくだけです。
紫外線カット、ベースメイク、美白ケアを同時に叶えてくれるファンデーションが、オンリーミネラル 薬用美白ファンデーションSPF50+です。
SPF50+なのに肌に優しい使い心地です。紫外線をカットしながら、薬用美白成分で美白ケアをしてくれます。
ミネラルパウダーを使用した優しい使い心地なので、しっかり紫外線対策をしたいけれど肌への負担が気になる方におすすめです。
ホームページからご注文すると、お得な特典+52%オフでお試しできます。

2週間分のお試しセットが52%オフの1,900円(送料無料)で購入できます。さらにブラシ+洗顔フォーム+コスメポーチも付いてきます!ブラシの使用感がすごく好評なので、是非一度試してみてください。
⇒公式ホームぺージ:つけたまま眠れるファンデ★実感セット登場♪
②インテグレート「プロフィニッシュファンデーション」

リーズナブルなのに優秀と話題&人気のインテグレートのベースコスメ。
「プロフィニッシュファンデーション」はプレストタイプのパウダーファンデーションで、お肌に優しいミネラル処方です。

着け心地が軽いのに色むらや毛穴などをしっかりとカバーして、フラットなお肌に整えてくれる効果が期待できます。パウダータイプですがしっとりとお肌に馴染み、パサつきにくいところも使いやすいポイントと言えそうです。
最近の愛用ファンデ❣
インテグレートのプロフィニッシュファンデーション✨
さっとなでるだけで、クマや色ムラ・くすみ等を自然にカバーしてくれて、きめ細かい美肌へ導いてくれます😊
プチプラなのにこの完成度?と驚かされました。
ハートをかたどったケースもかわいくて❤#ラブリーに生きろ pic.twitter.com/LhdLFMn22C— なまあこ (@ayanya_candy) 2018年7月9日
インテグレートのプロフィニッシュファンデーション、この値段でこのクオリティはめっちゃ優秀でしょ……時間が経ってもくすんでないし、ちゃんと塗り方のコツ掴めば 塗りました!!感がでない。マキアージュのよりこっちの仕上がりが好きだな
— ルン (@ruunruun3x) 2018年7月5日
インテグレート オークル10
プロフィニッシュファンデーション
クッションファンデ使ってたけどおでこと鼻がカサカサになるから買い替えました〜😭
塗ってる感じがあまりなくて自然な見た目になった!カサカサもしなくて嬉しい😭
スポンジで叩くと均等に広がるのでムラが出にくいです🐰 pic.twitter.com/xByCHG13Ox— 海老 (@s_1v7_t) 2018年6月9日
<<Amazon>>
③ベアミネラルのリキッドミネラルファンデーション

毛穴が目立ったりキメが乱れている肌をどう思いますか。ヘルシーな肌だという印象はないと思います。メイクするなら健康的な肌を作りたいと思いませんか。
ヘルシー&ナチュラルな肌に仕上げるコスメが「ベアミネラルのCRティンテッドジェルクリーム」です。ファンデーションとしても下地としても自由自在に使うことができます。
しみやくすみをミネラルファンデーションでも綺麗にカバー

お肌のシミやくすみ、年齢とともに気になる人が増えますよね。メイクをして隠そうとすると厚塗りになってしまって、実年齢よりも老けてみえてしまった・・・なんてことがあったりしませんか。できれば自然に、素肌っぽくメイクを仕上げたいですね。そしてシミやくすみもカバーできれば嬉しいですよね。
さらにお肌に優しい成分で作られていれば、安心して使う事ができます。
そのようなお肌に優しくカバー力のあるのがベアリキッドのミネラルファンデーションです。
ベアミネラルはミネラル成分だけで作られているファンデーションです。
ミネラルファンデーションの良いところは、つけているだけでお肌を綺麗にしてくれるというスキンケア効果も期待できる事です。石鹸できれいに落とせるので、クレンジングの必要がありません。
使われているミネラルは、カバー力のあるミネラル、肌をなめらかにしてくれるミネラル、紫外線カットミネラル、ツヤを与えてくれるミネラルというように、それぞれ用途別に配合されています。
簡単にベースメイクが完成するので、朝のメイク時間も短縮できます。
4つの特徴

①みずみずしい使用感
ミネラルイオンジェルフォーミュラを採用。ジェルには、ミネラルピグメント、植物性スクワラン、スキンケア成分が配合されています。肌に触れるとスキンケア成分が肌に浸透。潤いが行きわたり、心地よさを与えます。
キメを整えて毛穴をカバーし、潤いのあるヘルシー肌に仕上げます。
②保湿力
植物性スクワラン、アッケシソウ、クロブラリアコルジホリアカルス培養液などの保湿成分を配合しています。メイクをしている間に肌が乾燥すると、肌がかさついて老けた印象を与えたり、皮脂分泌量が増えてメイクが崩れやすくなります。保湿をすることでこういったことの予防が期待できます。
③紫外線から肌を守る
SPF30・PA+++で紫外線から肌を守ります。紫外線吸収剤、鉱物油、オイル、合成香料は不使用、ノンコメドジェニック、アレルギーテスト済みです。
④カラーバリエーションが豊富
ヘルシーなナチュラル肌を作るには、自分にピッタリなカラーを選ぶことが重要です。しかし、カラーバリエーションが少なくて自分に合ったカラーが見つかりにくい、という経験をした方もいると思います。
CRティンテッドジェルクリームは全7色展開です。自分にピッタリなカラーが見つかることでしょう。
使い方

パール粒大を取り出し、顔の中心から外側に向かって広げます。指でつけてもよいし、ブラシでつけてもよいです。CRティンテッドジェルクリーム専用のブラシが用意されているので、このブラシを使用することがおすすめです。
口コミ
☆CR ティンテッド ジェル クリーム (バニラ02)/ベアミネラル☆
下地、ファンデーション、UVケア、スキンケアがこれ1本でできる優れもの🙆カバー力は思ってたよりないから、気になるクマとかはコンシーラーがあったほうがいいかも!
でも肌の色がワントーンアップする感じがして、ツヤ肌になれた! pic.twitter.com/nQgDQNvWiU— あやか (@shiicham33) 2018年2月17日
ベアミネラル
CR ティンテッド ジェル クリーム
艶っぽくしっとりとします
軽い付け心地でナチュラルな仕上がり
重ね付けで、カバー力も問題なし
乾燥が気になる季節にぴったり
艶のある肌、ナチュラルな仕上がりにしたい方にオススメです pic.twitter.com/0ywzJEZL1z— うずら (@kamemakouzura) 2018年2月19日
その他の口コミには以下のような声がありました。
- 伸びがよくて肌にピッタリとフィットをします。毛穴がしっかりカバーされるところがよいです。時間が経っても崩れないところも気に入っています。普段は時間が経つと崩れたりテカったりするし、シワに入り込んでしまっていたのですが、これはそのようなことがありません。化粧直しの頻度が減ったことはありがたいです。
- ジェルクリームって何だろうと思ったのですが、ジェルとクリームの中間なような使い心地です。毛穴やニキビ跡がひどいのですが、自然とぼかしてくれます。普段肌荒れしやすいのですが、このファンデーションだと荒れは気になりません。心地よく使えて潤います。今では手放せなくなりました。
- ミネラルファンデーション、昔使ったことがあったのですが、その時は時間が経つと小じわも目立ってしまうし、肌に優しいのは良いと思ったのですが、リピートはしませんでした。でもベアミネラルは違いました。時間がたってもお肌の透明感やツヤ感がキープできています。
- シミやくすみがきれいにカバーできるのに、石鹸でOFFできるのも良いと思いました。
- 紫外線カットもしてくれるので助かります。ベアミネラルは、よりきれいに仕上がるパウダーも販売されているので、それと一緒に使うとよりカバー力もアップして、きれいな状態をキープしやすくなります。フィニッシュパウダーもおすすめです。
- 口コミの評価でも、自然な仕上がりになる点や肌への優しさが高評価となっている商品です。色々なミネラルファンデーションがある中、やはり仕上がりがきれいになるという点でベアミネラルは人気があります。
気になる部分をカバーする際に、ベアミネラルは特に難しいことは必要ありません。
軽やかな使い心地、保湿力、ヘルシーな仕上がり、そんなファンデーションが、ベアミネラルのCRティンテッドジェルクリームです。
滑らかな使い心地で肌にスルスルと伸びて、気になる部分を自然に目立たなくさせます。軽い使い心地なので、使っていても肌負担をそれほど感じないと思います。肌の荒れが気にならないという方もいるほどです。また、カラーバリエーションが豊富なので自分にピッタリなカラーが見つかって、なりたい自分に仕上げることができるでしょう。
<<Amazon>>
④エムアイエムシー「ミネラルリキッドリーファンデーション」

つるんとしたナチュラルなツヤ肌を簡単に作ることができる、リキッドタイプのミネラルファンデーションです。ツヤ肌が好きな方と、厚塗り感のないナチュラルメイクが好きな方におすすめのアイテムです。

しっとり感が持続するので、お肌が乾燥しやすいタイプの方にも。
口コミ
ここでは、あの安達祐実さんも実践されている「石鹸落ちコスメ」を使った美肌法をご紹介します。
最近、本格的に寒さも厳しくなってきましたね。こんな時期にどうしても困ってしまうのが、お肌の乾燥。冬は比較的湿度も低く、空気も冷たいので、肌のカサカサ感などにお困りの方は多いのではないでしょうか。そういうお悩みには、クレンジングを見直してみるのがおすすめです!実は、毎日のクレンジングで、メイクと一緒にお肌に必要な潤いまで洗い流してしまっている可能性もあるのです。
とはいうものの、メイクをクレンジングで落とさないわけにもいきませんよね。そういった点においても、石鹸落ちコスメは、乾燥肌でお悩みの方に、特にお試しいただきたいアイテムです。
そんな石鹸落ちコスメのなかで、わたしが使ってみて、とってもよかったおすすめのアイテムが「MiMCのミネラルリキッドリーファンデーション」です。
ミネラルコスメで有名なMiMCから、リキッドファンデーションをご紹介します。
こちらのリキッドファンデーションはつけている感じがしないくらい軽やかな付け心地で、ストレスフリーに過ごせます。色むらはきちんと整えてくれるヘルシーな仕上がりで、カバー力はそこまで強くないため、わたしは別でコンシーラーも使っています。
全体的な仕上がりはというと、ナチュラルでみずみずしいツヤ肌を演出してくれて、このツヤ感はミネラルファンデーションとは思えないほどで、本当に驚きました。なんと、そんなツヤ肌に仕上げてくれる秘密は、ファンデーションに配合されている成分にあるのだそう。
「フウチョウソウ葉エキス」「ヨモギ葉エキス」「アルニカ花エキス」「アーチチョーク葉エキス」などといった、天然の美容液成分がふんだんに使われているのです。
また、主成分には、多種のミネラルとアミノ酸などの美容成分などを含有した「白樺水」が使われている、こだわりの逸品です。さらに、そんなこだわりの美肌成分を、「エアレスコンパクト」の採用によって、最後までフレッシュに使い切れてしまうのも嬉しい点です。
いくら保湿してもしたりないくらい乾燥肌だったわたしは、このファンデーションをメインに使うようになってから、ポイントメイクのみのクレンジングにして、その他は洗顔料で洗い流すようにしています。クレンジングをやめてから、洗顔後の肌のツッパリが減ったような感じがして、以前に比べてもインナードライが気にならなくなりました。
さらに、クレンジングってお風呂場で使えなかったり、配合されている界面活性剤の洗い流しに乳化やW洗顔のステップが必要だったり。たまに、しっかりめにメイクをした時は、もちろん、クレンジングを使用しています。
それでも、毎日のように使うファンデーションが石鹸落ちのものだと、乳化やW洗顔の必要などもなくて、本当に楽チンになりました。乾燥による肌トラブルが少なくなってから、水分と油分のバランスが整ったのか、肌が丈夫になったようにも感じます。
こちらのファンデーションは、ずっと使いつづけていきたい、わたしのおすすめの逸品です!以前のわたしのように、「どんなに保湿しても肌の乾燥が気になる…」といったようなお悩みを持ってらっしゃる方は、店頭でもお試しできますのでぜひ参考にしてくださいね。
【MiMC ミネラルリキッドリーファンデーション】
石けんで落ちるノンシリコン処方のリキッドファンデ💖
超絶肌が弱い私でも使える…!下地いらずでツヤツヤちゅるん✨としたすっぴんキレイでしょって肌になれます本当にオススメです☺#IgE7000超えのアトピー女子がオススメしたい愛用コスメ pic.twitter.com/LtTwt8lJiz— キリタニさん (@o8_m1) 2018年7月31日
#MIMC #ミネラルリキッドリーファンデーション コンパクトはシンプルなデザインでおしゃれなので気に入りました。ボタンを押す度、新鮮なファンデーションを使えるんだと実感できます。お肌のトーンが明るくなり、ツヤ肌になりました。潤いもしっかりあるので、乾燥が気になる季節にも使いたいです。 pic.twitter.com/9S8IBVScri
— mihopyon♡ (@miihopyon) 2018年7月31日
アラサー女子の“悩”みを解決してくれる、いま買っておくべき「名品コスメ」をご紹介します。“乾燥”から守ってくれる、MiMCの「ミネラルリキッドリーファンデーション」は芸能人も愛用するほど人気。やつれて見えたくない人はエトヴォス「ミネラルコンシーラーパレット」で“くま”を隠しましょう。
— 毒ジェンヌなまとめ (@dokujennu_matom) 2018年7月30日
MiMCミネラルリキッドリーファンデーション♡鮮度を保つために空気の入らないコンパクトになってるから毎回フレッシュな状態で使える◎美容液をたっぷり含んだファンデだから、下地なしで使える👍肌に密着して軽いつけ心地👍カバー力もあり、気になる毛穴も隠してくれる♡石鹸で落とせるのもいい♡ pic.twitter.com/QsYUYHqzpQ
— sk❁美容・コスメが好き (@sa11ki2) 2018年7月24日
素肌の美しさを目指し、お化粧もシンプルにしたくて、ファンデや日焼け止めなど少しずつ石鹸オフできるものを揃えてる。
中でもmimcのミネラルリキッドリーファンデーションはすごく艶が出るし、使い心地も軽くて肌に負担がかかってない感じで最高!
あとはコスパなんだよなぁ— さんこと (@3ko10ko10) 2018年7月24日
<<Amazon>>
⑤明色化粧品「モイストラボ BBミネラルファンデーション」

お肌に嬉しいミネラル100%のパウダーファンデーションで、ファンデーションとしてはもちろん、フェイスパウダーとして使うこともできます。
またスキンケア効果や化粧下地効果などもありますので、これだけでベースメイクを仕上げることもできます。厚ぼったくならないのにカバー力がしっかりとあるところもポイントです。
薄化粧したらデイ行けるかな?
ミネラルファンデだから肌に負担かけないし
パウダーで石鹸だけで落とせるし、疲れてたらそのまま寝ても大丈夫☺モイストラボBBミネラルファンデーション
安いし薄づきだし、化粧してると気付かれない事も多い。
自然な感じが好き。
テカリ止めとUVカットも兼ねて。😊— BaBaしゃん! (@BaBaSaMa66) 2019年5月27日
試してみたかったプチプラミネラルファンデがあることを思い出し、モイストラボのBBミネラルファンデを購入
今まで使っていたものと比べると崩れ方はやっぱり汚いかな…
でも1200円でこの量、このクオリティはなかなか…! pic.twitter.com/EaRZPsWWDa— 琴音 (@f_kotone) 2018年3月13日
【モイストラボBBミネラルファンデーション】
肌当たり柔らかなふわふわパフ付き〈テクスチャー〉柔らかくてしっとり
〈使ってみて〉
・カバー力はBBにしては良い
毛穴や赤みや軽い肌荒れなら綺麗に消える
・つけ心地が軽い
・仕上がりは粉っぽくならない
・崩れにくい pic.twitter.com/bAtlMp4ScE— おにのこ (@himidu) 2017年2月17日
<<Amazon>>
以上、おすすめのミネラルタイプのファンデーションをご紹介してきました。いかがでしたか。気になるアイテムがありましたら、使ってみてくださいね。少しでも参考になれば幸いです。
⑥ヴァントルテのミネラル美容液ファンデーション

ハリやシワが気になる、夕方の肌の乾燥が気になる、ミネラルファンデーションを探している、こんな方におすすめが「ヴァントルテのミネラル美容液ファンデーション」です。
美容液から生まれたファンデーションで、メイクしながらスキンケアを叶えます。
4つのポイント
①無添加

肌に優しい6つの無添加です。高純度のミネラルを使用し、石油系界面活性剤・シリコン・鉱物油・紫外線吸収剤・タール系色素・合成香料といった肌への刺激が心配される6つの成分は使用していません。石けんで落とすことができます。
②美容成分80%以上配合

夕方になると肌の乾燥が気になることがありませんか。メイクを長時間つけていると肌の負担が大きくなり、肌疲れを感じることもあるのではないでしょうか。
肌に長時間触れるものだからこそ、メイクしながらスキンケアをして肌をいたわってあげたいですね。
ミネラル美容液ファンデーションは、美容液発想のファンデーションで美容成分を80%以上配合をしています。ヒアルロン酸・スクワラン・セラミドなどがつけている間は肌をいたわります。またプロテオグリカンが水分を抱え込むため、ぷるんとした潤い肌に近づきます。
③ノンケミカルでSPF25・PA++

SPF25・PA++で日常的な紫外線から肌を守ります。SPF25・PA++は紫外線カット力が低いと感じるかもしれませんが、値が大きいほど肌への負担が増えるので日常使いならこの程度が十分な値です。肌に優しいノンケミカルです。
④毛穴をカバー

微粒子パウダーが毛穴や凹凸をカバー。ピタッと密着をするので長時間崩れにくく、毛穴の目立たない状態が続きます。また、ミネラルが光を反射することで自然なツヤ感を演出します。
使い方

手の甲にパール1粒分を取り出します。両頬・額・鼻・あごの5か所にのせて、科の中心から外側に向かって伸ばします。最後に何もつけていないスポンジで軽くトントンと叩いてなじませます。
口コミ
ヴァントルテの美容液ミネラルリキッドファンデーション、ミニサイズを使ってみたんだけど、軽くてよい👍質感はマット。赤みはカバーできてるかな!いいとおもう!
でもでもツヤ系がほしいんだよな〜〜〜!わがまま!!— はちみつ🐝ブルベ冬 (@8mitoo_) 2018年8月8日
ヴァントルテ/美容液ミネラルリキッドファンデーション
★★★★★出会えて本当に嬉しい…。同ブランドのパウダーファンデは下地無しだと赤黒く変色しちゃうけど、これはむしろ馴染んで綺麗になる。薄づきで軽い。
毛穴詰まりもないから鼻の細かいニキビも消えた。→ pic.twitter.com/y0C8788IZd— こまち (@cmccsm) 2018年4月30日
その他の口コミには以下のような声がありました。
- 今まで使っていたファンデーションは、夏場に汗で流れてしまっていたのですが、このファンデーションは汗で流れることがなく、乾燥することもありません。汗と混ざっても崩れませんでした。カバー力はそれなりにあるのですが厚塗り感がなく、それでいてきちんと感があります。
- 思っていたよりも発色があるけれど自然な仕上がりです。肌がギトギトしやすくめいくをしてから1時間くらいすると毛穴が目立ってきていたのですが、このファンデーションを使うようになったらそういったことがなくなりました。夕方の肌のくすみもありません。そして、化粧直しの必要がありません。これまでは頻繁に化粧直しが必要でその時間がもったいなかったのですが、メイクの時間を短縮できて助かります。
メイクを長時間つけていると、くすみ、崩れ、肌疲れなど気になってきますよね。そういった悩みを抱えている方をヴァントルテのミネラル美容液ファンデーションがサポートをします。
美容液成分80%以上配合なのでメイクしている間はスキンケア。肌に優しいだけでなく、毛穴をカバーして崩れを長時間防ぎます。肌に優しいながらもきちんと感を出してくれるファンデーションです。
<<Amazon>>
⑦ビューティフルスキンのミネラルファンデーションF

紫外線、大気汚染、活性酸素など身の回りには肌に刺激を与えるものがあふれています。こういったものは肌老化を進行させる活性酸素を発生させます。
メイクしながら活性酸素の影響から肌を守るファンデーションが「ビューティフルスキンのミネラルファンデーションF」です。ファンデーションの粉っぽさが苦手、紫外線や大気汚染のダメージが気になる、エイジングサインが気になる、こんな方におすすめです。
3つのポイント
①OTSフラーレン配合

肌老化を進行させる物質の一つといわれているものが活性酸素。紫外線、大気汚染、花粉などの外部刺激は活性酸素を発生させて、肌トラブルや老化を進行させます。
ミネラルファンデーションFはOTSフラーレンを配合。活性酸素をキャッチして肌への影響から守ります。
②肌への優しさ

ミネラルファンデーションFは、マイカ、酸化亜鉛、酸化チタン、シリカなどミネラル100%で作られています。肌に刺激を与える成分は排除しています。厳選した成分を使用しているので敏感肌でも使用できます。
ナノ粒子は不使用です。紫外線吸収剤を使わずにSPF15・PA++で日常的な紫外線から肌を守ります。
メイク落としにクレンジングは不要で石けんで落とすことができます。W洗顔の必要もありません。
③しっとりした使い心地
肌に吸着するような使用感です。油分を配合していないパウダーファンデーションは一般的にはかさつきが気になりますが、ミネラルファンデーションFはしっとり滑らかな使用感をしています。
使い方

専用のパフが付属をしています。容器の穴にパフを押し当てて縦に軽く振り、パフにパウダーを付着させます。容器や手の甲でパフにパウダーをなじませたら、顔全体になじませます。
口コミ
口コミには以下のような声がありました。
- 粉っぽさを感じないミネラルファンデです。しっかり密着しているようで、マスクをしても崩れません。カバー力はわりとあって、くすみが目立たなくなります。テカリも気になりません。ナノ粒子を使用していないので毛穴につまることがなく、石けんで落とすことができます。容器はコンパクトなものに移し替えたので、旅行や出張のときに持ち運びしやすいです。
- 肌がかぶれやすいのでベースメイクはビューティフルスキンを使っています。ビューティフルスキンのプライマーで毛穴を隠して、その後にパウダーを薄くつけています。そうするとナチュラルな仕上がりです。肌がかゆくならないので助かっています。
- エイジングケアができるコスメということに惹かれて購入をしました。使用した初日、夜に化粧を落としたらシワが減っているような気が。その状態がずっと定着するわけではありませんが、翌日も変化を感じました。これからが楽しみです。テカリが抑えられて毛穴が目立たなくなるので、ナチュラルメイクによさそうです。
肌が敏感、エイジングサインが気になる、パウダーは粉っぽさが苦手、そんな方におすすめが、ビューティフルスキン ミネラルファンデーションFです。OTSフラーレンで活性酸素の影響から肌を守り、ミネラル100%で優しい使用感です。パウダーなのにしっとりしていて、崩れを防いでナチュラルメイクに仕上げます。
関連記事: