毎日のメイクに、化粧下地を使っていますか?
ベースメイクをきれいに整えるには、ファンデーションの前に化粧下地を使うことが重要なポイントになります。
ルージュやアイメイクなどは気を付けて選んでいるけど、化粧下地のことまではあんまり考えていなかった、という方も多いようです。
でも、肌が綺麗にキープできるかどうかは素肌の美しさと共に、ベースメイクが綺麗にできているかどうか、が大切です。
化粧下地をファンデーションの前につけておくと、色ムラや毛穴、しみやくすみなどの悩みをカバーして、ベースを整えてくれます。
欠点を隠してきめ細かい肌に見せてくれるので、綺麗な肌にしてくれますよ。また、ファンデーションの持ちをよくして、乾燥によるカサつきや、皮脂による崩れを防いでくれます。
ベースメイクが綺麗だと、よりルージュやアイシャドウも映えます。そのためファンデーションの前のひと手間として、抜かりなく化粧下地を塗っておきましょう!
近年はプチプラでも、かなり高機能な化粧下地が発売されています。朝はきれいにメイクしていても、日中に化粧が崩れたり、乾燥が気になったりするなら、ベースメイクを少し見直してみることも必要です。
ぜひ自分にあった化粧下地を見つけて、欠点をカバーして、より綺麗にみせてくれるように使ってみましょう!
化粧下地の選び方

肌の悩みに合わせて化粧下地を選ぶことが、綺麗なベースメイクには欠かせません。
- 皮脂や汗によるメイク崩れを防ぎ、日中でもきれいなメイクでいたいなら、「皮脂をおさえてくれる化粧下地」がおすすめです。
- 逆に、肌が乾燥しがち、夏でもエアコンによる乾燥が気になる、などの悩みには、「高保湿タイプの化粧下地」がおすすめです。
化粧下地には、色がついたタイプもあります。
- 赤みをカバーしたいなら、ベージュで中和してあげるといいですね。
- 色白に見せたい人はピンクの化粧下地がおすすめです。
化粧下地で肌の悩みをカバーしておけば、あとはファンデーションで軽めに仕上げることができます。ナチュラルで無理のない仕上がりになるので、厚化粧している感じが出にくくなりますよ。
肌の悩みはみんな、持っているものです。優秀なコスメはたくさん出ているので、ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、よりきれいになれるように使ってみましょう。
ベースメイクが上手にできるようになると、毎日きれいなメイクで出かけることができますよ。
ナチュラルに仕上げるメイクのコツ

どんな年代の女性にも当てはまる、「キレイな肌」と言われるベースメイクの方法です。
いつもなんとなく鏡で自分の顔を見て、どうしても嫌な部分を「隠す」ようにファンデーションを塗っていませんか?「そしてもっと目を大きくしたい!」や、「もっと小顔に見せたい!」そう思いアイライナーを厚く引いたり、チークを顔中に塗っていたりしていないでしょうか。でも肌を隠せば隠すほど、どんどんメイクは濃く厚くなっていきます。そしてメイクが厚くなっていることを、実は自分ではあまり気づかないものなのです。この方法を試せば、まるでファンデーションを塗っていないかのようなナチュラルさで、しかも誰から見ても「キレイ」と思われる美肌を作ることができます。
では実際にベースメイクの方法を説明します。用意するものは2つだけです。BBクリームまたはCCクリームのような、下地とセットになったもの。そして、ホワイトか薄いベージュの軽いパウダー、これだけです。
注意していただきたいのが、クリームファンデーションではないこと。これだと薄く塗ることを心がけても、どうしても厚くなってしまうからです。美肌をつくるナチュラルメイクにファンデーションは必要ありません。

次に塗り方です。手の甲に米粒2つ分ほどの大きさのクリームを出します。そして一本の指で、顔のくぼんでいる所に薄く伸ばすように塗っていきます。
具体的には、目の下、鼻の横と下、唇の下など顔の影になる部分にだけクリームを塗ります。こうすることで、顔の暗い部分がなくなり、肌全体が明るく元気に見えるようになります。ポイントは、少量のクリームを大切に大切に伸ばしていくこと。そして足りなくなったらほんの少し足してあげる。クリームを塗り終わったら、最後に手で優しく抑えるようにしてパウダーを軽くのせます。これだけでいつもと印象が全く違って見えます。

ベースメイクが終わったら、自分の好きな色のチークを頬の一番高い所を中心に小さい円を描くようにのせます。2回、3回と重ねてしまうと濃くなってしまうので1回だけにしましょう。これでキレイな肌が完成しました。後は眉やアイメイクを極力薄くなるよう心がけます。そしてリップクリームを薄く塗ったら完璧なナチュラルメイクの出来上がりです。
私はこの方法を色んな年代の人に伝えました。高価な化粧品や特別なアイテムが必要ないので、誰でも今すぐ実践できる方法です。今まで自分の顔が嫌でそれを覆い隠すようにメイクしていた人も、思い切ってこの方法を試して外に出てみたら、周りから「肌がキレイ」と褒められたそうです。
メイクを厚くするのは簡単だけど、薄くするのは抵抗がある。これは女性の自信の無さからくる自然な心理だと感じます。ですが、メイクで大切なのは「ダメな所を隠す」のではなく「良い所を引き出す」ことです。どんな女性も元から美しさをちゃんと持っています。しかし、周りの目や自分の思い込みによって自信が無くなってしまっています。自信の無さからメイクをすると、どうしても足していってしまうのです。初めは怖いかもしれませんが、思い切って今回紹介した方法を試してみて下さい。新しくあなたの美しさを発見できるはずです。
口コミも人気!ナチュラルメイクにおすすめの化粧下地ランキング
目次
続いて、口コミの評価が良く、おすすめのアイテムをいくつかご紹介しておきます。
第5位 マキアージュのドラマティックスキンセンサーベースUV

皮脂に強い化粧下地が欲しいなら、マキアージュのドラマティックスキンセンサーベースUVがおすすめです。
皮脂をキャッチして化粧崩れを防いでくれるので、夏場の化粧崩れに困っている、という人から人気です。オイリー肌の人にとってはすごく助かりますよ。
「夕方になっても、化粧がきれいなままで過ごせる」といった声が多いです。
①下地
スキンケア後、マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベース UVを顔面に塗布。続いて赤みのある肌に透明感を出すため、3CE BACK TO BABY MAKE UP BASEのSKY BLUEをムラにならないよう馴染ませる。イエベ肌のトーンアップ、くすみ肌解消をこなす優秀コスメ。少しでも白く、透明になりたい。 pic.twitter.com/TuQYv8Tckj— 米田紗英 (@misscd2018_YS) 2018年10月1日
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベースUV
これはね、いい。
バランスめっちゃいい。
これからも何度でもリピし続ける。
マキアージュの中でNo. 1大好き商品。
代わりが存在しないのでこれだけは何があっても廃盤にならないでほしい。#マキアージュ狂がマジで評価するマキアージュ商品レポ pic.twitter.com/wEgzhf1jhj— cherryの美容垢。 (@c_cherry_cosme) 2018年5月3日
<<Amazon>>
第4位 インテグレート
ミネラルベースBB

保湿力のある化粧下地が欲しい人には、インテグレートのミネラルベースBBがおすすめです。色ムラや毛穴の凹凸をカバーしながら、なめらかな肌に整えてくれます。かさつきがちな肌でも優しい使用感で、しっとりした肌になれますよ。
1000円くらいでお手頃だし、インテグレート最近気になるし、で買ったこちら。
最近きちんと下地塗ってなかったから、やっぱ下地で変わる!と思った。
これだけでカバー力だいぶ違う。インテグレート ミネラルベースBB pic.twitter.com/mM1A7TF0ln
— くま (@_biome) 2018年8月30日
インテグレート ミネラルベースBB
これ→マジョマジョ→またこれに戻った。普段遣いならこれで良いかなというところ。塗るとき春姫 リキッドファンデブラシ使ってるけどなるほどムラなくなってとても良いです。めちゃめちゃカバーしたいときはコンシーラー併用する。 pic.twitter.com/vWJBr7YVC1— owaru (@owrip707) 2017年9月24日
<<Amazon>>
エアフィールメーカー

色付きの化粧下地のなかでも、軽い付け心地で人気になっているのが、インテグレートのエアフィールメーカーです。
くすみや色ムラをカバーしてくれるラベンター系の色味で、肌の透明感をアップさせてくれます。さらっとしたテクスチャで、軽い付け心地なので、長時間つけるのに適しています。1日中、快適な肌でいられると、話題になっています。
インテグレートのエアフィールメーカーの透明感の出方がすごい❣️ここ最近、毎日のように使ってます😳😳 pic.twitter.com/G8ljXg1f4Y
— 美容ライター/あやの (@no_a105) 2018年10月18日
INTEGRATEのエアフィールメーカー。
この下地だけで透明感出るからファンデは軽めの物を顔の中心部だけで気になる部分はコンシーラー。あとはお粉で仕上げる。 pic.twitter.com/z9LY6FKBa7— ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎💌💭 (@THbJ8I8CdSU0oxz) 2018年10月23日
さっきツイートしたキャンペーンのやつなんだけど、インテグレートから新しく出たエアフィールメーカーっていう下地、めちゃ良かった
ラベンダー色だから透明感も出るし、固めのテクスチャーでちょっとプライマー効果もあるような
そして何より崩れなかった〜〜! pic.twitter.com/BrveIqsxPT— る ん (@pomme351) 2018年10月22日
<<Amazon>>
第3位 素肌感のある仕上がりにリルレナのヌードスキンフィット

厚塗り感はもう嫌!そんな方におすすめが「リルレナのヌードスキンフィット」です。透明ジェルを肌に伸ばすと肌色に変わり、素肌がきれいなように見せてくれます。素肌っぽいのに、くすみを飛ばして色ムラを補正、透明感のある仕上がりです。
3つのポイント
①素肌感

リルレナのヌードスキンフィットを手に取り出すと透明なジェルをしているのですが、肌に伸ばすと肌色に変化をします。水分をたっぷり含んだ透明ジェルなので、何も塗っていないかのような素肌感がありながらも美人に仕上がります。
②ミラーコートグロス処方

素肌美人を引き出す秘密はミラーコートグロス処方にあります。
ジェルの中には、くすみを飛ばすピンクパール、色ムラを補正するベージュパウダー、トーンアップと透明感をアップさせるホワイトパウダーが配合されています。3種類のパウダーはジェルを取り出したときにはシュガーカプセルになっているのですが、潰すとパウダーに変化をします。
ジェルが肌を均一に覆い、ミラーボールのように光を反射させて素肌美人へと導きます。
③美容成分配合

コラーゲン、ヒアルロン酸、ビタミンC誘導体を配合しています。メイクをしている間は美容成分が肌の潤いを守ります。SPF13/PA++で紫外線対策にも。
使い方

手の甲にパール1粒大を取り出し、手の甲の上でシュガーカプセルを潰します。透明だったジェルが肌色に変化してきます。顔の内側から外側に向かって伸ばします。薄つきなので気になるときはフェイスパウダーを使用してください。
口コミ
口コミには以下のような声がありました。
- ピンク色のカプセルがジェルに浮遊していて見た目がかわいいです。テクスチャーはジェルの滑らかさがあり、3種類のカプセルを潰すとベージュ色に変わります。カプセルをパウダー状にして使うのが面白いです。肌にフィットをするので、上にのせるファンデーションのノリがよくなります。保湿成分配合で乾燥する時期には非常にうれしいです。仕上がりは透明感とツヤがでて素肌メイクにはもってこいです。
- 何も塗っていないかのようなきれいな肌に仕上がる化粧下地です。透明ジェルが潤いをたっぷりと含んでいるので、素肌のように仕上げてくれます。ピンクとホワイトのシュガーカプセルがかわいいです。手の甲で潰していたら、いつの間にか肌になじんでいました。塗ったことがわからないような素肌感です。
- 肌につけてもあまり色がつかないので、肌色を変えることがありません。カプセルを潰して使うのが楽しいです。普段から化粧直しはあまりしないのですが、保湿成分が配合されているからなのかほとんど崩れませんでした。保湿力は高くて潤いが続きます。乾燥肌なのですが、この下地を使っているとファンデーションの後の肌が乾燥しません。
厚塗りメイクは苦手、ナチュラルに仕上げたい、素肌感が欲しい、そんな方におすすめが、リルレナのヌードスキンフィットです。
透明ジェルの中にカプセルが入っていて潰して使います。カプセルを潰して使うところが他と違って面白いです。カプセルを潰すとベージュ色に変化をして、肌に広がって素肌がきれいなような仕上がりになります。厚塗り感はなく、ツヤと透明感のある素肌美人に近づきます。
<<Amazon>>
第2位 ナチュラルにカバーするシンピュルテのスムースフィットベース

ナチュラルメイクが好みの方におすすめが「シンピュルテのスムースフィットベース」です。1本で7つの機能、素肌感を残しながらもカバーをして、ツヤ肌に導きます。

1本で7つの機能をこなすから忙しい朝に便利。カバーをするのに素肌感が残っているのでナチュラルメイクに。そんな化粧下地です。
ピュア肌を作る秘密

スムースフィットベースは伸びがよいテクスチャーです。固いテクスチャーのものだとどうしても厚塗り感がでてしまいますが、するっと伸びるスムースフィットベースなら重ねづけをしても厚塗りに見えません。滑らかにフィットをしてくすみや毛穴をカバーします。
ナチュラルメイクは崩れやすいイメージがありませんか。朝にきれいに仕上がてもすぐに崩れてしまうようだと、頻繁なお直しが必要で大変ですね。
スムースフィットベースは水との親和性が高い保湿成分を配合することで、崩れにくく潤いのある肌をキープします。潤い感があり滑らかな質感でありながらも、べたつきは気にならない心地よい使用感です。
配合している保湿成分は、ワサビノキ種子エキス、センチフォリアバラ花エキス、ミツロウ、アルガンオイルなどです。肌にヴェールをかけるように潤いを守り、ナチュラル美肌へと仕上げます。
カラーは3種類。透明感を出したい方にはライトベージュ、ヘルシーに見せたい方にはミディアム、血色感を出したい方にはナチュラルローズがおすすめです。
使い方

SPF17・PA++でUVカット機能があり、化粧下地やファンデーションの働きがあるので、洗顔後はこれ1つでベースメイクが完成します。適量を手に取り、両頬、額、鼻、あごの5か所にのせて、顔の内側から外側に向かってムラなく伸ばします。とくにカバーしたい部位は重ね塗りをしてください。
口コミ
口コミには以下のような声がありました。
- ファンデーションはいろいろと使っているのですが、これだけは大好きでずっと使い続けています。リニューアル前は2色しかなくてもっと色があったらいいなと思っていたのですが、リニューアルして欲しかった色が登場しました。早速購入。明るめのベージュで小鼻の赤みをカバーしてくれます。とにかく、自然なツヤ肌に仕上がるところが好きです。
- 敏感肌でも刺激を感じることなく使えます。1つで7機能を備えているのですが、とくに肌の引き締めを感じました。カバー力があって、くすみや毛穴を目立たなくしてくれるので、エイジングケアにもよいです。UVカット機能があるので日焼け止めを塗るのを省略できるところもうれしいです。透明感のあるツヤ肌になって気に入ったので、リピしようと思います。
- 肌にトラブルを抱えていて皮膚科の先生からは化粧を控えるようにいわれていたのですが、すっぴんででかけるわけにもいかず。そんなとき友人がこちらを紹介してくれました。余計なものが入っていないので肌に優しい。洗顔後、肌がきれいに。1週間使っていて顔の赤みが消えました。そして、適度なカバー力があります。
シンピュルテ スムースフィットベースは、ナチュラルでありながらもカバーをして透明感のある肌に仕上げるコスメです。
肌に優しいといった口コミもあるので、ナチュラルメイクが好みな方だけでなく、肌トラブルに悩む方にもおすすめです。
<<Amazon>>
第1位 マキアレイベルの薬用ナチュラルカバーベース

紫外線が強くなってくると美白ケアのことが気になってきませんか。メイクしながら美白ケアもできたらうれしいですよね。
「マキアレイベルの薬用ナチュラルカバーベース」は美白成分を配合した化粧下地です。肌の悩みをカバーしながら美白ケアも行えます。
3つのポイント
①51種類の美容成分配合

薬用ナチュラルカバーベースには美白成分のプラセンタエキスを始め、51種類の美容成分が配合されています。
プラセンタエキスには、アミノ酸や成長因子などが含まれていて、肌代謝を促してメラニンの排泄を促したり、抗酸化作用によってメラニンの生成を抑制する働きがあります。
さらに、SPF37・PA+++で紫外線から肌を守る力も。メイク効果と美白ケアを同時に叶えます。
②くすも・毛穴をカバー

光を拡散させるミラーボールパウダーを配合。光が拡散されることでふわっと柔らかな光の層ができて、くすみや毛穴が自然にカバーされます。
③テカリ・ヨレを防ぐ

毛穴の悩みを抱えている方は、毛穴が目立つ部分は皮脂分泌が多くてテカったりヨレたりしやすいはずです。薬用ナチュラルカバーベースは、独自のマイクロ吸着技術によって余分な皮脂を吸着し、テカリやヨレを防いでサラサラな肌を持続させます。
6時間経ってもテカリやヨレなどが気にならない状態に!
使い方

化粧水などで肌を整えてから使用をします。スキンケア化粧品がよく乾かないと崩れやすくなってしまうので、よく乾かしてからメイクをしましょう。
あずき粒大を手に取りだし、顔の中心から外側に向かってムラなく伸ばします。伸ばした後に、手のひらで軽く肌を押さえてなじませます。
口コミ
マキアレイベルさんの薬用ナチュラルカバーベース
毛穴を自然にカバーしてくれて
ワントーン明るいツヤ肌になれます
素肌が綺麗な人っぽく見えますよー🌸
オススメ😊✨ pic.twitter.com/vDES2FdLff— mew🌸 (@hanichu82) 2018年6月13日
マキアレイベル薬用ナチュラルカバーベース💓使用量は小豆一粒大ほどでok!スーッと伸びるので少しの量でも顔全体にぬれる👌とってもしっとりしてて、乾燥肌の方にも良いかもです💓最近じわじわと暑い季節になってきましたが、化粧崩れもほぼなしでした。気になる小鼻のテカリも抑えられて嬉しい〜〜🙏 pic.twitter.com/3aPwYW5tHR
— ベル (@yuzusaurus) 2018年5月29日
マキアレイベルの薬用ナチュラルカバーベースを使って一日過ごしてみました✨
ワントーン肌が明るくなって付け心地も自然で軽かったよ😆
出会えてよかった💕 pic.twitter.com/v5SCM0VMyF— qo0op (@qo0op5) 2018年5月24日
その他の口コミには以下のような声がありました。
- 柔らかくて伸びがよいです。肌を滑らかに整えて毛穴などが目立ちにくくなります。しっとりするのですが、べたつきは気になりません。メイクをしていても乾燥しにくく、潤い重視の化粧下地だと感じました。そして崩れにくくて、崩れても汚くはなりません。
- チューブは先端が細くなっていて量を調節しやすく、少量でもよく伸びます。鼻の毛穴が年々目立ってきて、ファンデーションでは隠せなくなっていたのですが、この化粧下地を使って隠れたので感動しています。自分の肌とは思えないきれいな仕上がりです。べたべたすることはなく、時間が経ったり汗をかいたりしても崩れにくいキープ力にも満足しています。
- 伸びがよい下地で、少量でもするすると肌に広がります。少ない量でも毛穴やくすみをカバーしてくれました。ベールがかかったような明るい肌になり、次に使うファンデーションのノリがよくなります。ツヤ肌になります。一日中乾燥した室内にいても肌の乾燥は気になりませんでした。乾燥肌の方にもよいと思います。
紫外線が気になる方や美白ケアをしたい方におすすめが、マキアレイベルの薬用ナチュラルカバーベースです。
美白成分をはじめとした51種類の美容成分配合で、メイクしながら美白ケア。化粧下地としての働きもあって、くすみや毛穴を自然にカバーをします。そしてテカリにくいです。長時間さらさらな肌が持続します。
くすんだ肌は殿より暗い印象を受けますよね。透明感のある明るい肌を目指してみませんか。
<<Amazon>>
関連記事:
・ナチュラルにカバー!20代後半30代40代に人気のリキッドファンデーション
・マキアレイベルの化粧下地「モイストリッチベースと薬用ナチュラルカバーベース」の口コミ
・口コミで高評価!ナチュラル派におすすめのミネラルファンデーション
・ナチュラルなツヤ肌を作る!おすすめファンデーションランキング
・30代40代におすすめ!口コミも良いプチプラパウダーファンデーションランキング