「皆さんはメガネは好きですか?」
実は私はあまり好きではなかったのですが、最近出会った最愛のメガネちゃんに心惹かれすぎたためコンタクトはしばし休止中なんです。と言うと、かなり重い女みたいですがあまりメガネが好きではない理由に、メガネがどうも似合わないからという理由があります。
メガネ歴は長く中学生の時には黒板が見えづらいなぁと思いそこから更に急激に悪化。日常生活でもメガネなしでは生きていきにくい視力に。そんな中早々にコンタクトデビューをした私ですがそれから今まで約20年近く?コンタクト生活をほぼ毎日送っていたのですが24時間つけっぱなしというわけにはもちろんいかず、メガネをつけないといけないシチュエーションが大人になるにつれて多くなっていきました。
友達と旅行だって行くし、ものもらいには何度となくなりました。そんな中最近になってメガネって素敵!あら?なんだか彫りが深く見えてハッキリとした顔立ちに見える!と周りも大絶賛のメガネに出会ったのです。

それも嬉しい価格のあのお店から、JINSから出ていますスリムエアフレームのウェリントン型のメガネです。カラーは8種類ありますが私のおすすめはブラウンやボルドーです。クリアブラウンもあるので濃い色は苦手で似合わないと思っていた方にも挑戦しやすいカラーだとと思います。
メガネ姿に自信がない方、メガネが似合わないと悩んでる方など是非一度美しいメガネを試されてはいかがでしょうか?
JINSのスリムエアフレームのウェリントン型がおすすめ!

ウェリントンというメガネの形はどんな形かというと上辺が下辺より長い台形型のメガネを言います。
昔はどちらかというと男性の方がよく使う形でしたが女性にもよく似合うようなポイントが多いんですよ。
例えばフレームのカーブ、ウェリントン形とは上辺が下辺よりも大きい台形とお伝えいたしましたが、上辺のフレームのカーブは眉毛の形ととてもよく似ています。
眉毛の形は人それぞれですが、多いのはなだらかな眉山ではないでしょうか?あまりに個性的な眉山の方であれば別ですが、なだらかな自然の眉山又はほとんど眉山がないストレートな眉毛の方にはウェリントン型がよく似合いますよ。顔の一部のようにフィットする感じです。おすすめのカラーのブラウンやボルドーはメガネを悪目立ちさせず、髪の毛のカラーも黒髪から明るい茶色系までとてもよく似合います。
メガネなのにお顔立ちが一段階明るく見えますよ!

メガネをしていて出てくる悩みと言えば、似合わない、重い、鼻に痕がつくなどがあり学生の頃は悩みました。スリムエアフレームは読んで字のごとく超軽量でフレームの先の耳にかける約5センチ部分は柔らかいラバー素材で出来ていて曲げることも可能な柔らかいフレームになっています。髪などに絡まってフレームが耳とぶつかっても大丈夫。
まるでつけていないかのような軽さで、鼻あての部分ももちろん軽量素材で出来ているので長時間使用していても全く痕がつきません。仕事の時だけさっとメガネをかけたいとか、映画を鑑賞する時だけという方にもピッタリなメガネだと思います。


メガネは一本だけという方をとてもよく聞きます。
私も学生の時はそうでしたが、大人になるにつれてシーンごとにメガネを変えればファッションも変化出来ることに気づきました。新たな自分の発見も出来ます。目が悪いからかけるメガネではなく、その変化でさえも楽しんで尚且つ綺麗に見せられる魔法のメガネだったら2本、3本とあっても自分にとってのプラスのアイテムになるのではと思います。
あまり機会がないメガネの購入頻度壊れたから、見えにくくなったからという理由以外に綺麗になりたいから、新たな自分を発見したいからという理由でメガネを買うことはとても素敵な考えの女性だと思います。是非新たにもう1本メガネを買い足すのはいかがでしょうか?
その他のJINSのレディースメガネの評判
新しいJINSのメガネ可愛すぎてしばらく裸眼生活してる〜〜👓
このメガネかけてお団子すると
気分は、ちぴちゃんになれます(気分だけな) pic.twitter.com/mIgZaYGcs7— ゴミ製造機 (@__97B__) 2019年12月21日
zoffで可愛い雪の飾りがついたアナ雪コラボのメガネ(右)を買った💕
ウェリントン型のメガネは顔型が面長さんにとっても似合うよ☺わたしにはベストではないので、家用👓
似合うメガネはお外で使う用。外で使う用は、JINSのリムレスカスタム。形と金属の色が選べて便利🙋PCに合わせてシルバー。 pic.twitter.com/K0ZSoEVjyS— サキエルちゃん (@sachiel_chan) 2019年12月21日
JINSでメガネを作った。乱視が強すぎ&近視も遠視も入ってるっていうクソめんどくさい特殊レンズな私のメガネでもフレーム代だけで作ってもらえた!今まではレンズ薄くする加工でどんなに安くても2万はしてたのに8千円て驚愕だった!出来上がりが楽しみだなぁ!٩( ᐛ )و
— 宵。 (@koyoiyoi) 2018年5月28日
JINSのメガネって軽くて安くてめっちゃいいよなー
使いやすい!! pic.twitter.com/00wqMDAngL— sij (@shima0517) 2018年8月25日
白いフレームの眼鏡を紛失したのでアリオ葛西店にあるoptusというメガネ屋で眼鏡を作った
デザインは違うけど再度白フレーム
ここの眼鏡はjinsより安く、その上品質が良いと思ったら和真眼鏡が経営してるのか、納得。 pic.twitter.com/Q2fNHgn2a3— 🖕あしたの廃厨🖕 (@stereogrunge) 2018年9月1日
旦那のメガネ直しに行ったのだが、自分のも買ってしまった…#jins pic.twitter.com/71G6kmdm4S
— ライト&セラ☆ (@mura_hiro_5377) 2017年10月9日
JINS MEME(集中度が測れるメガネ)をかけて仕事してみたんだけど、全然集中してないのがバレて草生えた。深い集中10分て。 pic.twitter.com/zoZH48y7l2
— TGC (@TGC_Yuki) 2017年10月5日
今までJINSのブルーライトカットのメガネ使ってたけど、若干黄色がかって見えるのが嫌で、今回普通の奴にしたけど、やっぱ今までより少し目が疲れる気がする、単純にモニタの輝度下げたら良いだけってオチかもしれんけど、、、
— そろそろ (@SolosoloYu) 2017年10月5日
JINSで、ブルーライトカットのPC用メガネを買った(´∀`*)
ど弱いけど、まだ掛けると酔う…
メガネあるある。#JINS #ブルーライトカット #PC用メガネ pic.twitter.com/4nznOSJ1rJ— あやぞぅ (@ayazouhachiiro) 2017年10月3日
JINSのメガネケース可愛い☀6種類くらいあったけどこれが一番可愛かった pic.twitter.com/JsjJOoTx7d
— marin (@2woody3) 2017年10月2日
⇒TVCM大人気!メガネ・サングラスの【JINS(ジンズ)】公式ショップ販売