暑い夏のトップスは、Tシャツやポロシャツなどシンプルで涼しく着こなせるものに頼ってしまいがちです。
涼しく着こなせるのは良いですが、コーデが単調になりがちで、お洒落とは程遠くなってしまいます。特に夏シーズンは、「夏祭り」「花火大会」「BBQ」「海」などのイベントやレジャーシーンなどが増えます。そんな時にいつも同じコーデでは、せっかくのイベントやレジャーシーンなのに気分が上がりません。
そうは言っても、Tシャツやポロシャツ以外は暑すぎて当然、着ていられません。
そんな時にポイントとなるのが、パンツなのです。
夏コーデは、トップスがシンプルな時こそパンツにこだわるべきです。トップスが同じでもパンツを変えるだけでお洒落なコーデにまとめることができます。
そこで今回は、20代メンズにおすすめしたい「夏パンツ」についてご紹介していきます。
夏におすすめのメンズパンツの種類
メンズパンツにも様々な種類のものがあります。ここからは、夏におすすめしたいメンズパンツをご紹介していきます。
おすすめパンツ①:アンクルパンツ

アンクルパンツとは、くるぶし丈の長さのパンツのことを言います。
一般的なパンツは、くるぶしまで隠れる丈の長さのパンツで「フルレングス」と言いますがアンクルパンツは、くるぶしが見える丈感が特徴的となっています。
くるぶしが見える丈感のため、風通しが良く暑さを和らげてくれます。
また、見た目の印象も軽やかで涼しげな印象を与えることができます。
アンクルパンツの素材は、ドライ素材のものを選ぶようにすると暑い日でも快適に着ていられます。吸水速乾性のものや紫外線防止機能がついたものもあるため、自分に合った素材、性能のものを選ぶことができます。

アンクルパンツは、丈感が最も重要です。くるぶしがきれいに露出する丈感のものを選ぶようにしましょう。もし、くるぶしが隠れてしまい微妙な丈感となってしまった場合は、ロールアップをして調整するとお洒落に着こなすことができます。
アンクルパンツは、足元がきれいに見えるため、靴にもこだわるようにしましょう。カジュアルに着こなしたい場合はスニーカーを、キレイめに着こなしたい場合はキャンバススニーカーをチョイスすると良いですよ。
おすすめパンツ②:黒スキニーパンツ

黒スキニーパンツは、どんなトップスとも合うため着回し効果抜群です。
黒スキニーパンツはストレッチ性に優れているものが多く、動きやすいパンツとなっています。また、ウエスト部分もゴム付きになっているため、着脱しやすく快適な穿き心地です。
特に暑い日やお洒落感を出したい時は、黒スキニーパンツの裾をロールアップすると良いですよ。ロールアップするだけでコーデ全体の印象が変わり、爽やか夏コーデにまとまります。

トップスに今流行りの「ビッグシルエットTシャツ」を合わせるとお洒落なトレンド夏コーデに仕上がります。また、足元に「スポーツサンダル」を取り入れるとスポーティで爽やかな印象を与えることができます。
おすすめパンツ③:デニムパンツ

デニムパンツは、夏だけに限らず年間を通して欠かせないメンズパンツです。
「デニムパンツ」と一言で言っても、細身のものからゆとりのあるもの、淡い色から濃ゆい色まで様々です。そのため、その日のコーデに合わせたデニムをチョイスすることが大切です。
デニムパンツをお洒落に着こなすためには、シルエットも意識するようにしましょう。
「Iラインシルエット」にまとめるか「Yラインシルエット」にまとめるかでデニムパンツの種類もトップス選びも大きく変わってきます。まずは、どんなシルエットにまとめたいかを決めてデニムパンツの種類とトップスを選ぶようにすると良いですよ。

デニムパンツは、カジュアルなパンツのためトップスや靴までカジュアルなものと合わせてしまうと子どもっぽいコーデになってしまいます。そうならないためにも、トップスには「ジャケット」を取り入れたり、足元には「キャンバスシューズ」を取り入れたりと他のアイテムはキレイめアイテムを組み合わせるよう意識することが大切です。
ほぼ毎回着用!筆者が個人的におすすめのデニムパンツです↓
おすすめパンツ④:ワイドパンツ

今流行っているビッグシルエットアイテムの一つであるワイドパンツ。
太めのシルエットが特徴的なワイドパンツですが、太すぎず細すぎない適度な太さのものを選ぶと様々なコーデに合わせやすくなります。
リラックスして楽に着こなせるため、暑い夏シーズンでも快適に着こなせます。また、ラフな着心地とは対照的に、見た目は光沢感があり上品な印象を与えてくれます。
ワイドパンツを取り入れる際は、男らしさを演出できる「Aラインシルエット」を意識するようにしましょう。

トップスには「サマーニット」や「Tシャツ」など無地でシンプルなものを、足元には「スポーツサンダル」を取り入れることで夏らしい爽やかなコーデにまとめることができます。
おすすめパンツ④:テーパードパンツ

テーパードパンツは、足首にかけて細くなるテーパードシルエットが特徴的なパンツです。
太ももにはゆとりを持たせ、足首にかけて引き締まったデザインが、スタイリッシュな見た目となりスマートに着こなすことができます。
テーパードパンツの素材は、サラッとしたものが多く伸縮性も優れているため、暑い夏の日でも快適な着心地です。

テーパードパンツのマットな質感が大人の上品さを演出してくれるため、プライベートシーンだけに限らずビジネスシーンでも活躍します。
トップスには、カジュアルな「ビッグシルエットTシャツ」を、足元には「ローファー」を取り入れることで清潔感のある爽やかな大人っぽいコーデを楽しむことができます。
おすすめパンツ⑤:ハーフパンツ

ハーフパンツは、暑い夏シーズンに一番おすすめのパンツです。
短い丈感が爽やかさと夏らしさを演出してくれます。夏シーズンでしか穿くことができないパンツのため、レジャーシーンなどで取り入れることをおすすめします。
ハーフパンツは、無駄のないシンプルなデザインのものが多いため、丈感や素材を意識して選ぶようにすると良いですよ。
丈感は、膝が隠れるものや膝がきれいに出るものまで様々で、丈感一つで見た目の印象もガラリと変わります。
素材は、ドライ素材の薄手のものを選ぶと暑い日でもストレスなく快適に着こなすことができますよ。

カジュアルな印象が強いハーフパンツは、トップスや靴のチョイスを間違えてしまうと子どもっぽいコーデになってしまいます。そうならないためにも、トップスや足元にキレイめのアイテムを上手く組み合わせることが大切です。
おすすめパンツ⑥:ガウチョパンツ

ガウチョパンツは、ゆったりとしたサイズ感と絶妙な丈感が魅力のパンツです。
ワイドパンツよりも短い丈感のため、より爽やかで夏らしさを演出してくれます。
ガウチョパンツの素材は、接触冷感機能付きのため暑い日でも快適に着こなせます。

ガウチョパンツをお洒落に着こなすポイントは、コーデ全体を落ち着いた色味でまとめることです。また、トップスもゆったりとしたサイズ感のものにすることで、今流行りのゆるコーデに仕上げることができます。
20代メンズにおすすめの夏パンツ7選
目次
様々な種類の夏におすすめのメンズパンツをご紹介してきました。
ここからは、選りすぐりの20代メンズにおすすめの夏パンツをご紹介していきます。
暑い夏シーズンは、パンツをこだわり抜きお洒落で爽やかな夏コーデを完成させましょう。
①カツラギストレッチスキニー/テーパードパンツ

スキニー好きのために作られた洗練された美しいシルエットのパンツです。
カツラギストレッチスキニーは、シンプルで洗練されたデザインのため、どんなトップスとも合わせることができ使い回し効果抜群です。
素材は、丈夫さと伸縮性に優れたカツラギ素材を使用しています。ハリのある生地で、ストレッチがありながらもシワになりにくく耐久性が高いため、長く愛用することができます。
しっかりとシルエットを絞ることで美しい脚のラインを作り出した、まさに王道のスキニーパンツです。
カラーバリエーションは、スキニータイプ、テーパードタイプともに各14色となっています。無地だけでなくストライプ柄もあるため、自分に合ったスキニーパンツに出会えますよ。
⇒ホームページ:カツラギストレッチスキニー/テーパードパンツ
②ツイルカーゴショートパンツ

暑い夏シーズンに大活躍するツイルカーゴショートパンツです。
シンプルで洗練されたデザインのため、爽やかで大人っぽく着こなせます。
綿を100%使用したツイル生地のため、優しい肌触りと優れた耐久性を兼ね備えています。また、機能面も充実しており、フロント・バック・サイドに2つずつのポケットがついています。
ツイルカーゴショートパンツは、程よくゆとりのあるサイズ感のため、トップスもぴったりし過ぎていないサイズ感のものと合わせることで、まとまりのあるコーデに仕上がります。
カラーバリエーションは、無地から迷彩柄まで全6色となっています。迷彩柄は夏のアウトドアシーンなどにおすすめです。
⇒ホームページ:ツイルカーゴショートパンツ
③テックスウェットパンツ

ラクな着心地でスタイリッシュに見えるテックスウェットパンツ。細身のシルエットで360度どこから見てもスタイル良く、お洒落に見えます。
生地は、綿ポリ混紡生地を採用しており柔らかく優しい肌触りになっています。また、伸縮性が高く脚にぴったりとフィットしてくれます。
ウエスト部は、紐が入ったゴムウエストのため楽に穿くことができます。機能面も充実しており、フロントのポケットは止水風のジップ式ポケット、ヒップポケットは手がすっぽりと入る大きめのポケットとなっています。
カラーバリエーションは、いずれもベーシックカラーで全5色となっています。
⇒ホームページ:テックスウェットパンツ
④接触冷感アンクル/クロップドイージーパンツ

接触冷感素材で涼しいパンツです。
クロップドタイプ(膝下丈)とアンクルタイプ(足首丈)の2タイプから選べるようになっています。
接触冷感素材のため、真夏の暑い日でもひんやりと涼しい肌触りで、通気性にも優れているため快適に着こなすことができます。
クロップド、アンクルともにベースはテーパードシルエットのため、ストレッチ性が優れておりスマートな美脚を演出してくれます。
シンプルなデザインでスッキリとしたシルエットのため、どんなトップスとも合います。
カラーバリエーションは、クロップドタイプ、アンクルタイプともに8色ずつとなっています。いずれもベーシックな落ち着いたカラーのため、着回し効果抜群です。
⇒ホームページ:接触冷感アンクル/クロップドイージーパンツ
⑤ウエスト切替えイージーアンクルパンツ

すっきりと爽やかな雰囲気を演出するアンクルパンツ。アンクル丈のため暑い夏シーズンでも涼しい印象を与えてくれます。
ウエスト部分は、ゴムと紐で絞れるようになっているため楽に穿くことができます。
素材は、ポリエステルとレーヨンを混紡したTR素材のため、程よい光沢感があり上品な仕上がりになっています。また、伸縮性も優れており快適な着心地です。
カラーバリエーションは、無地からチェック柄まで全8色となっています。チェック柄をコーデに取り入れることにより、トップスがシンプルでもお洒落なコーデに仕上げることができるため、おすすめです。
⇒ホームページ:ウエスト切替えイージーアンクルパンツ
⑥接触冷感ストレッチデニムスキニーパンツ

脚のラインを綺麗に見せてくれるスリムなシルエットのデニムパンツ。
洗練されたデザインで、すっきりとスタイリッシュに仕上げられているため、どんなトップスとも合わせることができ着回し効果抜群です。
生地は、ポリウレタンをバランスよく混紡した生地を使用しているため、ストレッチ性に優れ窮屈感のない快適な着心地です。
カラーバリエーションは、サックス、ブルー、ネイビーの全3色となっています。
⇒ホームページ:接触冷感ストレッチデニムスキニーパンツ
⑦スウェットジョガーパンツ

細身シルエットが美しいスウェットジョガーパンツ。
ウエスト部分は、ゴムタイプとなっているため楽に穿くことができます。また、紐も付いているためウエスト調整がしやすくなっています。
機能性も充実しており、サイドポケットは携帯やタバコがすっぽり入る大容量のポケット、後ろのポケットもヒップが美しく見えるよう大きめのサイズに作られています。
デザインは、無地、太1本ライン、細2本ラインの3パターンとなっています。カラーバリエーションは、全12色と豊富な取り揃えとなっています。
⇒ホームページ:スウェットジョガーパンツ
以上、20代メンズにおすすめの夏パンツについてご紹介してきました。
パンツにも様々な種類があります。その日のコーデ、シーンに合わせたパンツを選ぶことが大切です。特に夏シーズンは、パンツ選びに気を使いお洒落な夏コーデができるように心がけましょう。
関連記事:
・【春の人気メンズパンツの着こなし】特に黒パンツコーデがおすすめ
・ドゥクラッセメンズの春夏人気パンツ,シャツ,ジャケットを買った口コミや評判
・秋冬のかっこいいメンズデニムパンツコーデと人気ブランドと着こなしポイント