3代目JSBの登坂広臣さんが愛用している時計ブランドとそのモデルは?
3代目 J Soul Brothersの登坂広臣さんが人気映画「HiGH&LOW THE RED RAIN(ハイアンドロー ザ レッド レイン)」で、最近頻繁にPRのためにテレビや舞台挨拶などに姿を見せます。
その際に、装着していた腕時計・・・
「気になりませんでしたか!?」
キラキラと輝くその存在感に私は目を奪われました。
“かっこいい!”
そして、それらはどのブランドの何の腕時計なのか?
調べた結果・・・、
判明しました!
まずブランド名は、
ロレックス(ROLEX)

世界で最も認知率の高い高級時計ブランドの一つ「ロレックス」。
ロレックスは「ウイルスドルフとデイビス」の名の下、1905年にハンス・ウイルスドルフとアルフレッド・デイビスロンドンによって、イングランドに設立されました。
彼らはイギリスにHermann Aeglerのスイスムーブメントを取り入れ、当時一般的だったデニソンおよび他社製の品質の時計ケースの概念を変えました。
彼らの時計はその後、ダイヤル上で、独自のブランドを入れて宝石屋で販売されました。そして長年に渡るハードワークと献身で、今ではロレックスは一日あたり約2,000の時計を製造し、7.4億ドルを売り上げており(推定)、世界の高級時計ブランドになっています。
ロレックスの時計は、超越した形と機能が国際的に高い評価を受けています。クラシックなデザインが特徴的です。
さすが、人気アーティストさんですね。29歳にしてすでに超高級腕時計を装着しているなんて・・・。
というかJSBメンバーの腕時計は、ほとんどロレックスですよね。わら
さらに登坂さんが着用しているのは「ロレックスのどのモデルなのか?」も判明したのでシェアしたいと思います♪
①舞台挨拶で装着していたロレックス「デイトナ Ref.116520」

ロレックスの中でも人気の高いモデル「ロレックス デイトナ Ref.116520」(スポーツモデル)。
まずデイトナは、ロレックスの中で最もかっこ良くて、憧れを抱いている男性が多い有名なモデルです!
ロレックスの中でも一際高いステータスを誇るモデルとして人気のロレックスデイトナ。ロレックス唯一のクロノグラフ(ストップウォッチ機能付き)ということもあり、市場では新型もアンティークも常に品薄状態が続いていることでよく知られている。
116520モデルは、2000年から製造&発売が始まり、数年に1度マイナーチェンジを繰り返しながら2015年まで製造されていたモデルです↓文字盤の色はブラックの他にホワイトもあり、2色展開されていました。製造中止で値上がりしており、価格は160万円ほど。(定価は130万円ほど?)

ちなみに、現在は新型デイトナ「116500LN」が発売されています。
定価はおよそ130万円ほどですが、現在在庫不足で正規店には置いていることは稀で、その他の時計屋ではプレミアム価格が付いており、約200万円ほどの価格です↓

②テレビで装着していたロレックス「GMTマスター2 116718LN」

登坂広臣さんの時計と言えば、こちらの方が印象強い人が多いかと思います。
キラキラ光る18kゴールドが・・・
「ま・・・ま・・・まぶしいっす!」
GMTマスター2の特徴は、
3ヶ国の時間を把握できるGMT機能を備えたロレックス唯一のパイロットウォッチです。視認性UPの為に大型化されたインデックス、耐磁性能に優れたパラクロムヒゲゼンマイ、ならびに頑強なケース、ブレスという優れた機能と耐久性を兼ね備えた人気モデル。また、数字が彫りこまれた美しいセラミックベゼルと、中央が鏡面仕上げされたブレスの輝きが放つ高級感は、他のスポーツモデルとは一線を画すプレステージモデルとしての雰囲気が漂います。
GMTマスター2は①で紹介したデイトナに比べると平均価格は低いモデルですが、登坂さんが装着している116718LNは18金のゴールドを使用しているので・・・
“すごく高い!!!”
びっくりします!
なんと価格は・・・、
『約260万』
製造開始年は2005年です。
コメントを残す