20代女性は仕事に恋愛に色々と忙しい時期。メイクやおしゃれに気を使っている人は多いけれど、綺麗に見られたいなら髪まできちんとケアしておきたいところ。髪が綺麗だとそれだけでとても魅力的に見えるし、自分自身の気分も上がりますよね♪
そこで今回は、ヘアケアにとって一番大切なアイテムであるシャンプーについて、正しい使い方や選び方などをご紹介していきます。後半では20代女性におすすめのシャンプーを5つ紹介するので、ぜひ最後まで一読ください。
シャンプーを選ぶときの3つのポイント

一言でシャンプーといっても、それぞれの年代に合ったものを選ぶことが重要です。
まずは、20代女性におすすめのシャンプーの選び方をご紹介していきます。
①成分で選ぶ

20代の若い時期は、女性ホルモンやエストロゲンといった、髪をきれいに保つために必要な要素が比較的整っています。しかし、だからこそ将来の投資のためにヘアケアに力を入れる必要があるのです。髪のツヤやコシを若いうちにどれだけ保っておけるかが、年を重ねた後もきれいな髪でいるために重要となってきます。
そこで、添加物や化学薬品が多く含まれているシャンプーは髪にダメージを与えてしまうため、基本的に使用を控えるようにしましょう。
パッケージに、ノンシリコンや弱酸性、パラベンフリーと書いてあるシャンプーがおすすめです。
日々の日差しやヘアアイロンで受けたダメージをやさしくいたわり、本来持っている髪の美しさを引き出してくれます。
②好みの香りで選ぶ

人それぞれ、香りの好みは違います。自分が好きな香りを選ぶことで気分が上がり、毎日のシャンプーが楽しみになるかも◎
また、日々の香りづけに香水を使用する人は多いですが、香水だと人によっては強すぎて苦手だったり、周りに不快な思いをさせてしまうかもしれません。
それよりも髪や衣類から香るシャンプーや洗剤の自然な香りの方が好印象を与えられることが多いです。もし香りでどのシャンプーを選ぼうか迷った場合は、家に2種類置いて、その日の気分に合わせて使い分けてみるのも良いかもしれません。
③適した価格で選ぶ

サロンで使うようなシャンプーは、確かに髪に良いかもしれませんが、値段が高くて使い続けられるかどうか分かりません。何か自分へのご褒美に奮発して高いシャンプーを買ったとしても、もったいないからといって少量だけ使っていては、本来のその商品の良さが発揮されなくなってしまいます。
20代女性であればなおさら、コスメやファッションなど何かとお金がかかりますし、ヘアケアばかりお金をかけるわけにはいきませんよね。ですが、かといって10代の頃まで使っていたファミリー向けの大容量で安いシャンプーは、大人の女性としてはそろそろ卒業したいところ。
20代では今までより1段階値段も品質もグレードアップしたシャンプーを選んで、毎日きちんと髪をケアしていきましょう。
20代女性におすすめのシャンプー5選
ここからは、成分や値段や使用した人の口コミなどから総合的に判断した、20代におすすめのシャンプーを5つご紹介していきたいと思います。
KOSE(コーセー)

- スティーブンノル ニューヨーク プレミアムスリーク シャインリペアシャンプー
- 容量/本体価格:500ml/1,368円(税込)
- 高浸透毛髪補修成分配合で傷んだ髪を集中補修
こちらのシャンプーは高浸透毛髪補修成分配合で、傷んだ髪を毛先まで集中的にケアしてくれます。
また、髪をうるおい成分でしっかりとコーティングしてくれるので、ドライヤーで乾かした後のごわつきもまったく感じません。
ドライヤーやヘアアイロンの熱からも髪を保護してくれる、一石二鳥の高機能シャンプーです。
フローラルフルーティウッディの上品な香りも魅力の一つ。髪を乾かした後もほのかに香り、リラックス効果も期待できます。
使うたびに髪が強くなっていくのを感じ、一本使い終わるころにはもう手放せないシャンプーとなっているでしょう。
お値段は市販のシャンプーの中では少しお高めですが、それ相応の効果が期待できるので、使ってみる価値はあると思います。
口コミ
納得の仕上がり
はい。納得のまとまり、納得のツヤ、納得の仕上がりでした。本当に買ってよかった!
こちらのシャンプーを使うようになってから職場の人たちに、「髪が綺麗だね」って褒められるようになりました♪[20代後半女性]
ヘアアイロンがいらない
ツルツルでしっとりとした仕上がりにしてくれます。もうヘアアイロンがいらないです!指通りもすごくよくなる。私はとても飽き性かつ疑い深いので、パウチで何回か使用してみたのですが、現品購入してもいいかも。[20代後半女性]
まとまってツヤツヤ♪
泡立ち◎すっごいモコモコで気持ちいい泡ができます。乾かした後はとってもツヤツヤになってまとまりも良し。かといって重くなり過ぎずツルツルになる♪匂いはtheシャンプー!といった王道の香り。
今はお気に入りのシャンプーがあるので、こちらのシャンプーは気分転換用に一本買っておこうかなーと思ってます♪[20代後半女性]
<<Amazon>>
&ハニー(アンドハニー)

- ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0
- 容量/本体価格:350ml/1,000円、440ml/1,400円
- はちみつとローヤルゼリーの力で艶々美髪へ
こちらは、@コスメの『ベストコスメアワード・シャンプー・コンディショナー部門』で第2位を獲得している、今注目の大人気シャンプーです。
&ハニーのシャンプーは、90%以上がはちみつやオーガニックオイル、ローヤルゼリーで構成されています。そのため保湿力が高く、しっとりとまとまりやすい髪に仕上げてくれます。
無添加&フリー処方なので、オーガニック志向の強い方や成分にこだわりたい方には特におすすめです。香りもほのかに香る程度なので、強い香りが苦手な方でも安心して使用できます。
口コミ
もう手放せない!
このシャンプーを使うようになってから、もう他のシャンプーは使えません!
泡立ちも香りも、すごくいい!何よりドライヤー後の指通りの良さに感動しました。本当にさらさらになる!
この商品こそ、まさに私が求めていたシャンプーです!次は詰め替え用を買いたいと思います。[20代前半女性]
数少ないリピート候補
私の髪質は細くて柔らかいので、いつもはねてしまいます。
こちらのシャンプーは洗い上がりはさっぱりともったりのちょうど間くらいで、ドライヤーで乾かした後はしっとりまとまります!ツヤも出るのでいい感じです。香りは、乾かした後はそんなに残らないかな?
あまりリピートはしない方なのですが、このシャンプーはリピートしてもいいかな、と思います。[20代前半女性]
サラサラ髪が続く
使い始めて約2週間経ちましたが、サラサラの状態が続いていてとっても気に入りました。
香りもふんわりと香る感じで強すぎず、丁度いいなと思います!今後もリピートしたいです♪[20代後半女性]
<<Amazon>>
BOTANIST(ボタニスト)

- ボタニカルシャンプー(モイスト)
- 容量/本体価格:490ml/1,400円
- こだわり抜かれた植物由来成分で髪本来の美しさへ
ボタニカルシャンプーの先駆けといっても過言ではない、ボタニストのシャンプー。
その名の通り、植物由来成分とクリーンな水でつくったシャンプーで、生命力を秘めた「種」の構造に着目した「Wボタニカルリペア処方TM」を採用。
様々な外的要因から受けた髪のダメージをやさしくいたわり、徹底補修してくれます。
香りはダブルフレグランスで、アイリス&フリージアの香り。ボタニストのイメージにぴったりな優しい香りです。パッケージも、どんなバスルームにも合う洗練されたシンプルなデザイン。
髪質や髪の傷み具合に関わらず、比較的使いやすいシャンプーなので、シャンプー選びで悩んでいる方にはぜひ一度使ってみてほしい商品です。
口コミ
髪のトラブルが減った
美容師さんにおすすめされて購入しました。以前使っていたシャンプーよりも、髪が健やかに伸びているような気がします。気になっていたアホ毛が少しずつ減ってきて、抜け毛も減りました。
頭皮がすぐ荒れてしまい、乾燥もしやすいのですが、今のところそういったトラブルがないので、私には合っているのだと思います。洗い上がりの香りはあまり残らず、気になりません。リピ決定です![20代後半女性]
デザインが好き
コスパも良く、とても使いやすいです。髪質的にも自分には合っている感じがします。
デザインもなかなか良いので、また買おうと思います。[20代前半女性]
全体的に良い◎
しっとりするシャンプーで、仕上がりがとても良いです!ダメージが気になっていたため、こちらのシャンプーを選びました。香りが好みだし、すすぎ終わった後髪が何だか軽くなる感じも好きです。
汚れもしっかりと落ちています![20代後半女性]
<<Amazon>>
Curel(キュレル)

- キュレル シャンプー
- 容量/本体価格:200ml/600円 340ml/742円 420ml/1,000円
- 安定と信頼のブランド、キュレルの敏感肌用シャンプー
肌に優しいブランドでおなじみの、キュレルから出ているシャンプー。
無香料、無着色、弱酸性の三要素が揃った、無駄を極力省いたシンプルな処方です。
頭皮の潤いを守りながら、優しく洗い上げてくれます。低刺激処方なので、敏感肌の方や、頭皮が荒れやすいという方には特におすすめです。
お値段も高くもなく安くもなく、ちょうど手に取りやすい価格帯。ミニサイズのお試し用も市販で売っているので、気になる方は一度試してみるとよいかもしれません。
口コミ
頭皮トラブルを一掃!
匂いに敏感なのですが、こちらのシャンプーは抵抗なく使えて、泡立ちも良いです。乾燥によるフケやニオイといった頭皮トラブルに悩まされてきましたが、このシャンプーを使ったその日からフケもニオイも気にならなくなりました!ここまで効果があるとは思っていなかったので、正直驚きました。[20代後半女性]
数日で効果を実感
頭皮が乾燥して痒みとフケが出るようになってきたので、このシャンプーを購入してみました。
無香料と書いてありますが、私的には少し薬っぽいようなにおいがすると思いました。ですが洗い流せば匂いはほとんど残らないので、そこまで気にはなりません。泡立ちもとても良く、使いやすいです。
数日使ってみて、痒みもフケもだいぶ落ち着いてきました。キュレルの頭皮用ローションと併用して使うと、より効果が実感できます。[20代後半女性]
長年の悩みが解決
キュレルの商品はスキンケア類は使用したことがありますが、ヘアケアは初めて使いました。
乾燥が原因だとは思いますが、頭皮の痒みに長い間悩まされてきました。色々とシャンプーを変えてみてもなかなか改善されませんでしたが、このシャンプーを使い始めてからは気が付いたら痒みを感じなくなっていて、本当にうれしいです!このシャンプーを選んでよかった![20代前半女性]
<<Amazon>>
タカラベルモント/ルベル

- イオ クレンジング リラックスメント
- 容量/本体価格:200ml/1,600円、600ml/3,600円、100ml/4,800円
- プロ御用達の本格派シャンプー!
こちらは、サロンでも使用されている本格派ブランド、イオシリーズから出ているシャンプーです。
洗浄成分として、アミノ酸系+スルホベタインを配合。地肌に優しく、乾燥が気にならない健やかな状態を保つことができます。お値段は、市販で買えるシャンプーとしては少しお高めですが、サロンでも使用されていることを考えれば割安な価格だと思います。
サロンのシャンプーを試してみたいけど、高くて躊躇している方、高すぎないけど高品質なシャンプーを使いたい方などにはぴったりのシャンプーです。
口コミ
髪が扱いやすくなった
気に入り過ぎて、詰め替えパックを買ってしまいました笑。髪質は、硬く、太く、広がりやすく、パサつきやすいといったかなり難ありなもので、長らくシャンプー難民だったのですが、このシャンプーに変えてからはドライヤーで乾かしているときもまとまりやすく、朝の寝癖も以前よりだいぶ落ち着いたような気がします。
髪が扱いやすくなって嬉しいです。[20代前半女性]
使用感パーフェクト!
どの店舗でも売り切れていたのが納得の使用感でした!イメージとしては、しっとりサラサラに仕上げてくれる感じ。なのに頭皮のべた付きも軽減されたような気がします。とにかく香りがとっても良くて癒されます。
泡立ちも良く、使用感最高です。[20代前半女性]
値段にも納得の高品質
美容師さんにおすすめされて購入しました。泡立ちは、そこまで良くはないのですが、髪質が劇的に変化しました。とてもサラサラになって、以前よりまとまりやすくなりました。
少しお高めですが、価格にも納得できる商品です。[20代後半女性]
以上、いかがだったでしょうか。
髪は女性の命ともいわれるほど、とても大事なパーツです。綺麗な髪を維持するためには、20代の若い時期のケアがとても重要となってきます。
今回は、ヘアケアの基盤であるシャンプーについて詳しく紹介しました。
シャンプーは毎日使うものなので、せっかくならきちんとこだわって自分に合ったものを使った方がお得です。シャンプー選びに迷っている方、自分に合ったシャンプーがなかなか見つからないという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてください!
きっとお気に入りのシャンプーが見つかるはずです♪
<<Amazon>>
関連記事:
・髪がキシキシ!サラサラになるおすすめシャンプーランキング(コンディショナーやトリートメントも)
・芸能人愛用でおすすめのシャンプー&トリートメントランキング