骨格ウェーブの夏レディースファッションコーデ
暑い夏のファッションコーディネートは、見た目だけでなく快適さも重要です。骨格ウェーブの場合、ウエストマークするとバランスが良く見えますが、かっちりとウエストマークすると暑い場合もあります。
暑い時にも快適に過ごせる、骨格ウェーブのファッションについてご紹介させてください。
骨格に合ったファッションを着用するとスタイルアップして見えます。また、夏の暑い時には「涼しく、快適に」過ごせることも重要です。
骨格ウェーブに合うファッションで、かつ、涼しく快適なファッションをすると、本人が心地よく過ごせるだけでなく、周りで見ている人にも心地よさを感じてもらえると感じています。
柔らか素材のウエストマークワンピース


涼しいコットン素材のワンピースです。ウエストを絞ったメリハリシルエットとふんわりパフスリーブがおしゃれなポイント!デザインはモダンな幾何模様で、軽くゆったりした着心地は、ちょっとしたお出かけにぴったりな一着です。


UVカット機能付きの爽やかワンピースです。シワになりにくく、ドライな生地感で汗ばむ夏でも快適な着心地を叶えます。ウエストのベルトでメリハリを付け、スタイルアップを叶える一着です。


美人見えすること間違いなしのワンピースです。細見えするように、フロントは斜めの切り替えをほどこし、スカート部分をタック仕立てにしました。また素材は柔らかさ・ストレッチ性・シワになりにくい・しなやかで美しくなるように、上質リネンを基本にドゥクラッセオリジナルのミックスで仕上げました。
骨格ウェーブの場合、ハリのある生地よりも柔らかなものやとろみのある生地が似合います。また、先ほども述べましたがウエストマークをするとバランスがよく見えます。
柔らかかつ涼しい素材のワンピースを身に着けると、快適に過ごせることに加え、ウェーブの方には似合います。
ウエストマークはあまりカチっとした太目のものですと暑くて快適さが減りますので、細いもので軽くウエストマークされるものが良いと感じています。例えば、生地と同素材の細い紐がついているワンピースは、ウエストマーク出来ますし、紐が細いため締め付けがきつくなく、暑くなく快適です。
袖にフリルデザインのあるトップス


両サイドにレースをあしらったリネンブラウスです。シンプルなカラーとコンパクトなサイズ感なので、甘くなりすぎず、大人可愛いコーデにピッタリな一着です。
夏になると袖にフリルデザインのあるトップスが登場します。
骨格ウェーブの雰囲気に袖のフリルの柔らかな動きはよく似合います。
Tシャツというカジュアルな素材でもフリルデザインがあれば似合いやすいと感じますが、オススメはブラウス素材です。麻の素材はやや硬さを感じることがありますが、袖フリルのデザインだとその硬さが軽減され、かつ涼しくさらっと快適に着ることが出来ます。
ノースリーブで肩にフリルデザインがあるものですと、一層、骨格ウェーブの細い二の腕が綺麗に見えて、かつ涼しくて良いと感じています。
その他のポイントとして、骨格ウェーブに限らずどのような体型であっても欠かせないのが、試着と素材の確認です。見た目で良いと感じても、いざ試着すると似合わなかったり、生地の具合で暑いと感じたりする場合があります。
見るだけでなく、着てみることで、「似合うかつ快適に着られるか」を確認して購入することが出来ます。もし通販で購入する場合には、返品可能であるかどうか確認した上で、もし似合わない場合には返品も厭わない覚悟で購入するといいと感じています。
似合わなくても返品が手間であったり送料が勿体なかったりしてつい手元に残してしまうと、お蔵入りになることもありますし、似合わないものを着ていまいち気分が上がらない事態に陥ります。
返品は購入先に申し訳ない気持ちになりますが、勇気を出して返品する気持ちを持つこともおしゃれには大切です。
骨格ウェーブにおすすめしたい夏のコーデとして
- 柔らか素材のウエストマークワンピース
- 袖にフリルデザインのあるトップス
について書かせていただきました。
夏は暑いので「涼しければいいや」と思いがちですが、骨格に合っていてバランス良く見える、かつ、涼しく快適に過ごせるファッションで、暑い夏も素敵にファッションを楽しんでいきましょう。
今回紹介した洋服は、高品質でハイセンスな30代40代の大人の女性向けのファッションブランド「DoCLASSE」。”上質な洋服=高い”の常識を覆すをモットーにリーズナブルな価格で良い商品をお届けします。気に入らなかった場合、返品も受け付けているので安心です。
<<DoCLASSEの特徴>>
- 30代、40代からの大人輝く上質な洋服をリーズナブルに販売をモットーにしている
- 返品はいつでも何度でもOK!
- Lineの友達追加、カタログ請求、メルマガ登録で送料無料
⇒公式ホームページ:DoCLASSE
骨格ストレートの冬レディースファッションコーデ
骨格ストレート女子のための首回り防寒コーデ

寒さも厳しくなってくると、ぜひ取り入れたいのがマフラーやスヌードなどの首周りの防寒です。首回りがぬくぬくするだけで一気に体全体がポカポカしてくるので、冬の外出には必須の防寒対策です。
骨格診断は骨格ストレート、ウェーブ、ナチュラルと大きく分ける診断方法です。首周りだけ見れば、ウェーブ、ナチュラルは上半身の厚みが控えめで、モコモコとボリュームのある首回り防寒をしても決まります。しかし、骨格ストレートは上半身に厚みがあることが多く、首周りにモコモコの防寒をしてしまうと全体が太って見えてしまうことも多く、首周りの防寒に慎重な判断が必要です。
具体的には、マフラーやストールなら毛先が短く、ホワホワとしないシルエットのシュッとしたものがおすすめです。マフラーやストールの巻き方にも気を付けるべき特徴があります。全体として縦のラインを強調する巻き方が最適です。いつものアウターの差し色になるものを選び、縦のラインを強調するニューヨーク巻きなどを取り入れるとスタイリッシュに仕上がります。
|
スヌードも、ボリュームの出すぎる素材は避けます。ボリュームが出てしまう場合は、二重に巻いているものを一重にするだけでも縦のラインが出てすっきりとまとまりやすくなります。
|
それでも、肌触りもよく温かいため、モコモコの素材を取り入れたいという女子も多くいます。そんな女子におすすめなのは、ボリュームの最大部分が首近くにならないようにすることです。首周りは詰めすぎずスッキリとさせつつ、胸元やみぞおちあたりにボリュームを持ってくることが重要です。
また、どうしても首周りにボリュームが出てしまう場合には、色味も非常に重要になります。パッと見たときにアウターと同系色のものを持ってくると、全体が一体化してしまって一気に体の厚みや大きさが目立ってしまいます。
黒系のコートであれば、白系のマフラー、ストール、スヌードをチョイスしましょう。お出かけ前に全身鏡などでボーっと遠くを見る感じでコーディネートを俯瞰してみると違和感を感じられやすいので、ぜひ試してみてください。
また、コートをだぶっと大きめサイズで羽織るときに首の防寒をする場合は、さりげなく中にかさばらない素材のものをチョイスすると首周りをすっきりと温めることができます。骨格ストレートさんはどうしてもタートルネックが苦手になりがちですが、厚みのない体にフィットするタートルネックならうまく着こなすことができます。それによって首周りの防寒をすることができれば意外とマフラーなどの防寒着は必要ないことも多いです。
また、タートルネックもアウターと色味を反対にすることを忘れずに確認しましょう。いくらすっきりしていても一体化して上半身の厚みが出てしまうことがあります。きわめ付けに長めのネックレスを使い、首長効果を狙いましょう。
そして、意外と重要なのが髪の色や髪型です。首周りにボリュームが出てしまうと思ったときには、髪の毛をアップにして首周りをすっきりさせましょう。アップにすることで目線をずらすこともできます。少し寒い場合には、ハーフアップもおすすめです。少しの差ですが、体感的には非常に違います。骨格ストレートでも細かい注意をすることで、この冬を温かく乗り切ることができます。お試しください。
関連記事:
・二の腕,お腹,お尻,太ももがぽっちゃりデブ太い!春夏レディースコーデのポイント
・【カジュアルでおしゃれな夏のワンピースコーデ】トレンド感を取り入れて