ノースリーブトップス
涼し気で夏らしいノースリーブです。夏に取り入れたいアイテムですが、うまく着こなせないと悩んでいませんか。そこで、ここではノースリーブの着こなしのポイントを紹介します。
袖がないことで通気性がよくなり、ノースリーブは暑い季節でも快適な着心地であることが特徴です。暑くて仕方がないというときに活躍してくれます。着心地が涼しいだけでなく見た目にも涼し気です。夏にピッタリなアイテムなのです。
着こなしのポイント
①落ち着いた色合い

ノースリーブは肌の露出面積が広いので元気すぎる印象を与えてしまうことがあります。上品な大人の女性を演出するためには、落ち着いた色合いでコーディネートしてみましょう。
白のノースリーブにベージュのパンツを組みあせれば落ち着いたナチュラルな印象に。黒で統一をすればシックな大人の女性に。
白、黒、ベージュ、グレーといったベーシックカラーでまとめると落ち着いた雰囲気が生まれます。
②きれいめパンツとあわせる

きれいめパンツとあわせると大人っぽい雰囲気に。水色のワイドパンツとノースリーブをあわせたコーディネートは、水色が夏らしさを演出し、風通しのよいワイドパンツで涼し気です。
センタープレスのパンツとあわせれば、シンプルなデザインでもきちんと感が生まれます。
③小物できちんと感を

ラフな印象のあるノースリーブのカジュアル感を抑えるには、きちんと感のある小物遣いをしてみましょう。ツヤのある素材を使用しているバッグや黒の小物を取り入れると、カジュアルさが軽減されて大人っぽくなります。
④二の腕の太さが気になるなら!

ノースリーブを切るときに気になることが二の腕の太さ。人に見せるのが恥ずかしくて、ノースリーブの着用をためらっている方のいるのではないでしょうか。二の腕の太さが気になっているなら、肩幅が広いデザインのノースリーブがおすすめです。肩を広く見せることで二の腕のボリュームが抑えられます。
おすすめブランド3選
GU プリーツブラウス(ノースリーブ)NC

プリーツが寄せられているノースリーブです。シンプルなデザインになりがちなノースリーブですが、プリーツがあることによって1枚でもサマになります。
サクラ SACRA ボートネック ワイドシルエット ノースリーブ
品のあるデザインのノースリーブです。ホワイト、ブラック、ベージュブラウンの3色展開で、どれも落ち着いた色となっています。コットン100%の優しい肌当たりです。

manon(マノン)リネンビックチェックノースリーブシャツ

襟元にバンドカラーが施されているボタンをとめられる前開きタイプノースリーブです。大人上品なイメージとなっています。リネン素材でサラッとした肌触りです。
ノースリーブを着ても元気すぎない大人っぽい女性を演出するためには、着こなし方にポイントがあります。ポイントは、色、パンツとの組み合わせ方、小物遣いです。この3点を意識してコーディネートしてみてください。また、いろいろなデザインが販売されているのでお気に入りを見つけてみてください。夏にはノースリーブを着てみませんか。
ノースリーブワンピース
夏に活躍するノースリーブワンピース。1枚でもサマになるので夏には持っていたいアイテムです。でも、30代、40代になるとノースリーブワンピースを着ることに抵抗を感じませんか。
そこで、30代、40代におすすめのノースリーブワンピースの選び方と商品を紹介します。
ノースリーブワンピースとは、袖のないワンピースのことです。袖がないので風通しがよく、夏でも快適な着心地です。
そして、1枚で着てもサマになります。トップスとボトムを組み合わせるとき、「どんなコーディネートにしようかな」と悩むことがありませんか。でも、ノースリーブワンピースなら悩む心配はなしです。だからといって着こなし方が1通りしかないのではなく、上に羽織ったり、小物を使うことでいろいろなバリエーションを楽しめます。
選び方
ノースリーブワンピースといっても、Aラインタイプ、ティアードタイプ、フレアタイプなど、いくつかのタイプがあります。
・Aラインワンピース
Aラインタイプのノースリーブワンピースは、裾に向かって広がった形をしていることが特徴です。それでいて、すっきりとしたデザインです。動くたびに裾が広がって雰囲気が変わります。ふわっとしたデザインが夏らしさを演出します。
・ティアードタイプのノースリーブワンピース
ティアードワンピースは生地を重ねて、段々なデザインになっているスカートです。生地の重なり部分が上にくることで目線が上にきて、気になるお腹周りや下半身を目立たせなくすることができます。体型カバーをしたい人におすすめです。
・フレアタイプのノースリーブワンピース
フレアタイプのノースリーブワンピースは、裾に向かって扇型に広がることが特徴です。ふんわりしたかわいさのあるデザインです。
素材にも注目してみましょう。
夏らしい素材はリネンです。見た目がさらっとしていて、吸湿性がよく着心地もさらっとしています。リネン素材のノースリーブワンピースなら、さらに夏らしさがアップ。
コットンは肌触りが柔らかく、スカートをよりふんわりとした印象にしてくれます。
おすすめアイテム
・<Pierro>2wayティアード ノースリーブワンピース
|
たっぷりと生地を使ったマキシ丈のワンピースです。ラウンドネックとVネックの2way仕様で、フェミニンにもきれいめにも着こなせます。
・<DoCLASSE>エアリーコットン・テントラインワンピース


綿100%でふんわり感のあるワンピースです。首元の開きは抑えめになっています。シンプルなデザインでも1枚でサマになります。
・<urs>ティアードワンピース
|
胸元にあるボタンがアクセントになります。Vネックで首元をすっきり見せてくれて、小顔効果も期待できます。キャメル、パープル、カーキ、ブラックといった落ち着いた色なので、30代、40代の女性でも着やすいことでしょう。
30代、40代になると「ノースリーブワンピースを着るのはちょっと」と感じてしまうことがありますよね。ここでは、30代、40代の女性におすすめのノースリーブワンピースの選び方と商品を紹介しました。無理なく着こなせるワンピースもきっとあるはずです。ノースリーブワンピースで夏らしさを演出してみませんか。
関連記事:
・【30代40代の夏の黒ワンピースの魅力】カジュアルでおしゃれなコーデを紹介
・夏に人気でおすすめ!レディースユニクロワンピース,スカート,パンツコーデ
・【カジュアルでおしゃれな夏のワンピースコーデ】トレンド感を取り入れて
・春夏はガウンワンピースを羽織るだけでおしゃれな大人コーデの完成!おすすめです
・20代後半,30代の大人可愛い夏のワンピースコーデとブランド
・夏服にトレンドのワンピースを着よう!流行りの色やきれいめデザインなど
・春夏はストライプ柄シャツやワンピースがおすすめ!大人レディースコーデ
・【夏の大人きれいめワンピースコーデと人気ブランド】20代、30代女性必見
・大人20代30代必見!レースのトップスやスカートを使った春夏コーデ
・夏に黒の服(トップス)を着るのはアリ?レディースファッションコーデ