「メンズライクにあこがれる!」
「ボーイッシュ風になってみたい!」
「クールでかっこ良いファッションがしたい!」
「とにかく男っぽくなりたい!」
という方向けに、ここでは、
『ボーイッシュのファッションコーデとヘアスタイル』
を紹介していきます♪
これがボーイッシュスタイル

まずボーイッシュとは?
女性の髪形・服装・挙動が少年のようであるさま
とありますが、私は”少年のような”ではなく”男性のような”でとらえても良いと思います。
それではさっそく見ていきましょう!
- ①②がファッションコーデ
- ③が髪型
の順になっています。
①Cara Delevingneのコーデ

ボーイッシュファッションで有名なのが、イギリス出身の世界的モデル、女優、歌手の「カーラ・デルヴィーニュ」ですね。










②その他のボーイッシュコーデ


厚めの生地で暖かいニットカーディガンです。今季トレンドの大きめVネックと、袖のボリューミーでオーバーサイズっぽく仕上げています。


かっこいい雰囲気が出るカモフラ柄のジャケットです。デニムやブラック系の色と相性抜群です!


オーバーサイズでゆったりと着こなせるGジャンです。ノーカラーなので首回りをスッキリと見せることができます。ネックラインにはフリンジがほどこされており、おしゃれなアクセントになります。


ボリューム袖と短い丈感、そして落ち感あるシルエットがトレンドライクなMA-1ジャケットです。デニムジーンズと合わせて、大人のこなれた雰囲気で着こなしましょう♪


サイドのラインとスリットが特徴のワイドパンツです。パンツの裾のサイドにスリットが入っているデザインは今季よく見かけます。ライダースと合わせて、抜け感あるかっこ良いコーデがおすすめです!


ベーシックなPコートをメンズライクに着こなします★


テンセル素材を使用したざっくりシルエットのトレンチコートは、羽織るだけでヌケ感あるおしゃれな雰囲気に仕上がります。腰の紐で、ウエストマークを付けるのもOK!


ゆったりとしたシエルエットでこなれたカジュアルスタイルを叶えるトップスです。レースアップのデザインがポイントです!


今季トレンドのボリュームのあるパフスリーブがおしゃれなトップスです。細身のデニムパンツと合わせて、抜け感あるカジュアルコーデに仕上げましょう。


アフリカンテイストな花柄がアクセントになるブラウスです。インド風シフォン素材を使用しており、独特な雰囲気のある一着です。


こなれ感を演出するオーバーサイズにニットです。ハリとストレッチ性のある生地を使っているため、なよっとせずに着心地も抜群です!


かっこよ良さとセクシーさを兼ね備えたスキニータイプのダメージジーンズです。


シックカラーのアイテムを選ぶことが基本です!


あえて色落ちさせて、ヴィンテージ感のある深みが残る色合いに仕上げたボーダーニットです。ボトムはデニムと合わせましょう。


一見シンプルなケーブル編みニットですが、後ろに深いスリットが入っています!後ろ姿が映える一着です。


ニットとワイドパンツを合わせたカジュアルコーデです。ボトムインしてかっこ良くきめましょう♪


ビッグサイズのパーカーチュニックです。ダメージジーンズとスニーカーを合わせてカジュアルモードに★


袖口をレイヤード風に仕上げたお洒落なトレーナーです。スポーティーテイストな生地感、オーバーサイズ、FILA刺繍など、さりげないこだわりを詰め込んだ一着です。


大人な落ち着いた雰囲気が出るデニムジャケットです。シルバーのネオバボタンがかっこいい!


ニットを合わせたボーイッシュコーデです。ネックが開きすぎていないものを選びましょう!


ビンテージの良い味が出ているナイロンMA-1ジャケットです。程よいゆる感で、ジャストな丈感は、アイテムを選ばず合わせやすくなっています。


今季トレンドの光沢感のあるベロア素材を使ったパンツです。ルーズなワイドシルエットなので、トップスもルーズでビッグサイズのものと合わせるのがおすすめ!おしゃれ上級者コーデです♪


オーバーサイズのメンズライクなMA-1ジャケットです。 袖にはギャザーを寄せることでボリュームを出してストリートムードな印象に♪


袖部分に花と鳥の刺繍が入ったブルゾンです。かっこいい!スカジャンっぽさを無くしたデザインとなっています。


胸元に金糸をあしらったレトロな花柄刺繍を入れたショート丈MA-1ジャケットです。かっこいいですね★


裏地のモコモコがアクセントになるフェイクムートンコートです。クールでかっこ良い印象ながらも、裏地で優しいアクセントが付いていてお洒落ですね。


フェイクムートンのライダースジャケットです。絶妙な色味と裏地の肌触りが好評の一着です!


羽織るだけで、こなれ感とかっこ良さを引き立てるルーズガウンコートに注目!細身の黒パンツやダメージジーンズとショートブーツを合わせて、クールに着こなしましょう♪


スキニーデニム+ロングコート+ショートブールを合わせ、クール女子に★














③髪型
髪型をボーイッシュ風にしたい方向けです。女性なのに、もはや美男子です!












ボーイッシュメイク

- ショートカットにしてみたら、なんだか甘い雰囲気のメイクが合わない
- 可愛らしいメイクに飽きた
- スッキリシャープな顔になりたい
- イケメンになりたい
- 自分はどちらかというと男顔
なんて思っている方はいませんか?
どうせならメイクで「かっこいい」を目指してみるのはどうでしょう。気分転換になったり、いつもとは違う自分を演出できて、案外気にいるかもしれません!?
ショートカットにしたと同時にイケメンメイクにハマっている著者がイケメンメイクのメリットとコツをお教えします。
まず、メリットはこちら!
・気負わずメイクできる
目を大きく見せるために、アイプチをしたりつけまをしたり……楽しいけれど疲れてしまうこともありますよね。「可愛くなりたい」という思いはたまに重荷になってしまいます。そんな時にスッキリクールな「イケメンメイク」をしてみると、気持ちが少し楽になりますよ!気持ちに余裕ができた分違うことに時間を費やすこともできるかもしれません!
・いつもとは違う自分になれる
ちょっとした返信願望を満たしてくれるのも「イケメンメイク」。いつもとは違うスッキリした髪型にしたり、メンズライクな服装にしたり、メイクに合わせて色々変えて雰囲気をガラッと変えることができます。ポイントを少し取り入れるだけでもOKですし、研究を重ねて極めればハロウィンのコスプレにも応用できますよ!
私のように、気に入ったら毎日メイクをイケメンメイクにバージョンアップしてしまうかも!?

ポイント①:ベースメイクは手を抜かず!
「女性らしく」を目指さないメイクだからと言って、ベースに手を抜いていいわけじゃありません。イケメンの肌が美しいように、ベースメイクはいつも通りしっかりしましょう。
赤みは抑えて、艶のある肌よりマットな仕上がりの方がイケメン感が出ます!
ポイント②:眉が重要!
キリッとした感じを出すために、通常よりも濃く太い眉を書きます。その際にできるだけ眉と目が近づくように太く書きましょう。眉と眉の間も気持ち近めに。見せたい印象によっては、角度を少しつけてもいいかもしれません。彫りが深く見え、イケメンに見えます!
ポイント③:シェーディングとハイライトでスッキリ彫り深に!
鼻を高く見せるために鼻筋にハイライトを入れます。そして、眉の下と、眉の生え際から鼻筋にかけてにシェーディングを入れて目の周りの陰影をつけます。眉の下にはなかなかシェーディングを入れないので新鮮ですよね!丸顔・ベース型顏をスッキリさせるために耳たぶから顎にかけてもシェーディングをしっかり入れましょう。
ポイント④:目は丸くではなく細長く!
これも新鮮かもしれませんが、イケメンメイクに必要なのは「大きく丸い目」ではなく「横に長い目」です。アイシャドウもアイラインもそれを意識しましょう。ラメのない(できれば入っていない)ブラウンのアイシャドウで、目尻にオーバーするくらいにアイシャドウを塗ります。アイラインもオーバーしたアイシャドウに合わせるくらいの長さで、ややつり目気味に書くとクールさが際立ちます。
ポイント⑤:チークはなしかオレンジで自然に!
今回はイケメンメイクなので血色感はあまり必要ではありません。チークなしか、オレンジで自然に入れましょう。
みなさんもぜひ試してみてください!
関連記事: