カステラ好き必見!
今年人気のカステラを調査してみました。
気になった商品があれば、是非各リンクからチェックしてみてください♪
1.「長崎 心泉堂」のカステラが大人気!

楽天のカステラランキング第1位を常に独占している「長崎心泉堂のカステラ」が今熱い!
リピート率NO1の幸せの黄色いカステラを是非味わってほしいです。
しっとりとした口どけ
ふわふわとした食感
がクセになる味わいです!
<<幸せの黄色いカステラとは?>>
常連さんのリピート率No.1の定番。TV・雑誌で何度となく紹介された長崎心泉堂の原点ともいえる逸品。 洗練された上品な味の中にどこか懐かしい甘さ。 しっとりとした食感、キメ細やかな口溶け。 はちみつをたっぷり使用し、本場長崎の職人が丹精込めて焼き上げた長崎心泉堂の「こだわりのカステラ」。
幸せの黄色いカステラと言われています。

人気の理由は、伝統製法と素材。
熟練のカステラ職人が「泡切り」という技術を用いて、気泡をなくし、キメ細かい生地を作ります。

焼き上がったカステラはすぐに、一昼夜「寝かせます」。
そうすることで、
一切れでもズッシリあるのに、フワフワ。さらに口に入れると、しっとりモチモチした食感。キメ細かい生地で、蜂蜜の香りと甘さが口一杯に広がります。
ザラメは程よい感じで、ザラメのシャリシャリ感が好きな方は少し物足りない感じかもしれません。ですが、カステラ自体の甘みがシッカリしてるため充分!
子供が凄く気に入ったみたいで、あっという間に食べられちゃいました(笑)
あらかじめカットされているのも嬉しいです♪
また、ありがちな底の紙を剥がすと美味しい茶色の部分も一緒に剥がれてしまうなんてことも少ないです。(綺麗に剥がせる方法や開封後の保存方法等の注意書きもあり)
さらに素材にもこだわっており、自然水のみで育てた鶏の卵や天然蜂蜜などを使い、上質な味わいに仕上げています。
<<人気の証拠は?>>
●モンドセレクション金賞を受賞

●6秒に1個売れている程、現在人気の商品。
レビューの数も25,000件と高評価続出です。
今夜の食後のお茶とお菓子
お茶はフォートナム&メイソンの”Darjeeling”
お菓子は
長崎 心泉堂 総本店の
“幸せの黄色いカステラ”プレーンと抹茶。
しっとりふんわりのカステラの甘みとダージリンがよく合います。 pic.twitter.com/lklASjfagU
— komorebi お返事遅れてます (@komorebi3739) 2018年6月13日
長崎心泉堂『幸せの黄色いカステラ』と『幸せの抹茶カステラ』をいただいた❤️黄色と緑にほっこり(*˘︶˘*)♡ pic.twitter.com/596zTrOGfM
— HIROMI (@sarara0316) 2018年6月19日
長崎心泉堂カステラ(。・ω・。)
幸せのプレミアムカステラわん!
めんこい可愛いピンクが可愛いストロベリーカステラ♡
食べると苺の香りが広がって美味しいわん
ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”#カステラ #ホワイトデー pic.twitter.com/DxKPl4Dtri— セタわんこ(二期☆犬) (@SuzuranSeta) 2018年3月14日
わたしの推しカステラは清風堂ですが心泉堂もおいしいよ・・・よ・・・あと琴海堂も・・・あと長崎堂も・・・贈答用なら福砂屋か匠寛堂ですが
— 電池さん🔋 (@denchi_ro) 2018年3月13日
今日は父の日ですね👔
父ご希望のカステラをプレゼントしましたよ~~✨長崎心泉堂のカステラ、早速家族で食べました☺️しっとり甘くて美味しかったです❤️ pic.twitter.com/v1a6NT1R4J— まお (@matucocco) 2018年6月17日
⭐️心泉堂のカステラ⭐️
🥇モンドセレクション金賞のカステラです
まずは、幸せの黄色いカステラから開けてみました
やはり和紅茶を選んじゃいますね
静岡の和紅茶です
滑らかで美味しい〜〜🎶 pic.twitter.com/rWsy2vpLNi— 紅茶もも子 (@momotealove0811) 2017年7月24日
包装やメッセージカート不要な方は、下のリンクからの方がお得です!是非チェックしてみてください↓
|
現在心泉堂の長崎カステラはギフトセットが人気です。

楽天の和菓子ランキング第1位の「長崎カステラ」が今熱い!

上品な味わいの中に、どこか懐かしさも感じられる絶妙な味わいが人気の長崎老舗店「心泉堂のカステラ」です。
格式高い包装や豪華な演出がギフトとしても人気です。
長崎グルメの1つ
カステラを試食たくさんしたけど
鹿児島の僕が1つ紹介します🎵
眼鏡橋近くの
異人堂
甘さが抑えられていて、しっとりしていて食べやすい感じでした。
— taku-ya (@harumakuranoto1) 2017年11月26日
異人堂のカステラはざらめが神
— まきしあむ (@makishiamu_0801) 2018年6月27日
よく長崎行くから有名カステラの食べ比べしたけど私は異人堂が一番好きやー。
— ぴたや@2歳児トイトレ中 (@pitaya1106) 2018年5月22日
長崎の異人堂のカステラ。とにかくとにかく美味しい! pic.twitter.com/jkpiU5C1fn
— 小梅 (@koumenohana1) 2017年8月18日
ふるさと納税でいただいた長崎・異人堂のカステラ、めっちゃ美味しい…。やはりカステラは長崎だわ。
パッケージのイラストが揉めてる感じなのも良い✨ pic.twitter.com/EyWDXVuZpt
— ぱんくま (@clipnotebook) 2017年8月18日
![]() お歳暮 ギフト【送料無料・込】 あけぼの【長崎カステラ】【スイーツ】【和菓子】 WGTP
|
2.最高級にこだわるなら「異人堂の長崎カステラ」が人気です。

長崎に7店舗もかまえる有名なカステラ屋さんの長崎カステラ「異人堂」。
熟練の職人さんの手で一つ一つ手焼きで作られています。

上品な口どけをテーマに最高級の素材のみを使用しています。
![]() 【 お歳暮 お年賀 お菓子 ギフト 】【 翌日配達 あす楽 !】特製 五三焼かすてら(大)木箱入り あの人の「美味しい」に出会う逸品の長崎カステラ。秘書が選ぶちょっとしたお遣い物。ワンランク上の木箱入り 長崎お土産 ご入学 母の日 父の日 長崎くんちのお土産にぴったり♪
|
3.長崎カステラにこだわらないのであれば「さかえ屋のカステラ」がおすすめ!

ここ数年間、先ほど紹介した「幸せの黄色いカステラ」と第1位をあらそっているのが「はちみつカステラ」です。

<<カステラ一筋35年の完成品!>>

●卵は手割り!
卵の卵黄と卵白の入れる量で、カステラ生地の旨味が変わってきます。さかえ屋では機械では測れないほどの細かい量にこだわり、卵はすべて手割りで行っています。それにより卵の卵黄と卵白のバランスを完璧に取り、完璧な質感の生地を完成させているのです。
さらに温度管理なども機械に頼らず、その日や季節によって人の感性によって管理しています。
●オリジナルブレンドのはちみつ
上品で自然な甘さだけでなく、消化に良く、腸内環境も整えるように「はちみつに、水飴+イソマルトオリゴ糖をブレンドしました」。
食後のお茶とお菓子
紅茶は
フォートナム&メイソン
"QUEEN ANNE"お菓子は
さかえ屋のカステラ2種
"チョコレートカステラ"
"桜かすてら"ビターチョコレートでコーティングされたカステラと
ほのかに桜の香りのカステラ。まだ沢山の種類がありました。 pic.twitter.com/mT1KwFfbhB
— komorebi*・゜゚・*:.:.。. .・* (@komorebi3739) 2018年3月1日
おデザートにヒルナンデスで准くんが食べてたさかえ屋さんのざらめカステラΨ( ‘ч’ ☆)
美味しい😋 pic.twitter.com/1QaDc6Ebxt— hiro♪*゚ (@hiro918v_v) 2017年11月25日
さかえ屋ってところのカステラめちゃんこ美味しい。
生地が尋常じゃなくしっとりしていて、食感はもっちり。お味はしっかりした甘さなのに決してしつこく無い。
みんなも食べれ。— まつこ (@machu0113) 2017年8月17日
千葉のおじさんから送られてくる、さかえ屋さんのカステラが我が家のカステラ。もっちもちで超うまい(・∀・) pic.twitter.com/d7Ez2PAKsM
— kco (@krinco) 2017年8月14日
気になった方は是非チェックしてみてください↓
![]() スイーツランキング1位獲得!楽天総合ランキングでも2位*1日150個限定!赤字覚悟のサービス品 【送料無料】 焼きたてカット済み♪蜂蜜カステラ【一斤】【02P01Oct16】お試しカステラ
|
関連記事: